光あるうち光の中を歩め (新潮文庫)

  • 新潮社
3.46
  • (53)
  • (91)
  • (182)
  • (22)
  • (6)
本棚登録 : 1257
感想 : 126
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (153ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784102060124

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 快楽と富と肉欲に溺れながら、人間の欲望を体現するように生き、ハイリスク・ハイリターンな人生を歩むユリウス。対してキリストの教えに忠実に神の国的共同体でストイックな生活を営む、パンフェリウス。
    対照的な2人の対話が、ゆるやかな歴史の流れにそって進められていきます。

    社会主義社会の生まれる土壌における、共同幻想。
    寒い国の人たちって孤高なくせに、何でこんなにも寂しがり屋なんだろうか。

    ここに描かれているのは、さまざまな愛の形。
    つまり、私たちを守る武器は「愛」であり、
    私たちを滅ぼす最終兵器も「愛」であるということ。

  • 欲望や野心、功名心などの渦巻く俗世間にどっぷりつかっている豪商ユリウスと、古代キリスト教の世界に生きるパンフィリウス。対照的な二人の生き方を通して、晩年のトルストイの思想を端的に示す。

    福音書からの引用やキリストにまつわる独特な表現がたくさんあり、ページ数自体は少ないものの、キリスト教に対する知識が皆無に等しい自分にとっては難解な箇所が多かった。

  • キリスト教徒かそれに興味のある人は読んでみてもいい。
    それ以外の人は人生の指南書として役立つかもしれないけれど、ほかにもためになる本はたくさんある。
    やっぱりこの作者は自分には合わない。
    近所にこんなおじいちゃんがいたらあんまり関わりたくない。

  • タイトルが秀逸。

  • 題名に惹かれて読んだら、てんてこ舞いました。

  • そっと背中を押してくれる。
    トルストイのキリスト教!

  •  モンテクリストに比べると薄くて一日で読めた。ただ、内容は濃く、俗世に迷いつづける人とキリスト(でなくてもよいかもしれないが)を信じ、愛と労働に喜びを見出す人の交流を通じ、無政府主義や俗世の批判を痛烈にしている。

  • トルストイのキリスト教的思考が描かれている本で、主に2人の男性を巡るお話。

    主人公が堕落に墜ちる度にキリスト教の幸せを求めるのだが、その度に人生経験豊富な医者が彼を説得し、また素晴らしい日々を生きる。

    ある日、家路に着くと、息子が父が死んだことを祝うパーティーをしていて、主人公は悲しみに打ちひしがれ、積み上げてきた財産をすべて無くし、ただ一点を見つめて歩いていった。キリスト教信者の友人の元へ。

  • 091110(a 091123)

  • 薄いから楽勝?と思ったら…かなりの難敵…。もうちょっと人生経験積んでから再度読み直したいと思いました…。

全126件中 81 - 90件を表示

著者プロフィール

一八二八年生まれ。一九一〇年没。一九世紀ロシア文学を代表する作家。「戦争と平和」「アンナ=カレーニナ」等の長編小説を発表。道徳的人道主義を説き、日本文学にも武者小路実らを通して多大な影響を与える。

「2004年 『新版 人生論』 で使われていた紹介文から引用しています。」

トルストイの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×