ブクログ談話室

勧められた本があわなかったとき、どうしてますか?

    未回答
  • 回答数 19件
  • 雑談
  • 名無しさん

    名無しさん

    2013年05月27日
人から「これ、面白いよ」と言って勧められた本を
読み終わって返すとき
相手に「どうだった?」とワクワク顔で聞かれるのですが、
まったくあわな・・・おもしろくないとき、
ってどうしてますか?

その昔、きちんとした理由を述べて自分にあわなかった、
と告げたら「えー、そんなこと言うの」と言われました。
貸した方は、自分が面白かった本が面白くないわけがない、
と思っていたのかもしれません。

みなさま、そういうときって、どういうふうに答えてますか?
ご意見お聞かせください。
質問No.5164
みんなの回答・返信

いやー、質問氏がされたように理由を述べて合わなかったと
言うべきですよ、絶対に。
下手におもしろかったなどと言おうものなら
望まないおかわり攻撃にさらされますぞ。

ああ人生、これとよく似たのっぴきならない
シチュエーションっていっぱいありますね。
愛想笑いしながら、役に立ったとか、おいしかったとか、
助かったのでまたお願いとかetc
せめて本ぐらいは好き嫌いを言わせてくれ、と叫びたいです。
5
回答No.5164-056598
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/05/28
ありがとうございます。ただなんとなく気まずくなったのが、どうも。自分の好きな本を否定されたのがよっぽどイヤだったのでしょうか。
本についてこんなとこが嫌いというのも楽しい会話だと思ったのですが通じなかったようです。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年05月27日
ふらんすぱんさんのレスを見てちょっと思いました。

私も、面白いところ気に入ったところを言った方が
角が立たないんじゃないかなーと思います。
表現がうつくしいとか、登場人物が面白いとか、トリックが初めて見たとか。
装丁が綺麗!とかでも充分だと思います。

他人にお勧めするのが好きな人は、たぶん人一倍、好きなモノを否定されるより肯定される方が嬉しいでしょうから。
1
回答No.5164-056630
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/05/28
うーん、きちんとした感想を述べるより、そうしたほうがいいんでしょうか。

友人は、その本について、いろいろと話しをするというより、「面白かったよね」と一緒に同調を求めたようです。

ただ、どうだった?と聞かれて「表紙がよかった」というのもなんか・・・ですね。
素直に私も言います。もし私がすすめた本がその人に合わなかったとき、変に肯定されたところで面白くないですし、逆にどこがどうだったというのを聞くのはある意味すごく興味深いです。そういう読み方もあったか~!ときずけなかった自分が悔しくなります笑私の周りの人がサバサバしているので何でも言えるっていうのがもしかしたら関係するのかもしれませんが…
1
回答No.5164-056642
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/05/28
ありあがとうございます。
そういう議論できるのが理想ですよねー。
多少良い所があった本なら
「ここが良かった・気に入った」

まったく合わなかった本なら
「自分とは相性が悪かったみたい」
+「こういう本はない?」と再リクエストする

とりあえずコレで、角が立ってません。
3
回答No.5164-056643
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/05/28
「相性が合わない」ってつかえそうな気がします。
夫婦の離婚での「性格の不一致」みたいなもの(いや違うか・・・)
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年05月28日
その友人との関係によります。
気心の知れた友人なら正直な感想もいいでしょうが、基本的には借りた本の悪口は言わないのが礼儀だと思います。

私の場合、大好きな人から借りた本だったらつまんなくても絶賛するし、どうでも良い人からだったら適当にお茶を濁しておきます(笑)

そういう人もいますので、正直に「つまんなかった」って言っちゃうと「私のこと嫌いなのかな」と思われる危険性もあるということです。
1
回答No.5164-056645
コメント 2件
名無しさん 名無しさん 2013/05/28
つまんなくても絶賛する~というのは、すごい・・・。
私には無理です。顔が引きつりそう。
音楽だと、あわないとか嫌いとか割と気楽なんだけど、本だと読んだ人の思い入れが強いから、厄介なんでしょうね。
名無しさん 名無しさん 2013/05/28
回答者です。

本棚を見ればその人がわかる、とよく言うように、好きな本はその人の内面を表すものですから、本をつまんないって言うのは、貸してくれた人のことをつまんないって言うのと同じ、と考える人も多いでしょうね。

貸してくれた人からすると「自分の内面を開示して仲良くなろうと思ったのに、難癖つけられて断られた」ような気分になって相当傷つくと思います。

なかなか難しいですね。
難しいですよねー
わたしも好きな本を否定されたら少しへこむので・・・
なるべく感想を聞かないように我慢してますw

感想を言う順番を気にしてみるのはどうですか?
「すごく感動はしなかったけど、この部分はいいね」とか、
「難しかったけど、映画化したらおもしろそう」とか
いいコメントで締めくくると相手の受け取り方も違ってくる気がします。
3
回答No.5164-056651
コメント 2件
名無しさん 名無しさん 2013/05/28
ありがとうございます。
好きな本を否定されると凹むというのは、まったく気づきませんでした。難しい・・・。
頭ではわかっていても、言われた瞬間はがっかりしてしまうことがあります^^; 
こどもだな~とも思いますが、楽しんでほしくて勧めてるから、楽しくなかったんだと思うとね・・・
それがその後の関係を悪くする、なんてことはそうそうないと思いますけど。

理想はありますが、相手の性格によるんでしょうね。
すみません、先ほど回答が途中で切れてしまったので再度。
私は素直な感想を伝えますが、つまらなかったという表現ではなくて多分こういうの好きな人もいるよねって共感はできないまでも相手の好みを肯定した上で、自分には合わなかった、苦手だったと伝えます。
あとは極論ですけど、好みが合わなかったり意見を押し付けてくるような人からは本を借りないようにします。角が立たないような理由をつけて断ります。
0
回答No.5164-056675
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/05/28
実は、自己啓発系の本をしつこく貸してくれようとする人がいて、逃げまわってます。それこそ表紙しかほめれそうもないので(笑)。
まさに、意見をおつけてくるような人、厄介ですよね。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年05月28日
トピ主の名無しさん、ご立派では?ちゃんとお礼にお菓子までつけたのですから、十分に礼儀正しいですよ。他の方も書かれていますが、その相手との関係性っていうのが大きいかもしれないですね。私は借りた本がつまらなかったのと貸した本が面白くなかったと言われたことの両方の経験があります。確かに本を貸すというのは思い入れがある場合があるので、それを面白くなかったと言われるとショックなのはわかります。
4
回答No.5164-056676
コメント 6件
名無しさん 名無しさん 2013/05/28
(続き)なので、貸す相手と借りる相手を見極める必要があります。自分と同じような趣味傾向の人であれば合致するはずなので、問題ないですが、そうでない場合はまずはずれる確率が高いので、借りること自体をやめておくことも手です。それを借りてしまって、面白くないと思ったら、それは借りた自分の自己責任です。面白くなかったこともこういう話もあるんだなと自分の経験の1つにするしかありません。私は読書家の友人から本を
名無しさん 名無しさん 2013/05/28
(続き)借りることがありますが、この友人との合致率は50%なので、友人の方が「それ、自己責任で借りてね。」と言ってきます(笑)。「これ最高に面白いから!」って言ってお互い貸し借りした本がお互いダメだったことは何度もありますが、気心知れた友人なので、関係性にひびが入ることもないです。あと私は自分の読書のツボを明確に把握しているので、その範囲内にない本はどんなに薦められても借りないことにしています。
名無しさん 名無しさん 2013/05/28
(続き)私は本当のことを言っていいと思います。貸す方も借りる側のことを考える必要があるからです。しかもトピ主さんは単に面白くないと言っただけでなく、かなり気を遣って回答されているのですから、今のままで十分大人な対応だと思います。だからトピ主さん、あんまりご自身のことをお責めになる必要はないですよ。
名無しさん 名無しさん 2013/05/28
ありがとうございます。
そうですね、本の貸し借りというのは、
相手をよく知ってからじゃないといけないですね。
自分の好きな本を貸すのは相手にさらけ出すことになるかもしれませんから。

本を貸して、と言われたときも、これまた難しい。
相手に一定の時間を使わせるので、いつも悩みます。
相手が「あわなかった」といったとき、ショックというより、
相手の好みを見極めきれなかったの自分を反省します。
名無しさん 名無しさん 2013/05/29
トピ主の名無しさん、どこまでも自分のせいって思っちゃダメですよ!相手にヒットしなかった本を貸したこともまた経験の1つで、次に生かせばいいだけのことですから。そのことでまたその人を知って行けばいいんです。長年付き合わないと相手の事って十分にはわかりませんよね。あと貸す場合は借りる側が漠然としたイメージしか伝えてこない場合外しそうな気がしますよ。「面白い」というのは人それぞれ感じ方が違いますよね。
名無しさん 名無しさん 2013/05/29
(続き)具体的なブレない言葉をもっと引き出し合うといいような気がしますよ。例えば私は「ヨーロッパが舞台の歴史物」、「設定が華麗なる話(つまりお貴族様的な感じ)」が好きなので、友人が大ファンの高村薫の小説を読むことになった時、友人は『リヴィエラを撃て』を薦めてきました。このチョイスは正解でした。華麗なる設定だったんで(笑)。既にそうされているかもしれませんが、より具体的にっていうのがポイントかも?
私は本を貸すことの方が断然多いのですが、私なら自分が大好きな本の感想は、どんな意見でも知りたいです。
そういう感想を持つ人もいるんだ、そういう視点から見る人もいるんだ、とその本の理解を深めることができます。
質問者さんの対応は、私からすれば一番うれしい反応ですし、お菓子もつけてくれるなんて完璧!
質問者さんに非があるとすれば、そういう視野の狭い人から本を借りるべきじゃなかったってことですかね。
5
回答No.5164-056680
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/05/29
ありがとうございます。
私の期待したのも、それをきっかけにした本に対する相手の意見だったり、したんですが、そうならなかったのが残念でした。
「同調」する意見しか求めていない人がいるのんだなあ、と思った次第です。
お菓子は、面白くなかったことへの後ろめたさだったのかも。
感情を掛けてプラスになる三者関係は安定する、といいます。
好きな相手(+)の好きなもの(+)を嫌い(-)だったり、
嫌いな相手(-)の好きなもの(+)を自分も好き(+)だったりすると落ち着かない。同じものを好き、または嫌いな人とは仲良くしやすい。

「私には難しかった」「今はあんまりピンとこなかった」など、論理性よりタイミング・雰囲気重視で、自分はまだこの面白さ分からないかな…と答えるのも手です。
1
回答No.5164-056681
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/05/29
掛けてプラス? えー、そんな都合のいい式なんて、と思って色々想定したら、オー、納得! すごいです。

ありがとうございます。
全19件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする