ヒトコブラクダ層ぜっと(上)

著者 :
  • 幻冬舎
3.72
  • (75)
  • (148)
  • (129)
  • (17)
  • (6)
本棚登録 : 1367
感想 : 117
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (448ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784344037991

作品紹介・あらすじ

万城目ワールド、
ついに海を越えて世界へ!

梵天、梵地、梵人(三つ子)。その特技は
泥棒、恐竜化石発掘、
メソポタミア、未来予知。
彼らが向かった先(イラク)に待つものは!?

貴金属泥棒で大金を手にした三つ子の前に、ライオンを連れた謎の女が現れたとき、彼らの運命は急転する。わけもわからず向かわされた砂漠の地で、三つ子が目撃する驚愕の超展開とは!? 稀代のストーリーテラー・万城目学が挑む、面白さ全部載せの物語。アクションあり神話ありでどのページからも目が離せないジェットコースターエンターテインメント!

ありえないほど壮大 × 呆れるほど予測不能

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ちょっとくどいけど面白いです!
    歴史の勉強にもなる!特に主人公三兄弟のキャラがそれぞれたっていて魅力的。特殊能力もありきたりではなく、変わった設定なのが興味深いです。
    少し長すぎてちょっと途中でだれてしまいましたが、面白かったです!

  • 風呂敷が広がる広がる。こんなに広げちゃって大丈夫なんですか?笑

    感想は下巻を読んで

  • ファンタジー要素があるだろうなと予想はしていたが、まさかイラク!砂漠!メソポタミア!だとは思わなかった。馴染みのない地域の話なので引き込み力抜群であった。

  • なぜ枯れたオアシスから足元が崩れるのか?物理的にありうるのかSF要素ということなのか?200メートル以上落下した砂漠では風がない?生き物がいない?よくわからない設定で戸惑いを隠せなかった。文章では場面想定のイメージが掴みづらかったが、私以外の読者はすんなりと想像が出来て、私だけがイマイチ捉えきれてないのかな?と不安に(笑)。
    それだけスケールが広大壮大ということか。
    上巻では謎が深まるばかりだったので、早く下巻を読みたい。

  • ええっと…なんなのかなこの話は……?

    スケールが、世界&古代文明のころ?まで拡大した大ぼら話を読んでいる・・・たぶん。

    感想は下巻で

  • 何を読ませられているのかっっ!

    感想は下巻に

  • 2023/11/30 読了

  • ゼロから物語を創り出せる人を尊敬している。
    でも、万城目学はレベチだから。

    とりあえず三つ子の話。
    梵天、梵地、梵人の3人は中学生の頃から3人で暮らしている。
    梵天が朝の新聞配達と夕方の弁当屋の手伝い、休日は部品工場で働くことで、3人の生活は成り立っている。
    ん?中学生なのに?
    『榎戸兄弟はさんにん暮らし』
    いったい親は何しとんねん!

    という謎は割とあっさり明かされますが、3人がそれぞれ持つ能力は、この件と無関係ではないのでは、と思っているのだが。
    それはさておき、長じて彼らはそれぞれの能力を駆使して正義の泥棒を行うことになる。
    が、あるきっかけから中国マフィアを手伝って貴金属どろぼうをしてしまったところから運命が大きく変わる。
    いや、それさえも仕組まれたものなのかもしれないけれど。

    運命の女神は彼らを(意思に反して)自衛隊に送り込み、訓練が終了したと同時にイラクへと誘う。
    あれよあれよと流される3人。
    読者も一緒に流される。
    ついでに、梵地がメソポタミア文明の研究を大学院でしていたことから、イラク(メソポタミア文明が興った場所)の歴史も学べる。
    三男の梵人がアホなので、彼がわかるように説明してくれますからな。

    でもって、まだ上巻なのでどんな結末に向かって話が進むのかはわからないけれど、とりあえず予想したことを書いてみる。
    多分、イナンナの正体は、突拍子がないと言われてもイナンナだ。
    そして、3人が連れてこられたのは、ありえないと言われてもアガデだ。
    で、世界観としては『ジュマンジ』みたいな?
    ゼロから想像する能力を持たない私は、寄せ集めの知識でもって、そう想像してみるだけだ。

  • 荒唐無稽?奇想天外?何が何だか分からないけれど、梵天・梵地・梵人の三つ子が特殊能力『三秒』を使っていろいろと…(゜゜;)謎の女性が登場したかと思ったら、自衛隊へ入れられイラクへ派遣Σ(゚ロ゚;)とりあえず目的地のヒトコブラクダ層には着いたみたいだけれど、目的が分からん!そして三人いや四人(プラス上官一人ね)は無事に戻る事が出来るのか?(・・;)

  • 話自体関係ないけど、「万城目学」で「まきめまなぶ」って読んで、ペンネームじゃなく本名なんだ。またひとつ苗字を知った。

    3つ子の能力だったり、化石発掘のために山を買ったり、自衛隊に入隊させられたり、わくわく要素がたくさんあった。
    でも、ひとつひとつもうちょっと掘り下げて書いてくれたらなァ…!盛り上がりきる前に次の展開に移行してっちゃうのが少しもどかしかった。んなことしてたら何巻になっちゃうよ?とも思うけど。

    ちらちら小出しにされる3つ子の過去も気になる。下巻でより明かされたりキーになってきたりするんだろか。

    あとこれは私の記憶力の問題なんだけどねー!「あれ?3秒先見えるのが誰で、熟女にモテるのが誰で…?」って、終盤まで名前が一致しなくて頻繁にページを行き来した!梵天・梵地・梵人って、一郎・二郎・三郎よりややこしくないか!!
    それもあってか、物語にあまり入り込めなかった。
    もひとつ入り込めない要因で、文章を想像(ビジュアル化)すると派手で面白そうだけど、文章自体のインパクトはあまりなくて単調に感じたのもある。

    3つ子は現状イナンナさんに予定調和的に動かされてるだけなので、下巻では彼らが主体的に動く展開を見たい。上巻最後にいよいよヒトコブラクダ層に到達したので、ここからが物語の本番なのかな?
    引き続き下巻読んでいきまーす。

全117件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

万城目学(まきめ・まなぶ)
1976年生まれ、大阪府出身。京都大学法学部卒。
2006年、『鴨川ホルモー』(第4回ボイルドエッグズ新人賞受賞)でデビュー。主な作品に『鹿男あをによし』、『プリンセス・トヨトミ』、『偉大なる、しゅららぼん』などがあり、いずれも文学賞ノミネート、映像化等など、大きな話題を呼ぶ。また、エッセイ集に『ザ・万歩計』、『ザ・万遊記』、対談本に『ぼくらの近代建築デラックス!』がある。

「2013年 『ザ・万字固め』 で使われていた紹介文から引用しています。」

万城目学の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×