ブクログ談話室
タイトルがわかりません
約30年前の幼き日に読んだお話のタイトルが思い出せません。絵本だったかと思います。
空のおそうじをする人がいて
お星さまを磨いている時に、空から地上にそのお星さまを落としてしまって、探すお話でした。
地上に降りて探したものの、お店の看板などと間違えたりしてなかなか見つからず、
ようやく見つけたものの、なにかこころあたたまる理由で星を持ち帰らなかったような気がします。
絵が全体的に水色っぽいような感じでした。
こんなふわっとしたことしか思い出せないのですが
大人になった今、もう一度あのお話を読んでみたいです。
どんな些細なことでも構いません。お心当たりのある方いらっしゃいましたら、ぜひ情報をお寄せください。宜しくお願いいたします。
-追記-
幼稚園生の時に読んだものだったので
月刊系の冊子の中に組み込まれていたお話の可能性があります。ただ、当時どこの月刊にお世話になっていたのかも思い出せません…(キンダーブックなのかこどものともなのか…かつて通っていた幼稚園は昨年くらいに残念ながらなくなってしまっていました。)
空のおそうじをする人がいて
お星さまを磨いている時に、空から地上にそのお星さまを落としてしまって、探すお話でした。
地上に降りて探したものの、お店の看板などと間違えたりしてなかなか見つからず、
ようやく見つけたものの、なにかこころあたたまる理由で星を持ち帰らなかったような気がします。
絵が全体的に水色っぽいような感じでした。
こんなふわっとしたことしか思い出せないのですが
大人になった今、もう一度あのお話を読んでみたいです。
どんな些細なことでも構いません。お心当たりのある方いらっしゃいましたら、ぜひ情報をお寄せください。宜しくお願いいたします。
-追記-
幼稚園生の時に読んだものだったので
月刊系の冊子の中に組み込まれていたお話の可能性があります。ただ、当時どこの月刊にお世話になっていたのかも思い出せません…(キンダーブックなのかこどものともなのか…かつて通っていた幼稚園は昨年くらいに残念ながらなくなってしまっていました。)
質問No.9270
みんなの回答・返信
- 名無しさんの回答 2024年02月17日
あらすじは少し違いますが、
似た絵本をご参考までに投稿します。
似た絵本をご参考までに投稿します。
回答No.9270-0104067
- 名無しさんの回答 2024年02月14日
違うかもしれませんが、こちらはいかがでしょうか。
回答No.9270-0104045
全2件中 1 - 2件を表示