天冥の標 2 救世群 (ハヤカワ文庫 JA オ 6-12)

著者 :
  • 早川書房
4.33
  • (158)
  • (163)
  • (30)
  • (5)
  • (0)
本棚登録 : 1104
感想 : 118
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (446ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784150309886

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 『メニー・メニー・シープ』とは場所も時代も違う物語が始まって、え?と思ったら、ああ、ちゃんとつながっているんだね。
    それにしても恐ろしい病気を考え付いたもんだ。

  • 喫茶店で読みました

    喫茶店で読むのにちょうどいい

    私に至福の時間を提供してくれる作品群

  • パンデミック

  • いきなりわかりやすい時代に戻って、冥王班の発生した頃の地球の様子。2も割と救いがない・・・どうなるのか読み進めるのみ。

  • うーん、1巻の謎が解けるようで、でもどう繋がっていくのか...かなり壮大な物語になりそうやけど、希望はあるのかしらん。

  • 宇宙時代を舞台にした1巻から、遡っての現代を舞台にした物語。

    謎の病原菌によるパンデミックを収めようと奮闘する医者と、第一号の患者の物語。
    とにかくパンデミックの発生を抑えようとする場面における緊張感が堪らない。

    1巻を半端に終わらせた状態でのこの2巻の展開は、その先に何があるか想像をつかせなくさせてしまったのと同時に、長編ものを紹介する際につい使ってしまう「全体の中での転換点となる一冊」という論評を封じる効果が生んだように思える。
    なぜなら、「すべての巻に繋がりがある。ある意味ですべての巻が転換点であり、偶然も飲み込んだ必然としてその後の展開を描く。」ということをこの展開によって宣言されてしまったようなものだから。

    天冥の標シリーズの中での単品の物語としてもこの2巻が一番のお気に入り。

  • ーーー西暦201X年、謎の疫病発生との報に、国立感染症研究所の児玉圭伍と矢来華奈子は、ミクロネシアの島国パラオへと向かう。そこで二人が目にしたのは、肌が赤く爛れ、目の周りに黒斑をもつリゾート客たちの無残な姿だった。圭伍らの懸命な治療にもかかわらず次々に息絶えていく罹患者たち。感染源も不明なまま、事態は世界的なパンデミックへと拡大、人類の運命を大きく変えていく―すべての発端を描くシリーズ第2巻。


    既に傑作の風格を感じる、小川一水の「天冥の標」シリーズ第2章

    舞台はグッと現代に立ち返り、全ての発端となった災禍と謎の存在が描かれる。


    散りばめられた要素が、この物語の遥かなる広がりを予感させてワクワクが止まらない。



    「冥王の裳裾に触れた者が、いかなる過程を経てその腕に抱かれていくのかを、私は我々の言葉で語ることができるだろう。」

  • フェオドールの登場退場に一喜一憂してた。
    1作目の前の世界?出来事の発端や冥王斑が表に現れるまで、が現代に近い場面を持って描かれる。現代の人間がおよそ考えないような予測が提示され誰もが疑うが1作目を読んでいるこちらからするとその現代人にとっては信じられない出来事がおよそおこらないことではないのだと、自分たちの未来なのだと理解せざるを得ない。地球外生命体の存在、情報の中に潜む意思を持ったもの、ダダー……

    1巻と2巻のつながりの楽しさがあった。じぶんたちがいかに小さな中で一喜一憂し、大きな世界はそれが関係なく動き、でも小さく小さく影響し物語を動かす痛みと希望があるのだと思った。
    3を少し読んだが、こう繋がるのか!と面白かった。これからも楽しみ。
    どんどんどんどんつながっていってどんな場所だろうと人々は自分の身体を持って自分すら忘れた歴史を背負って生きていく、生きていかざるをえないのだろう。


    残念なところを上げるとすると、うーん。章の繋ぎか並べ方が読みづらい。いっぺんに集中して読めなかった。コレは私の問題でもあるけど。
    断章になる度にちょっと休憩して読んじゃっていたけど、かなり重要な部分があって、その後関わってきたりするのがなかなかつながらなくて困った。”ダッシュ”以外のもう少し特徴的な名前で示されたかった……といってもーまぁ時間を開けて読んだ私が悪いんです(´・ω・`)

  • 蓋を開けてみれば、まさかの現代劇だった。
    時代は前作から800年ほど遡った2010年代が舞台。

    謎の疫病「冥王斑」のパンデミックを防ぐため、日本を始めとした各国の医師団が絶望的な戦いを繰り広げる。さらに裏では、各国の思惑が絡んだ政治劇まで行われる。医師や患者、冥王斑に関わった様々な人間の苦悩が描かれたサスペンスSF

    合間合間で、一巻で見られたキーワードがかいま見られ、ここからどう八百年後に繋がるのか気になる。

  • 打って変わって、現代を舞台にしたパンデミックもの。
    疫病の恐怖に加えて、前巻の異形の世界の「発端」を思わせる伏流のようなものが見え隠れして、不気味かつワクワクできる話だった。

全118件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

’75年岐阜県生まれ。’96年、河出智紀名義『まずは一報ポプラパレスより』でデビュー。’04年『第六大陸』で、’14年『コロロギ岳から木星トロヤへ』で星雲賞日本長編部門、’06年「漂った男」で、’11年「アリスマ王の愛した魔物」で星雲賞日本短編部門、’20年『天冥の標』で日本SF大賞を受賞。最新作は『ツインスター・サイクロン・ランナウェイ2』。

「2022年 『ifの世界線  改変歴史SFアンソロジー』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小川一水の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有川 浩
有川 浩
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×