全一冊 小説 上杉鷹山 (集英社文庫)

著者 :
  • 集英社
4.28
  • (204)
  • (102)
  • (77)
  • (7)
  • (1)
本棚登録 : 1193
感想 : 138
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (688ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087485462

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 飫肥出身で米沢藩を立て直した名君。郷土が生んだ偉人なのに最近まで知らなかったことを恥じる。不屈の精神、民を思う気持ち、部下の使い方、家族との関係等々、すべてを尊敬する。史実をベースにしている小説で読みやすい。

  • 職場の大先輩に、薦められた。また読みたい。改革には何が重要なのか、民への愛、民主主義とはなにか。大切なことが詰まっている。

  • 組織として大きな変革を遂げるには、人の心に火を灯さなければならない。どんなに優れた法律や制度があっても、そこに関わる人のやる気がなければ何も変わらない。
    リーダーは明確なビジョン、それを実現するための施策を提示しなければならない。またそれによって、将来どうなっていくのか夢を与えなければならない。
    それが出来れば、自然と流れは出来ていく。簡単なようで難しい。

  • なかなか面白かったです。改革において何が大切か、今後キャリアを積んでいくのと、人生においてとても役立つ内容でした。企業が課題図書に選ぶ理由がわかりました。

  • 一日で読み終えた。童門さんらしい、いいお話だった。
    いい人が幸せになる話。

    私も曲がったことが嫌いで、嘘がつけない。
    でも、それだけではやっていけない…というかあまりに潔癖すぎると周りにいる人間が悩むとか、うまく表現できないけれど、色々と考えさせられる話だった。

    清いことはしんどいことだ。強くなければならない。
    わたくしごとばかりで申し訳ないが、私も潔癖すぎて、周りの方にもう少し視野を広くとアドバイスをいただくことが多々ある。その意見のありがたさは分かるが、沢山の人がいる中で、私みたいな頑なな人間がいてもいいと思っている。
    そんな私に、すごく励みになる本だった。

  • うむむむむ。知ってるつもりだったけど、ここまで大変だったとは!寝る前ちょっと読んで半分で寝るつもりが結局一気読みしてしまったー。

  • 上杉藩の9代藩主「上杉鷹山」の生涯を語る。最後まで展開にハラハラドキドキ。

    このひとのスゴいところは、江戸時代の封建主義の中で民主主義的な発想をしていたところ。そして世の中で最も大切なのは愛なのだよと言うところ。すごい人というのは時代や場所を選ばない人のことを言うんですね。

    あくまで資料に基づいて人物を作り上げているので全てを受け入れるつもりはありませんが、いつかは会ってみたいと思えるひとです。

  • 10ページ毎に感動します。アラフォー世代にオススメ。

  • 江戸時代の話だが組織をまとめあげる手腕に古さが全く感じられない。まあ,わざわざ「小説」と銘打っているくらいだからフィクションの部分はあるのだろうけど。

  • 上杉神社に行ったこともあったのですが、本を読んで初めて上杉鷹山という人がどういう人物だったのか知りました。すごい人です。また山形へ行ってみたくなりました。

全138件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

歴史作家。東京都知事秘書、広報室長、企画調整局長、政策室長を歴任。退職後作家活動に専念。人間管理と組織の実学を歴史の中に再確認し、小説・ノンフィクションの分野に新境地を拓く。『上杉鷹山』『小説徳川吉宗』など著書は300冊を優に越える。

「2023年 『マジメと非マジメの間で』 で使われていた紹介文から引用しています。」

童門冬二の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
松下 幸之助
ヘミングウェイ
ロバート キヨサ...
大前 研一
デールカーネギ...
フランツ・カフカ
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×