日本人はなぜ中国人、韓国人とこれほどまで違うのか

著者 :
  • 徳間書店
3.41
  • (17)
  • (49)
  • (67)
  • (13)
  • (4)
本棚登録 : 439
感想 : 60
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (216ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784198634582

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 日本・中国・韓国の国民性をその歴史や文化などから的確に述べていると思う。
    やや情緒的なトーンは、筆者の台湾出身という大陸性気質?とでもいったらいいのだろうか、それらしい印象だが、それを差し引いてもなお、的確に思える。

    なぜこんなに日本は嫌われているのか?中国や韓国の国民気質を知ることが、どうお付き合いしていくべきかを学ぶことになる。

    それに、なんだか日本が好きになり、日本人でよかったなと思える本。
    こんな本が、日本人にはなかなか書けないのが日本人として情けない。

  • ■習合の原理
    ■限定空間の原理

  • 現在の日中韓+台湾の絡み合いを考える上で、参考意見にはなる。
    ここから自分はどう思うかを考えなければ。

  • 本のタイトルのとおり,日本人と,中国人・韓国人との違いをその歴史から学ぶことができ,大変勉強になった。が,若干,著者の感情が前に出てきすぎている感がある。

  • 作者が台湾出身で長く日本に暮らしていた人であることから、さすがにちょっと日本に対する「贔屓の引き倒し」みたいなところも感じられましたが、中国人、韓国人の国民性として納得できるところは多々ありました。
    日本人としては、相手に言動に振り回されず、毅然としつつも冷静に対応する姿勢こそが重要であることがよくわかります。

  • 歴史的な視点から説き起こしているので、非常に勉強になる。単なる「嫌韓・嫌中」本とは深みが違う。日本人をそんなに褒めてくれていいのかな・・・と思ってしまうぐらいベタ褒めしてくれている。それに恥じないようにしなければ。

  • なるほど~、そうなのか

  • 人間と自然の関係は、日中韓で異なる。中国には水墨画のような禿山が多いが、韓国も同様である。自然が崩壊したから、人間と自然の関係を問う道教よりも、人間と人間の関係を歌う儒教が認知され、定着した。
    との指摘はうなずける。

  • 「日」の「当事者」として、「日中韓」を中立に見られるかは、自分としては正直難しいなと思う。著者は台湾人で、ある意味中立とも言える。全体的な立場としては、日本擁護であろう。マクロとして語る場合には、(共同幻想とのしての「国家」が成り立っていると暗黙の仮定をしたうえで)「中国人」「韓国人」とくくられるのだけど、現場で「個人」たる中国や韓国からの留学生の若者「一人ひとり」と接していると、「国民性」ではとらえきれない部分も多いというのが実感。少なくとも「これまでの歴史認識の対立」(といってもそもそも言語ゲームが違うので、議論の土俵がかみ合わない…)とかにあんまりこだわる人はいないし、むしろほんとうに「未来志向」で、一緒に何ができるか考えて行こう、というスタンスのほうが多いと感じる。そういう意味じゃ、個人的にはこれから先は明るいと思いますよ。

  • f at arc oct9,12
    b feb 2,13

全60件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

1938年、台湾生まれ。1964年来日。早稲田大学商学部卒業、明治大学大学院修士課程修了。『中国の没落』(台湾・前衛出版社)が大反響を呼び、評論家活動へ。1994年、巫永福文明評論賞、台湾ペンクラブ賞受賞。日本、中国、韓国など東アジア情勢を文明史の視点から分析し、高く評価されている。著書に17万部のベストセラーとなった『日本人はなぜ中国人、韓国人とこれほどまで違うのか』『世界から絶賛される日本人』『韓国人に教えたい日本と韓国の本当の歴史』『中国の正体知ってはいけない「歴史大国」最大のタブー』『新型肺炎感染爆発と中国の真実』(以上、徳間書店)、『もしもの近現代史』(扶桑社)など多数。

「2021年 『中国人も知らない歴史のタブー ジェノサイドの中国史』 で使われていた紹介文から引用しています。」

黄文雄の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
池井戸 潤
佐藤 優
落合博満
高野 和明
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×