自分のための人生 (知的生きかた文庫)

  • 三笠書房
4.22
  • (37)
  • (33)
  • (12)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 440
感想 : 31
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784837979609

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 利他的に生きることが賞賛されがちだが、自分を愛し、理由など明確でなくて良いからやりたいことをやれば良い、というシンプルで強いメッセージ。そうは言っても、現実は家族のために...となるのが現役世代。責任の軽くなるシニア世代には素直に受け取れる。

  • 『自分のための人生』(ウエイン・W・ダイアー)
    ■ 一日一日を、そして一瞬一瞬を効果的に幸せに送っているか

    ■ 人間である以上、問題の一つや二つはあって当たり前と受け止め、問題の有無を幸福の基準としない人こそ、我々が知る限り最も知的な人々である。そしてまた、最も稀な人々でもある。

    ■ 自分がこうなったのは環境が悪いからだ、と文句ばかりいう人がいるが、私は環境なんて信用しない。この世間でりっぱにやっている人物は、自ら立ち上がって望むような環境を探したか、もしそういう環境が見つからなければ自分で作り出した、という人たちなのだ。

    ■ 理想に一歩でも近づくように手を入れて修正してゆくのはきっと楽しい作業に違いない。

    ■ 今が最高のチャンス。

    ■ 自分のやることなすことに理由はいらない。そうしたいからーそれだけの理由で、やりたいことは何でもやればよい。こう考えると、経験に新しい展望が開け、自分のライフスタイルとなっているかもしれない未知への恐れをなくす一助となるだろう。

    ■ もし不安と自責の念が心の大きな部分を占めているとしたら、そういうばい菌は殺菌消毒し根絶しなければならない。自分の人生のあちこちにはびこっている不安と自責という名の微生物などすっかり洗い流してしまおう。

    ■ 自分が自分の英雄になることである。外側中心型から内側中心型に移ることである。

    ■ 現実を楽しむ。人生を楽しむ。何をやるのも楽しくやり、不平をこぼしたり非現実的なことばかり願って時間を浪費しない。

    ■ 充実した人生を送っている健康な人は、過ぎてしまったことをくよくよ考えて、現在を無駄にしているという後ろめたさを感じない。悩むこともない。

    ■ 健康を飼い慣らす。

  • 手元に置いて、何度でも読み返したい内容。
    後半は、「翻訳」の匂いが漂っていて、思わず肩をすくめてしまったけど(笑)

  • どこかで聞いたことがあるフレーズも多かった。
    この本の方が元ネタなのかもしれないが。

    育児書としても参考になった。
    子供は自分自身を頼りたい。自分自身でありたい欲求がえるのに、親が無理にしつけをすることで、逆に自立する心が失われていき依存するようになって行く。

    みんなの気にいるようにはできない。50パーセントの人に好かれていたらいい方である。

    怒りはあくまで自分が選択している感情であり、考え方次第で、抑えることができる。腹を立てたところでナイヤガラの滝にグラスの水を投げ入れるようなもの。
    怒りを自分の中に抑えておくよりは表に出した方が健康的だが、そもそも腹を立てないようにするほうがもっと健康に良い。

  • 『自分の感情はただ「ふっ」と湧いて出るものではない。
    感情はものごとへの1つの反応としてみずから選びとるものである。』

    幸福になるのも不幸になるのも、すべて自分が選びとるのだという主張に、衝撃を受けた。

    どんなことがあっても決してマイナスな感情にはならない、
    心をプラスの状態にしていくことが幸せの秘訣なのだと学ばせたくれた、良書である。

  • 自立した生き方の指南書。

    我々は人生の決断を他人に委ね、
    周囲の期待に応えるために行動するが、
    見返りに相手が自分の期待に応えないと、
    裏切られたなどと不満に思いがちだが、
    そのような生き方にNOを突き付けている。

    最後の章で理想の生き方を示しており、
    常に起こっていることを楽しみ、
    過去や未来では無く現在を生き、
    他者には分け隔てなく接するが、
    他者に期待せず、期待にも応えない。
    こういう人物は単なる理想論ではなく、
    現実に存在すると著者は主張する。

    著者はアメリカ人であり、
    本国の人に向けて書かれた本だが、
    日本人に向けて書いたんじゃないかと思うほど、
    我々が陥りがちな考え方を指摘している。
    アメリカ人は個人主義と思ってしまいがちだが、
    実はどこの国の人々も同じことで悩んでいるのだろうか。

    私も頑張って半分ぐらいはこういう生き方に近づいた。
    人生の全てを楽しむということがこれからの課題だが、
    そのためにこれからも繰り替えしこの本を読もう。

  • 「自分のための人生を生きる」
     簡単なようで、実はとても難しいことです。
     自分がやりたいことを思いっきりやって、後悔のない人生を送るためには、どうすればいいのか。
     本書は、私たちが真の意味で「自分のために」生きるための心得をわかりやすくまとめた一冊です。

     詳細なレビューはこちらです↓
    http://maemuki-blog.com/?p=5093

  • 読書録「自分のための人生」3

    著者 ウエイン・w・ダイアー
    訳  渡部昇一
    出版 知的生き方文庫

    p188より引用
    “おそらく自分の人生で、本当にベストを尽くし
    たいと思うような大切な部分は、自分で選び出す
    ことができるだろう。しかし、大多数の行動につ
    いては、ベストを尽くさなければならないという
    こと、のみならず、よくやるということさえ、
    行動の邪魔になるのである。”

    目次より抜粋引用
    “「気」の力
     自己嫌悪を取り払う
     自立と自尊の精神
     きのうの自分を超える
     未知の世界に踏み出す勇気”

     心理学博士である著者による、自分の生き方を
    より良い物にするための考え方を記した一冊。
     感情のコントロールについてから現実を楽しむ
    ということについてまで、力強い言葉で書かれて
    います。

     上記の引用は、行動を始めることに対する
    完全主義の害について書かれた項での一節。
    最初からいい結果を目指して、身動きが取れなく
    なってしまうくらいなら、結果を気にせずに
    動き始める方がいいということでしょうか。
    とりあえず動いてみないと、自分がどの程度
    出来るかもわかりませんし。
     ここに書かれているように行動するのが、
    確かに理想的です。少しでも自分が良くなるよう
    に、とにかく行動できるようになりたいものです
    ね。

    ーーーーー

  • 訳者さんが前書きをしており、訳者さんの思い入れも相当入っていそうな一冊。
    強気な感じの翻訳でした。
    それはそれで、嫌いじゃないです。

    最後の章、自分の人生を生きてる人はこんな風に行動する、という章が私には圧巻でした。

    自分の心に浮かぶこと、言葉にすること、吟味をするようにしてます。

  • ・感情を抱くためには、その前にまず何かを考えていなければならない。
    ・やっかいの種となっている人や出来事を、どうにかして役立てることができないかと頭を働かせ、そうゆうものを自分のために利用するのだ。
    ・まわりの世界を自分に合わせて選ぶのである
    ・適性とは習得するのに要した時間の総和
    ・自分が述べた事実を誰かに確かめて裏付けるのをやめる。
    ・もしもあなたが私にレッテルを貼るなら、それは私の存在を否定することになる(自分に対しても言えること)
    ・私たちはたとえ鏡の中でも自分見ようと思うものを見るのだ
    ・人間に関わることはすべて、私と無縁ではない(シュバイツァー)
    ・自分自身も誰に対しても、どんなことでも、もう二度と理由づけしなくてもいいとわかったら、どんな自由な気分でいられるだろう。
    ・男だから、女だから、何歳だからこうするはずという態度を取るのではなく、自分がそうありたいと思うような人間であればよい。
    ・他人の態度にイライラすることがあっても、誰にでも自分の思い通りの人間になる権利があるということを認める。

全31件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

ウエイン・W・ダイアー(Dr. Wayne W. Dyer)

1940年に生まれる。心理学博士。
マズローの「自己実現」の心理学をさらに発展させた、
「個人」の生き方重視の意識革命を提唱、
新個人主義の旗手として世界的に評価される。
世界各国で大ベストセラーとなった『自分のための人生』をはじめ、
『「頭のいい人」はシンプルに生きる』『*準備が整った人に、奇跡はやってくる』
『*9日間“プラスのこと”だけ考えると、人生が変わる』
『*自分のまわりに「不思議な奇跡」がたくさん起こる!』
(以上、三笠書房、*印《王様文庫》)など多くの名著を生み出し、常に注目を集めている。

「2021年 『運のいい人だけが知っていること』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ウエイン・W・ダイアーの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
佐藤 優
サミュエル・スマ...
ロバート キヨサ...
デールカーネギ...
ロンダ・バーン
ジェームズ アレ...
稲盛和夫
デイル ドーテン
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×