解夏

著者 :
  • 幻冬舎
3.74
  • (39)
  • (58)
  • (61)
  • (6)
  • (3)
本棚登録 : 341
感想 : 47
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (397ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784344002685

作品紹介・あらすじ

東京で小学校の教師をしていた隆之は、視力を徐々に失っていく病におかされ、職を辞し、母が住む故郷の長崎に帰った。懐かしい町を目に焼き付けようと日々歩く隆之の元に、東京に残した恋人の陽子がやってくる。陽子の将来を憂い、この先の人生を思い悩む隆之。そこに、かつての教え子たちから手紙が届く…。表題作「解夏」ほか、全4作品を収録。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • さだまさしさんの歌のように、優しく温かな余韻に包まれた短編集。
    親子、恋人、夫婦…当たり前のように存在していた人と人との絆の破綻。
    それらが静かにゆっくりと再生していく過程が優しく綴られている。

    表題作の、失明の恐怖に押し潰されそうになりながら、それでも苦しみから解き放たれた瞬間の、悟りを開く様がとても良かった。
    「解夏」…とても素敵な言葉。

    そして最後の短編『サクラサク』。
    一つ屋根の下に住みながら心はバラバラだった家族が、年老いた父の痴呆により徐々に歩み寄っていく。
    「人間ってのはよ、心で生きてるからよ、滞った場所を、どんと叩かれたら正気に戻るんだ」
    主人公の友人の涙ながらの励ましの言葉。
    人にとって体より心の不調の方がより堪えるものだとしみじみ思う。
    思うようにならず、大人も子供の頃のよう泣きたくなる時もある。
    そんな時に寄り添い自分を認めてくれる身近な人の存在の有りがたさが身に染みた。
    さださんの優しい歌声が今にも聴こえてきそうだった。

  • 重松清さんの解説を先に読んでから、読んでみるのもいいかなと思いました。個人的には表題作の「解夏」よりも他の作品の方が好きです。さださんの作品は何作か読んでいますが、どの作品も読みやすく言葉選びが巧みだなあと感じます。

  • タイトルで『解夏』だけの小説だと思ったが、
    他にも『秋桜』『水底の村』『サクラサク』の4作品であった。どれもが心響く作品で、最後のサクラサクのお爺ちゃんの一言一言がジーンときて、涙が溢れた。そして、自分のおかれた環境に照らし合わせ お爺ちゃんが愛おしく想えた。私も義父に又、話しに行きたくなった。

  • あまり覚えていない。

  • 東京で教師をしていた隆之は、視力を徐々に失っていく病におかされ、職を辞し、母が住む故郷の長崎に帰った。そこへ東京に残した恋人の陽子がやってくる。この先の人生を思い悩む隆之。彼を笑顔で支えようとする陽子。ある日、二人はお寺で出会った老人から「解夏」の話を聞くー。表題作他、人間の強さと優しさが胸をうつ、感動の小説集。

  • 失明、フィリピン妻、ダムに沈む村、痴呆老人と家族。
    不幸があっても、乗り越えようとする姿に勇気づけられた。
    全くのハッピーエンドではないけれども、少し救われる。

  • 解夏
    秋桜
    水底の村
    サクラサク

    の4作品が収録。どうせなら春夏秋冬、全部そろえたらいいのに・・・という思いも(笑)。

    私はやっぱり表題作である解夏が良かったかなー。どれも泣けるお話ではあったけれど。・・・滲みるぜ。

  •  いい曲を作るんだけど好きじゃないので、貸してくれたものの読む気がせず、10年以上も本棚じゃなくて段ボール箱に入れていた。
     そろそろ返すかなどと思いながら、読み始めると一気に読めてしまった。
     読書中、作者の影が何度か脳裏をかすめたが、ほとんど物語のなかにはまりこんだ。さわやかな読後感です。曲も小説も落とし所を知っている人です。

  • 読んだあと優しい気持ちになれる本

  • (文中より抜粋)
    「解夏」
    故郷の風景が自分の中に刻まれた、と気付いた。解夏であった。
    「秋桜」
    「冷静になる方法を知るということは自分の一番の宝物なんだ」と。
    「水底の村」
    「色不異空 空不異色 色即是空 空即是色」長い旅をしてきた。
    「サクラサク」
    蛇口さえ腐っていなければ、水は通ってゆく。初めは錆びた濁り水が続くだろうが、諦めなければ、また水は澄んでゆくだろう。「蛇口を開け」

全47件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

一九五二年長崎市生まれ。シンガーソングライター。二〇〇一年、初小説『精霊流し』がベストセラーとなる。『精霊流し』をはじめ、『解夏』『眉山』アントキノイノチ』『風に立つライオン』はいずれも映画化され、ベストセラーとなる。その他の小説に『はかぼんさん―空蝉風土記』『かすていら』ラストレター』『銀河食堂の夜』など。

「2021年 『緊急事態宣言の夜に ボクたちの新型コロナ戦記2020』 で使われていた紹介文から引用しています。」

さだまさしの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
綿矢 りさ
スペンサー ジョ...
綿矢 りさ
さくら ももこ
江國 香織
伊坂 幸太郎
さくら ももこ
伊坂 幸太郎
村上 春樹
さくら ももこ
アレックス・ロビ...
金原 ひとみ
宮部 みゆき
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×