甘い水 (真夜中BOOKS)

著者 :
  • リトル・モア
3.25
  • (9)
  • (12)
  • (19)
  • (7)
  • (5)
本棚登録 : 185
感想 : 32
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784898152850

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  地下から湧き出る甘い透きとおった赤い水を飲むだけで,生き延びる。1日のうち光のある時間は,8時間と決められ,地上の人間から,水も光も操作されてる地下生活者者。1人が消えるとまた1人が現れる。次々に命と云うか人生が引き継がれてその都度,名が変わる。
    36時間不眠で活動する市長は,サイボーグなのか?小さな島の最後の生き残りの1人は,身長50センチメートルほど,という奇妙な人物設定も,SFファンタジーのような不可思議な世界観を感じさせる。

    この地球上で生きる,ありとあらゆるものたちの掛け替えのない命の尊厳が,伝わってくる爽やかな読後感だ。

  • 著者の繊細な五感が針のような鋭さで抽象する世界は、柔らかさ、静けさ、肌触り、香り、光などによって注意深く再構成された、決して辿り着けない、と同時に決して抜け出せない世界の安らぎと哀しみに満ちている。細切れのシーケンスが危うげに紡ぐ蜘蛛の糸のごとき命の連環を辿りながら、命や、その存在について考える。エンデの「鏡の中の鏡」にも通じる、ガラス箱のような物語。

  • うーん面白いけれどラストがイマイチ

  • 不思議な話。寂しくて、向こう側に行きたいのに行けない感じ。

  • 幻想的でふわふわとした女性的SF小説という感じ。
    読みながら、いしいしんじさんの「みずうみ」を思い出しました。
    生き物と水って、やっぱり深く同一なんだろうな。

    理由は一切分からないけれど、
    与えられた役割を受け入れて生きていこうとする者同士の結びつきが、
    なぜかうらやましくも感じられたり。

    出会うことの必然 を書いた物語でもあります。

  • 新境地というのだろうか? 表現の場が変わると、ここまで突き進むのかと思うような内容。作者の観念的な空想世界になかなか入り込めず、不可解なまま読み終えた。この頃、東さんは頭でっかちなわかりにくい小説を書くなあ。それともこちらの知能が低下しているのか?

  • 挫折。

  • SFかしら?と思わせて、ファンタジーというか心象風景というか。
    穏やかで寂しい不思議な世界が広がってゆきます。
    人が「部品」のように役割を決められた世界。
    でもやはり部品にはなりきれない。
    人には心があるから。

  • 相変わらず不思議な世界を描くね。

    童話のような、きれいな、こわいおはなし。

全32件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

歌人、作家。第7回歌壇賞、第31回坪田譲治文学賞(『いとの森の家』)を受賞。歌集に『春原さんのリコーダー』『青卵』、小説に『とりつくしま』『ひとっこひとり』、エッセイ集に『一緒に生きる』『レモン石鹼泡立てる』、歌書に『短歌の時間』『現代短歌版百人一首』、絵本に『わたしのマントはぼうしつき』(絵・町田尚子)などがある。「東京新聞」などの選歌欄担当。近刊にくどうれいんとの共著『水歌通信』がある。鳥好き。

「2023年 『朝、空が見えます』 で使われていた紹介文から引用しています。」

東直子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×