バンド・オブ・ザ・ナイト (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
3.34
  • (46)
  • (54)
  • (183)
  • (21)
  • (9)
本棚登録 : 827
感想 : 79
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (384ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062739863

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2004年 らもスティック・バイオレンス。キまってる人の文章。

  • フィクションの体を取ってはいますが、確実に中島らもの自伝的小説。主人公「大島」の20代後半の人生を描く。酒、ドラッグ、セックス、そして仕事。中島らもの哲学が爆発。特にラリッた様子をそのままに描こうとして放たれるフレーズの羅列は秀逸。解説、町田康。

  •  「今夜、全てのバーで」のクスリバージョン。読む順番が変われば評価も入れ替わったかもしれない。
     クスリの生活を描写した作品。ラリり具合がなかなか面白い。

  • 大好きです。

  • らもさんの本はどの本も下調べがガッツリしてあるみたいで、アルコールの小説はアルコールに、この小説は薬に詳しくなれそう。主人公がトリップしている表現、擬似体験ができるほどぐちゃぐちゃなイメージに感じました。現実に生きることが正気なのかどうか、わからないのかもしれない。最後の町田康の解説がまたよかった。

  • なんだかすごいことになっている小説。

  • 2005/1/2<BR>大したもんだとは思う。<BR>これほど脈絡のない言語の連鎖を延々と重ねるという点に於いて。<BR>しかし、惜しいかな、ごった煮的な言語の端々に否応なく表出する「俺的には何らかの意味為すもの」しかし、それは「俺的にしか意味を為さない」<BR>多くの固有名詞、或いは透徹された文学的イメージの喚起と並列される下世話なオチ
    「これが俺なんや」と言われればそれまでだが、作品的には弱さを感じる。<BR>突っ張るならとことん突っ張って欲しい。<BR>宴は終わり全ての人が去り残された自分は、こっち側に戻って来た。<BR>そのサゲが著者の限界であった。<BR>限界であると同時に俺のような凡人は、そこにこそ愛を感じてしまう。<BR>そういう煮え切らない話。

  • 作者の実体験をベースにした作品。エッセイ等で語っていた酩酊時代の集大成ということらしい。エッセイで語らなかったことも含め一つの物語にしてあるが、この作家のエッセイや作品をある程度フォローしている方は焼き直し感を強く感じるかもしれない

  • 言葉の洪水、イメージの嵐。痛い。

  • ジャケ買い(笑)中身は狂ってる〜!ぺージの無駄使いしてるよね!?

全79件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

1952年兵庫県生まれ。大阪芸術大学放送学科を卒業。ミュージシャン。作家。92年『今夜、すべてのバーで』で第13回吉川英治文学新人賞を、94年『ガダラの豚』で第47回日本推理作家協会賞(長編部門)を受賞した。2004年、転落事故による脳挫傷などのため逝去。享年52。

「2021年 『中島らも曼荼羅コレクション#1 白いメリーさん』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中島らもの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×