遠野物語―付・遠野物語拾遺 (角川ソフィア文庫)

著者 :
  • 角川学芸出版
3.70
  • (99)
  • (97)
  • (175)
  • (15)
  • (4)
本棚登録 : 1984
感想 : 120
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (268ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784043083206

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 断片的だったり大まかな筋だけの話はかえって想像させてくれる。日本の古い心を知るよすがになる。

  • 簡潔でありながら、臨場感あふれる名文。遠野の世界にすぐに入り込める。
    後半、現代文になると読みやすくなるが、前半の古い文体も非常に魅力的で、どっちも読めるのはありがたいなと思う。
    でもほんと怖いな…夜一人で読んでたりすると、電気を無駄につけたくなる^^;

  • 遠野地方に伝わるお話の数々。面白かった。

  • 合間合間に読んでずいぶんと時間が経った。
    やっと最後まで読むことができた。

    こういうの好き。

  • 民俗学の柳田国男が遠野の奇譚、怪異、言い伝え、風習などを遠野の佐々木氏から聞き筆記したもの。その後の民俗学に大きな影響を与えた著。

  • 文章が味わい深い。遠野に、その風土に魅せられる。

  • 以前から読みたいと思っており、やっとの思いで読むことが出来た。
    自身の体験に近いことが書かれていたので興味深く読むことが出来た。
    地域性を軸に様々な話が紹介されており、遠野という土地のことをより深く知りたいと思うようになった。

  • 岩手県の遠野地方に伝わる伝説、民話、行事、昔話等が集められている。河童や座敷童子、天狗の話がある。
    オシラサマは蚕の神様だったな~とか、飯綱(イズナ)は管狐かと気がついたり、天狗=白人説を思い出したりと色々と考えさせられた。

  • 雨の日や寒い日に読むと恐さ倍増。ドラマのTRICK好きな方は好きなんじゃないかしら。

  • 集英社文庫版の『遠野物語』を先に購入していたが、「拾遺」まで収録されているのでこちらも購入した

全120件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

1875年生。民俗学者。『遠野物語』『海上の道』などの著作により民俗学の確立に尽力した。1962年没。

「2022年 『沖縄文化論集』 で使われていた紹介文から引用しています。」

柳田国男の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×