川の学校

著者 :
  • 三五館
4.36
  • (6)
  • (7)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 50
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (237ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784883205585

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 野田さんの川の学校のレポ、2012年の著作。
     
    本にいっぱい書いてある通りで、川の学校は楽しいに決まってるスケジュールである。
    朝はひぐらしのささやきを聞きながら釣りして、日中は川に潜って飛び込んで昼寝して、夕方はひぐらしのささやきを聞きながら魚取りして、夜はご飯食べて探検して締めはみんなで夜な夜な焚火!もう笑顔しか想像できない、最高だなあ。
    川を通じて社会のいがみや矛盾の存在も知り、無駄な河川工事には黙ってないではっきりとNOと声を上げることが大事なんだといったような、人間としてとても大事なことも学んでいく。しかし無駄な河川工事と漁協の川の占領はクソ以外何者でないなあと毎々思う。。。

    基本自分たちでいろいろしなくちゃいけないから自然と自立し場数を踏んでいくし、視野も一気に広がりそう!少年時代にもしあったら絶対参加したかったなあと毎々思う。

    さてそういった川の学校だが、知る限り、これに共感を覚えた勇士たちが全国津々浦々で独自に類似イベントを開催してくれているようである。
    私も先生になりたいが、まだ川遊びし倒してないから経験不足で今は不合格だろう。より大人げないほど遊びまくって、晩年は川の学校の先生として子供たちと遊びまくれるような日々を夢見ている。

  • 環境破壊が著しい日本の川を守ろう!と、
    そのためには川を知り川を愛する人を増やさなきゃ!と、
    そのためには川遊びの楽しさ喜びを知ってもらわなきゃ!と、
    川ガキ養成のために創られた「川の学校」。
    本書はそこに集まった子供たちの成長や、それを支えるスタッフとの交流などを綴った本です。

    この学校は、小学5年生から中学生までが入学でき、春から秋にかけて吉野川で二泊三日のキャンプ生活を5回!して、卒業していきます。
    親の同行は禁止で、子供と川のプロたちだけで楽しむ日々。。
    講師は著者の野田さんの他、作家の椎名誠さんやCWニコルさんや夢枕獏さん、モンベルの社長辰野さんなどお馴染みのお仲間たちがボランティアで参加しています。
    贅沢過ぎる。

    都会っ子もあっという間に川に馴染んでいく様子には感動しました。
    自由になった子供たちの表情の豊かなこと!

    そんな子は高校生になると準スタッフとして、大学生になるとスタッフとして川の学校に戻ってきます。
    自然て、人を成長させる力があるんですね、それを感じて私なんかはちょっとうるっときてしまいました。
    こういう子が大人になれば日本の未来は明るいね。

    私に子供がいたら入学させたかった、というか自分が子供になって入学したかったー。

  • 「川ガキ」という言葉がいいですね。野田さんの事は、学生の頃、椎名誠さんの「あやしい探検隊」で知りました。今は夏になると、よく子供と川泳ぎへ出掛けますが、私の川好きの原点は、野田さんだったのかもしれません。

    野田さんは社会に対してかなり反感を持っていて、文章にも愚痴が多いのですが、言っている事の殆どが共感できます。それは私も社会に対してかなり反感を持っている証拠ですね。でも野田さんは、愚痴だけでなく、「川の学校」なんかをつくって、社会をより良くしようとしています。

    本書は「川の学校」の様子が詳しく描かれていて、読み進めていくうちに、自分の子供を参加させたいと思うだけでなく、自分も参加したくなってしまいます。

  • 四国の川で川遊びの学校を開いている方の本。禁止をほとんどさせず、自分たちの判断で何をするか決めていくという趣旨を貫き、子どもたちを成長させてゆく。というか勝手にしていくようにしむける。参考になることがとても多かった。
    そしてあまり詳しくは知らなかったが、ダムを日本中に作ったことで川のきれいさや魚の数が激減しているのが明白だそう。本当に政府って色んなところでろくでもないんだな・・・。
    川の学校の記録が詳細で少し間延びしてしまったのでマイナス☆一つ。

著者プロフィール

熊本県生まれ。早稲田大学文学部英文学科卒業。在学中、ボート部で活躍。卒業後ヨーロッパを放浪。帰国後、高校の英語教師、旅行雑誌の記者を経て、エッセイストに。傍ら、カヌーによる川旅に打ち込む。これまでに日本の一、二級河川約200を漕破。さらに北米、ニュージーランド、ヨーロッパにまで活動範囲を広げている。長良川河口堰問題や川辺川ダム建設反対運動、吉野川可動堰問題などにかかわり、講演などを行う。

「2008年 『イギリスを泳ぎまくる』 で使われていた紹介文から引用しています。」

野田知佑の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×