Team Geek ―Googleのギークたちはいかにしてチームを作るのか

  • オライリージャパン
4.04
  • (109)
  • (164)
  • (68)
  • (11)
  • (2)
本棚登録 : 1476
感想 : 121
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (228ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784873116303

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • O'Reillyサイトで電子版有:
    http://www.oreilly.co.jp/books/9784873116303/

    MTGの絵にバカ受けした.
    #会議室に印刷してはっといたらいいのに...

    なんとなくそうなんじゃないかなーと思っていたことが
    文書になっていて気持ちいい.
    UIのグラフが個人的に好き.

    エンジニアじゃなくてもエンジニアと一緒に仕事してるなら
    読んだ方がいいのではと思う.

  • プログラマはコードだけを相手にしても決していいものは作れない。不確実な人間を相手にして初めて、よいものが出来上がる。という視点から、よいチーム作り、よいリーダー、よい立ち回りを、豊富な経験を元に語っていく。組織論やサーバンドリーダーシップなどなど。「ただのヒラでも上司をコントロールしなければならない」「エンジニアはプロダクトをローンチしてアピールせよ」といった話が面白かった。
    謙虚(Humility)・尊敬(Respect)・信頼(Trust)のHRTを常に忘れないこと。相手に対してイライラするとき、まずは自分にHRTが足りていないのではないか、をよく考えること。これが全てにつながる基本だそうです。

  • SVNの開発の著書。また、Googleの開発者でもある。アジャイルな環境の一流開発者がチームとしてどのように振舞って、考えているかを学ぶことが出来る書籍。

  • いかに効果的かつ効率良くチーム内の能力を向上させたソフトウェア開発を実現するかを、以下の6点から述べられた良書。色々思い当たるところがあると思います。
    ・プログラマ視点
    ・チーム視点
    ・リーダー視点
    ・対有害な人
    ・組織内での振舞い方
    ・対ユーザ

    また、訳者はリーダブルコードなどで知られる角征典さんで、geekらしい文章そのままに非常に読みやすい翻訳だと思いました。

  • ソフトウェアサイズの大型化に伴い、チームでの開発スキルが必須となってきている。ソフトウェア技術者向けのコミュニティでの振る舞い方を示した本。

    オープンソース的な文化も取り入れて、いかにすれば生産性の高い組織を作れるかが書かれている。

    組織下で働くエンジニアには一読の価値ありと思う。

全121件中 111 - 120件を表示

Brian W. Fitzpatrickの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×