硝子のハンマー

著者 :
  • 角川書店
3.33
  • (71)
  • (218)
  • (461)
  • (59)
  • (14)
本棚登録 : 1501
感想 : 249
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (493ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784048735292

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 十二階建てのビルの最上階で人が倒れているのを、窓の清掃員がゴンドラから見つけた。倒れていたのは、介護サービス会社の社長で、撲殺されていた。このフロア自体が強固なセキュリティで守られており、唯一出入りの出来た専務が犯人として拘束される。彼の依頼を受けた女弁護士は、他の侵入者の可能性を探るべく、防犯コンサルタントのもとを訪れた。


    ドラマ化された有名な原作です。読んでいて、どうしても役者の顔が浮かんでしまい、今一つ入り込めなかったです。やはり私は、読んでから観る派です。
    殺人のトリックに関しては、専門的すぎて良く分からず終い。その仕掛けは、警察の検証で見つからなかったのだろうか?とかも疑問です。
    緻密な計画・準備に、大胆な手口です。
    後半の犯人のターンは、辛かったですね。悪い方悪い方へと転がっていってしまうようで。
    で、探偵役の鍵師はといえば、実は泥棒。盗みはやるが、他人は傷つけないという鼠小僧のよう。それが彼なりのポリシーというか、一線なんだろうけど、だから良いってもんじゃないだろ。むしろ悪と分かっていながら自分の為に殺人を犯す犯人の方に、ほだされてしまう。

  • 二転三転するストーリー面白かったです。
    この弁護士と防犯コンサルタントのコンビはシリーズ化できそうですね。

  • 日曜の昼下がり、株式上場を目前に、出社を余儀なくされた介護会社の役員たち。エレベーターには暗証番号、廊下には監視カメラ、有人のフロア。厳重なセキュリティ網を破り、自室で社長は撲殺された。凶器は。殺害方法は。すべてが不明のまま、逮捕されたのは、続き扉の向こうで仮眠をとっていた専務・久永だった。青砥純子は、弁護を担当することになった久永の無実を信じ、密室の謎を解くべく、防犯コンサルタント榎本径の許を訪れるが―。

  • 一つの事件で一冊かけて書いてますが、「鍵のかかった 部屋」の様に短編集の方がよかったと思います。

  • こういうトリックは好きじゃない

  • 犯人が出てくるまでは、ストーリーがゆっくりしか進まず
    仮説が出ては消え・・・で「あんまりおもしろくないなー」
    とダラダラ読んでいたが、ラストは一気読み。。
    さすがです。でもなあ・・・犯人が運命に翻弄されて、犯罪をしてしまうのは正直どうにかならんかったかい・・・と。。

  • 弁護士と防犯コンサルタント(実は泥棒)という変わったコンビが密室性の謎を解いていく。

    ドラマ版と違い、榎木が笑ったり茶目っ気が多かったり青砥先生のことをかなり気に入っている。青砥先生も美人で頭の良い気の強い女性だった。

    謎を紆余曲折しながら解明していく過程が少し長い。しかし犯人側からの視点はより犯人像に深みが増して事を犯した理由に納得がいった。計画も実行も事細かに書かれていて同様のことが行えるほどと感じた。

    ただ犯人も頭の良い人物であり、秀才VS秀才の対決は少しリアリティに欠けたように思う。

  • このシリーズ好きです!TVでは弁護士さんのほうが榎本さんを気にしてる風だったけど、本では逆?

  • 探偵が神明、ワトソンが青鹿晶子みたいだなと思って読んでいて、あと犬神明が出たら完璧と思ってたら…。後半が面白く徹夜で読んだ。

  • 久しぶりの貴志祐介さん。どこかで見た事あるストーリーだと思っていたら嵐の大野君のやってたドラマの原作ですね。とはいえドラマはチラ見しただけだったので大いに楽しめました。2転3転するトリック、最後に回収される伏線。最初は正直とっつきにくい感じを受けましたが、中盤以降殆ど一気読みでした。所で秘書の方が隠し持っていたカツラ(?)、あれ何だったんでしょうね?

全249件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

1959年大阪生まれ。京都大学卒。96年『十三番目の人格-ISOLA-』でデビュー。翌年『黒い家』で日本ホラー小説大賞を受賞、ベストセラーとなる。05年『硝子のハンマー』で日本推理作家協会賞、08年『新世界より』で日本SF大賞、10年『悪の教典』で山田風太郎賞を受賞。

「2023年 『梅雨物語』 で使われていた紹介文から引用しています。」

貴志祐介の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×