目立つ力 (小学館101新書 49)

著者 :
  • 小学館
3.29
  • (18)
  • (81)
  • (108)
  • (29)
  • (9)
本棚登録 : 674
感想 : 120
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784098250493

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 勝間和代が今より有名になる前に、ブログやTwitterなどのSNSを使って有名になることについて記述した一冊。

    実際に書いてあることはごくありふれたことが多いものの、少しでも知名度を上げてビジネスに生かしたいと思う人にはお勧め。

  • twitterをはじめたばかりなので、ブログのことがわかってよかったです。この本の影響もあってこのブクログにも登録してみました。何もわかっていなくても、とりあえずやってみようという勇気を与えてくれす本でした。

  • ブログを作ろうと思って、検索し出会った本でした。
    内容は古いけど、私には丁度良かった。
    でも、なぜブログを作ろうと思ったのか、そこが自分でも曖昧で、とりあえずSNSで発信をすることにしました。少しずつ、自分をオープンにしていこうと思いました。

  • 縺薙l縺セ縺ァ縺サ縺シ蜈ィ縺ヲ縺ョ蜍晞俣譛ャ繧定ェュ繧薙〒縺阪◆縺後?√Δ繝ャ縺後≠縺」縺滉ク?蜀翫?りヲ√?繝悶Ο繧ー繧堤エー縺九¥譖エ譁ー縺励※荳悶?荳ュ縺ォ蠖ア髻ソ蜉帙r逋コ謠ョ縺励h縺?→縺?≧雜」譌ィ縺ョ譛ャ縲ゅ?後∪縺溘°縲阪→蜻?l繧九$繧峨>逶ク螟峨o繧峨★縺ョ閾ェ諷「隧ア繧ょ?縺ヲ縺上k縺後?√ユ繧ッ繝九ャ繧ッ縺後?繧薙□繧薙↓譖ク縺九l縺ヲ縺?※蜿り??↓縺ッ縺ェ繧九?ゅ〒繧ょ盾閠?↓縺ェ繧狗ィ句コヲ縺ィ縺?≧縺薙→縺ァ縲≫?笘??縲

  • 勝間和代の作り方とでも言う本。2009年なので、旬は過ぎているところもあるが、ブログの書き方の基本と言う意味では参考になる。最後の対談も秀逸。

    [private]・教えたがりは、自己承認欲求の表出
    ・違和感を大切にする。
    ・集合知に一人で対抗するのは無理。味方に付ける。
    [/private]

  • 読み終わりました。

  • 本書は、勝間流、有名人になるためのノウハウ集。なかなか大変なプラクティス満載で実践する気にはなれないが、勝間女史はこれを実践したのだから大したものである。

  • 遅ればせながら読了。とても参考になった。やはり「目的」がいりますね。著者には、そろそろまたIT系の本を期待したい。

    だけど、アマゾン評価ひどすぎないですか??


    第一章 インターネット・メディアの可能性と威力を知る
    第二章 ステップ1 Plan―戦略を考える
    第三章 ステップ2 Do―表現する
    第四章 ステップ3 Check & Action―改善・継続する
    第五章 達人に学ぶ 座談会「αブロガーへの道」(小飼弾&村山らむね)
    勝間和代が選ぶ お手本にしたい達人アカウント一覧

  • ネットを使って自己表現する力を目立つ力と表現されてます。
    確かにSNSができて自己表現が簡単にできるようになりました。
    僕も表現することに慣れることと頂いた反応にどう応えるかと考えるのは思考の訓練になります。
    自分の営業コストを下げつつ勉強もできる良い時代になりました。
    目立つことで夢を実現する可能性が高くなります。

    「ギブの5乗」
    情報は先出し後入れです。
    自分の持ってる情報は開示しないと有益な情報は集まって来ません。
    集めること自体を目的化するのは論外として開示すればするほど入ってくる感覚はネットも仕事も同じやと思います。
    著者も仰ってるように好きなことやから続けれるし開示し続けても負担にならないんやと思います。

    著者はネットの力が目立つ力に大きな力を与えてることを書かれています。
    あまり意識なく使ってるネットの力ですが自分プロデュースが簡単にできる良い時代なんやと思います。

  • 若干古い内容だけど、独立を検討するにあたって役立つことがわかりやすく書かれていてよかった。
    だいぶ寝かせてしまっているblogやSNSを見直してみようかな。

全120件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

東京都生まれ。経済評論家(兼公認会計士)。早稲田大学ファイナンスMBA、慶應義塾大学商学部卒業。
当時最年少の19歳で会計士補の資格を取得した後、21歳で長女を出産。在学中から監査法人に勤めるが、ワーキングマザーとしての働きにくさから外資系企業に転職。以後、外資系数社を経て、経済評論家として独立。労働生産性の改善などが得意分野。
男女共同参画会議「仕事と生活の調和に関する専門調査会」専門委員。ワーキングマザーのための無料会員制ウェブサイト「ムギ畑」(http://www.mugi.com)を主宰。3女の母。
著書に『インディでいこう!』『猪口さん、なぜ少子化が問題なのですか?』(共著)『無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法』『無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法』(以上、ディスカヴァー)、『マッキンゼー組織の進化』(ダイヤモンド社、共著)などがある。

「2007年 『ワーク・ライフ・バランス手帳2008』 で使われていた紹介文から引用しています。」

勝間和代の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×