夫のちんぽが入らない (SPA!BOOKS) [Kindle]

著者 :
  • 扶桑社
3.74
  • (8)
  • (13)
  • (9)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 114
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (151ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 人に奨められて読んだ。ちんぽが入らない。この意味がよめばわかる。男と女の関係の中でその問題が立ちはだかる。

    こういった夫婦の関係もあると知れた。

    実話のようだ。

  • 衝撃的なタイトルからおふざけ感のあるエッセイかと思って読んでみたら、ずっしりとした私小説でした。
    絶妙にフフフッとさせる書き方なので、重々しくなり過ぎず、ページをどんどんめくってしまいます。

    作者が自暴自棄になったり病気になったり、夫がパニック障害になったり…と思いもよらない展開でした。
    本来愛で満たされるはずの行為が苦痛であり、ここまで作者を苦しめて悩ませるなんて。お互い他の人とならできるというのがまた辛い。

    子どもがいないことに関しては、いろんな事情があるのだから放っておいてくれればいいのに。
    いろんな生き方をお互い認め合える世の中になってほしい。
    また自分自身の言動について改めて気をつけていきたい。人それぞれ悩みや苦しみがあるものだけど、まさかな悩みを抱える人たちもいるのだから。基本的なことだけど、自分の価値観を押し付けないようにしないと。

    フィクションでない分、真剣に受け止めました。

  • ほぼ1日で一気読み。
    前半は夫との出会いや初めて挑戦した時のことなど、色んな物に例えながら、ユーモアたっぷりに滑稽さを表現してる。
    でも後半は子供がいないことへの周りからのプレッシャー、生徒指導がうまくできない、自身の病気や、夫の病気など、どん底が描かれてる。
    色んな苦難を凌ぎ、20年。20年耐えたのもすごいと思うし、それが自分たち夫婦の形と受け入れるのに20年かかったのも納得。
    それぞれの事情があるのに、子供がいない夫婦への風当たりって厳しいな、とも改めて思った。

  • 結構話題になっていたから気になっていて、たまたま図書館にあったので借りてみた。
    う~ん、、、いろんな見方があるのだろうけど、どうしても入り込めなかった。
    小説として、題材、現象自体は興味深いんだと思うけど、いろいろ考えながら読んでしまい、読んでいて苦しかった。
    どこからも救いがないこと、救いが必要でもなく淡々としていること、それが現実で、それを周囲が問題提起するきっかけになっているのかもしれないと思うと、この本の存在自体がものすごく大きい気もする。
    とはいえ、フィクションでないとわかりつつ読み進めるのは、多くのやるせなさと、疑問が自分のなかに渦巻き、苦しかったというのが正直なところかな。

    社会環境がそうさせたのも、本人の特性もあるだろうけど、誰か1人くらいはもっと生きやすい方法を、自己承認を、なにか手を差し伸べてくれる人がいないものかと、今でも思う。

  • audiobookにて。

    読み放題プランに入ってきた。コミカルで目を惹くタイトルに、箸休め的な気持ちで視聴。

    はじめこそちんぽちんぽの連呼だったが、話が進むに連れ書かれていたのは切実な当事者の叫びだった。
    性器反応不全と結果としての不妊、鬱、希死念慮、セックス依存、難病。
    追い詰められていく「私」の声に、胸が苦しくなりながら止められずに最後まで聴いた。

    周りの悪気のない言葉は、笑顔の裏で絶望と諦めを作り出す。
    人の選択の裏に、単純ではない理由と想いがあり、簡単に他人が意見したりしてはいけないと改めて思う。


    子供を授かれない「私」のことを謝罪するために義両親の元へいく実母。母親も母親なりの葛藤や大変さもあったろうが、その行為はひどいハラスメントだと思う。

    ラストには「私」はその実母が当事大変だったことを認め理解するに至るのが、ちょっと腑には落ちなかった。綺麗にまとめるよりも、許せないけど許したい母親の存在に気持ちを波立たせられない距離感、みたいな「私」が選んだ生き方のようなものを書いて欲しかった、

  • いくつもの事が重なって、打ちのめされていく主人公。読んでいて苦しかった。
    主人公の目線で読んでいたが、旦那も相当苦しかったに違いない。
    離婚もせずに、前を向いて歩もうとしている2人がすごい。一度どん底を味わうとどんなことにも屈しなくなるのだろうか。
    〝隣り合って根を張る老木のように朽ちていければ幸せだ〟と最後にあったが、私自身、まだそこまで思えるに至っていない。

  • 先に「ここは、おしまいの地」を読んでしまったせいか、前評判ほどの良さを感じることができなかった。
    「ここは、おしまいの地」がすごく好きなせいもあると思う。

    著者と旦那さんの二人のこの物語を、幸せか不幸かと単純に二分できないものがある。
    ここに著者の家族や教師という職業が織り交ぜられ、幸せな部分と悲しい部分がマーブル模様のようになり、その混ざり具合が見え方によって美しかったり寂しそうに見えたりする。
    自分のそのときの状況によって、感じ方が変わるかもしれない。

    これからもずっと書いてほしい作家さんだ。

    <追伸>

    タイトルがすごいので、できれば図書館でも借りずにKindleで読みたいと思っていた。
    文庫版が出れば、Kindleの価格も通常文庫価格に準ずることが多いと思うが、この本については、文庫とハードカバーの中間の価格となっていた。
    きっと私のような読者がいると出版社の方も想定したのだろうな(笑)

  • こんなに重い内容だとは思っていなかった。なのに、「〇〇もできない、〇〇もない、ちんぽも入らない」みたいにところどころにちんぽを入れてくるので笑ってしまった。
    読み進めていけばいくほど状況が悪くなる。悪意のない言葉に一緒になって締め付けられる。だから8割くらい辛かった。
    外側からは決して知ることのできない他人の苦労や悩みや辛やを、こうして文章にして読むことができてよかった。表面じゃ分からないことを、軽々しく口にすることはやめよう。ガードレールを越えなくて本当に良かった。

  • しあわせのかたちはそれぞれ。しばられる必要は無い。元気なときに読まないと気持ちが引きずられる。

  • 入院中、そういえば、、、と思い出して確か一晩で一気に読んだ。面白かった。私も相手によっては入らないので、その後の迷走っぷりには共感するところがある。

全11件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

主婦。ブログ『塩で揉む』が人気。同人誌即売会「文学フリマ」に参加し、『なし水』に寄稿した短編を加筆修正した私小説『夫のちんぽが入らない』で2017年にデビュー。翌年には2作目となる著書『ここは、おしまいの地』を上梓した。現在、『クイック・ジャパン』『週刊SPA!』で連載中。

「2020年 『夫のちんぽが入らない(5)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

こだまの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×