データ・サイエンティストに学ぶ「分析力」

  • 日経BP
3.52
  • (30)
  • (80)
  • (62)
  • (20)
  • (8)
本棚登録 : 1011
感想 : 77
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (368ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784822249472

作品紹介・あらすじ

米ハーバード・ビジネス・レビュー誌が「21世紀で最も魅力的な職業」と呼ぶデータ・サイエンティストの手法をわかりやすく解説。シスコシステムズ、UPS、BT(ブリティッシュテレコム)、イーベイ、シーザーズ・ホテルチェーンの企業事例やソーシャルネットワークの活用事例などを満載。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 本書は数々のデータをいかにマネジメントして活かしていくかという話なのでこれは転職前に読むべきだった。ECサイトの話辺りは興味深かった。確かにTOPページはお店の顔。しかしデザインが変わらなければそれ程影響はないだろうと思っていたが、正確に分析すればかなりの違いがあるようだ。
    あとは、何度も形を変えて出てきたクロス集計。他書でも見かけたしやはり分析の基本になるのだろう。だが、この領域の顧客はこうしたら良い、と分かってもその通りにならないのが現実。皆と同じ分析をしていたら勝てない。独創性が必要になるのだろう。

  • 広告、マーケティング分野におけるデータサイエンスの具体例がわかる良書

  • 考察

  • ■一橋大学所在情報(HERMES-catalogへのリンク)
    【書籍】
    https://opac.lib.hit-u.ac.jp/opac/opac_link/bibid/1000965758

  • 統計学やデータ分析に関するビジネス書を集中的に読んだ中の1冊。

    テクニカルな部分ではだいたい知ってることが出てくるんだけど、どういう点に目星をつけるか、どういう風に進めるか、というところがミソで、最近の(に限らず)マーケ本に通底する共通課題なわけですね。

    「ビッグデータ」がキーワードになっている昨今だけど(もう賞味期限切れかな?)、そこから抽出される「セクシーなスモールデータ」こそが肝心だよ、という辺りが面白かった。

  • 著者が言うように「数字はいつも魅力的だった」というように、最近ビックデータがもてはやされているが、昔から、データや数字をどう分析、活用するかが問題で、その気づきを感じるには本書はわかりやすい。

  • ビジネス

  • vol202.そのうちすべての分析業務が自動化する!?本当のマーケティング予算の測り方。
    http://www.shirayu.com/letter/2013/000408.html

  • データの分析に基づくマーケティングの手法の解説
    非常に論理的で合理的に説明されている
    必ずしもビッグデータではないが最新の手法が解説されていて面白い

  • データを使ったマーケティングの考え方について解説した本。てっきりもっと汎用的な分析手法についての解説がされていると思っていたので、期待が外れた。自分が内容をよく確認せずに、タイトルだけで買ったのがいけないんだけど…。

全77件中 1 - 10件を表示

ディミトリ・マークスの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×