ほろよい読書 おかわり (双葉文庫 お 42-02)

  • 双葉社
3.70
  • (51)
  • (152)
  • (125)
  • (13)
  • (1)
本棚登録 : 3038
感想 : 131
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (304ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784575526660

作品紹介・あらすじ

今夜は癒やしの一杯で、自分にお疲れ様を。麗しい女性バーテンダーに一目惚れした「飲めない」青年、野望を胸に秘めて起業家を飲みに誘い出した女性、不思議な赤提灯の居酒屋に迷い込んだ会社員……など、「お酒」をテーマに今をときめく作家達が描いた、心を満たす5つの短編小説集。(青山美智子/朱野帰子/一穂ミチ/奥田亜希子/西條奈加)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ブクログを旅していると
    青山美智子さんという名前をたくさん目にして
    どんな人なんだろうと気になっていた。

    青山美智子さんが参加している短編を選んで読んでみた。
    「きのこルクテル」
    絶品だった。下戸な私だから、余計に共感できた!
    読んでよかった。終わり方もgood!

    他の作品も秀逸。
    二つ目の「オイスターウォーズ」も
    緊迫感があっていい。
    SNSの時代にぴたり。

    こうして5つな作品を読んでみると、
    お酒も悪くない。
    昭和にタイムスリップするような
    お店を選びたい。

  • お酒をテーマに描いた短編集の第2弾。

    今作もお酒を片手にドラマが始まる。
    前作同様にお酒も多種あるけど物語もそう…。

    ○きのこルクテル〜青山美智子
    麗しく謎めいた雰囲気の女性バーテンダーに惹かれる下戸の青年が飲むのはノンアルコール・カクテル。

    店主東郷の妹(バーテンダー)に魅了され、きのこを栽培し、菌友になったり…と大人しく下戸な青年の勇気に応援したくなる。彼女が実は〇〇に驚く。

    ○オイスター・ウォーズ〜朱野帰子
    本音を隠した男女のバトルの場はオイスターバー。

    Twitterでの退職エントリーツイートの炎上騒ぎから始まった2人の騙し合い。結局は…というよりも牡蠣の産地の多さや次々と出てくる牡蠣料理のほうにびっくり。これって飲み食いの対決になってる!

    ○ホンサイホンベー〜一穂ミチ
    継母とわたしの関係は…。

    父が亡くなり帰省したのは、16年ぶり。
    父のゼミ生だったホアンは当時32歳で17歳のわたしは屈託のない彼女が好きだったが…。
    父の死後にジントニックを飲み交わし、ホンサイホンベーの意味を聞く。『酔わずに帰れない』
    魅惑的すぎる。

    ○きみはアガベ〜奥田亜希子
    中学生の姪の宿題がアオノリュウゼツランのスケッチ。リュウゼツランを表すアガベの意味は高貴。

    姪は恋愛したくないと言うが、同じスケッチ絵を描く彼の良さは自分だけが知っているらしい。
    純粋すぎる青春の涙は高貴…なのか。

    ○タイムスリップ〜西條奈加
    電車に飛び乗り、とりあえず入った居酒屋で味わった日本酒に心を絆される。

    これぞ日本酒というような感じの熱燗に合う料理。
    日本酒の良いところと美味しい料理が目に浮かぶほど。
    お酒を飲み感じたこと、思いだしたことそして…。
    結末もいい。

  • 「ほろよい読書」おかわりしてしまいました。
    温かかったり、ちょっと不思議だったり、ほろよい気分でゆったり読むのにちょうどいい、5作のアンソロジーです。
    青山美智子さんのお話を読んで、きのこ栽培キットやってみたくなりましたし、ノンアルコールカクテル:モクテルのことを、ルクテルと呼ぶのも素敵だなと思いました。
    お酒と料理の描写がとても美味しそうです!

  • お酒にまつわる5つのお話…短編小説集です。

    青山美智子「きのこカクテル」
    バーテンダーの女性と下戸のライター
    取材で一目惚れしたライターが距離を縮める為に彼女の趣味のキノコ栽培を始めるのだが…

    朱野帰子 「オイスター・ウォーズ」
    Twitterで知り合った2人が大好きな牡蠣を食べる為に待ち合わせ…真の理由とは?

    一穂ミチ 「ホンサイホンベー」
    大学教授の父親の訃報で16年ぶりに帰国した娘と継母であるベトナム人女性の関係は…

    奥田亜希子「きみはアガベ」
    中学生の姪っ子の恋愛観に自分の恋愛を考える叔父

    西條奈加 「タイムスリップ」
    何故か惹かれて入った初めての小さな居酒屋。
    初めての1人飲みに初めての日本酒…

    朱野さん、奥田さんは初読みの作家さんでした。

    青山さんの話は可愛かったな〜わたしはキノコ栽培するならエリンギ♪

    一穂さんはまたまた読み手を選ぶ話笑
    おびさん…百合ですよ(;*゚-゚)

    西條さんは読んで俄然日本酒が飲みたくなった〜
    神亀酒造「仙亀にごり酒・かるくいっぱい」
    お取り寄せだわ:.゚٩(๑˘ω˘๑)۶:.。♡︎


    夏の夜の一杯を楽しみながら「ほろよい読書」いかがでしょうか♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪




    • おびのりさん
      私は、飲めると思うけど、飲まないのよ。
      ずーっと飲んでないから、たぶんもう飲まないのよ。
      田舎って、結局、運転しないとダメじゃんね。
      いつも...
      私は、飲めると思うけど、飲まないのよ。
      ずーっと飲んでないから、たぶんもう飲まないのよ。
      田舎って、結局、運転しないとダメじゃんね。
      いつも運転手だったから。
      上の娘、高校の時のバッチテストで、酒豪的な判定だった。

      ちなみに、百合は特になんとも。それじゃあ、ひまわり師匠と土瓶先輩の事言えないねえ。
      2023/07/27
    • ゆーき本さん
      わたしも飲めないけど飲み会は好きです♡
      わたしも飲めないけど飲み会は好きです♡
      2023/07/27
    • みんみんさん
      わたしも飲めるけど普段は飲まないな〜
      わたしも飲めるけど普段は飲まないな〜
      2023/07/27
  • ほろよい読書 飲みごろ(仮) 青山美智子 (著/文) - 双葉社 | 版元ドットコム
    https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784575526660

    青山美智子/朱野帰子/一穂ミチ/奥田亜希子/西條奈加

    前作
    【編集者のおすすめ】『ほろよい読書』織守きょうや、坂井希久子他著 心潤す短編集、ご賞味を - 産経ニュース(2021/8/28)
    https://www.sankei.com/article/20210828-QKWL3QXXA5M35GG6564P3IHX54/

  • 今はお酒呑めなくなってしまいましたが、昔は大好きでした。

    まぁ、呑めたとしてもワンオペ介護の身なので呑めないですけどね。

    どの作品も楽しかったです。
    せめてカクテル一杯でもいいから、落ち着いた呑みたいなぁ。

  • いまをときめく作家陣が、「お酒」をテーマに紡いだ短編集。
    それぞれの個性が出ていて、1も2もおもしろかった。
    お酒にくっついて、色んなお料理が出てくるところも良き。
    ふだんあまり読んだことのない作家さんも、これを機会に読んでみようかなという気になった。

  • シリーズ第2弾。
    大好きな女性作家さん達の短編集なので、楽しみにしていた。
    期待を裏切らず、どの作品も面白かった!
    甲乙つけがたいけど、青山美智子さんの「きのこルクテル」が一番好きかな。
    このシリーズ、やっぱり「ほろよい」っていうところがポイントで、普段隠している本音がお酒の力で見え隠れするところが面白い。
    また次作もあるといいな。

  • 5つの酒にまつわるお話。

    青山美智子さんのきのこルクテルが一番好きだった。ほわっと幸せな気持ちになる。

    どれも全然違っていて、面白かった。
    こういういろんな人の短編が詰まった本を初めて?読んだけど面白い!!また読みたい!

    テキーラサンライズが飲みたくなって、さっそく飲んだ。

  • 6月に読了した『ほろよい読書』の第2弾なので〈おかわり〉って
    いい感じじゃないですか?
    装丁がビールからワインに。

    青山美智子「きのこカクテル」
    朱野帰子「オイスター・ウォーズ」
    一穂ミチ「ホイサイホンベー」
    奥田亜希子「きみはアガベ」
    西條奈加「タイムスリップ」

    青山さんの「きのこカクテル」
    私、やっぱり青山さん、好きだわ~

    一穂ミチさんは『光のとこにいてね』が
    とても好きだったので
    次の作品をとても楽しみにしていたのだけれど
    「ホイサイホンベー」は…

全131件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1970年愛知県生まれ。横浜市在住。大学卒業後、シドニーの日系新聞社で記者として勤務。2年間のオーストラリア生活ののち帰国し、上京。出版社で雑誌編集者を経て、執筆活動に入る。第28回「パレットノベル大賞」佳作を受賞。デビュー作『木曜日にはココアを』が、第1回「宮崎本大賞」を受賞する。『お探し物は図書室まで』で2021年「本屋大賞」2位に、『赤と青とエスキース』で2022年「本屋大賞」2位に選ばれる。他の著書に、『鎌倉うずまき案内所』『ただいま神様当番』『月曜日の抹茶カフェ』『マイ・プレゼント』(U-ku氏との共著)『月の立つ林で』『リカバリー・カバヒコ』等がある。

青山美智子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×