ふたりの証拠 (ハヤカワepi文庫 ク 2-2)

  • 早川書房
3.88
  • (292)
  • (386)
  • (353)
  • (25)
  • (5)
本棚登録 : 3038
感想 : 309
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (302ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784151200120

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 前作よりも彼の人間味が増し、それによって物語に深みが増した印象。骸骨を大切にし続ける描写に胸を突かれる。
    それにしても、人の心を捉えて離さないリュカの魅力には凄いものがある。

  • 悪童読んだら読まずにはいられない

  • 悪童日記の続き、ということで読み進めていましたが、だんだん気味が悪くなってきて、いい意味で不気味さに浸れました。
    これ何が正しいの、なんて考えちゃうともう訳がわからなくなってきて、とにかく凄い。この薄気味悪さが堪らない。
    真実なんてどうでもいいよね、という気持ちにさせられるパワーというか、ただただ作品の世界に没頭して読むのがとても楽しい。
    3作目どうなっちゃうのか、楽しみすぎます。

  • 前作のような細かい章立てではないが、同じ文体(完結かつなんとなく子供らしさを感じる)で綴られる。
    謎が残り続編を読まないと、という気にさせられる。

  • 最後のどんでんがえしのようなミステリ?なんなの??前作ではきれいに落とされたけど今回は疑問が残る。早く次作を読みたい。
    マスティスがつらかった。赤裸々な子供の描写がぴかいちな書き手だなあ。

  • 1日で読んでしまった。『悪童日記』で終わったままで良かった感が最後まで拭えませんでした。ただの利己中心的な美しい男になってしまっただけのような。結局2人?1人?

  • 圧倒的個性を放った『悪童日記』の続編。

    今回は別離した双子のひとり、リュカの視点で物語が進む。

    薄ら寒いくらい淡々と、それでいて幾つかのもの、人に異常なくらいに執着する。

    正直言ってリュカが何を考えて生きているのか、さっぱり分からなかった。

    しかし最後に彼は強烈な人間らしさを見せる。

    "「この子をこんな所に残して、夜の闇のなかでひとりにしてはおけない。この子は夜が怖いんですよ。まだこんなに小さいんだから」"

    涙腺が一気に崩壊した。

  • アナグラムになっていたりで、疑心暗鬼になり、翻弄されながらドキドキ読んだ。

  • 悪童日記が書けたからこそ、ありうる物語。一転して本質的な哀しみに覆われる。誰かに完全に承認、愛をもらえる不可能性。前作の双子が主人公という設定の妙をかえって味わった。さあ、三作目はどうなるのか。

全309件中 101 - 110件を表示

著者プロフィール

1935年オーストリアとの国境に近い、ハンガリーの村に生まれる。1956年ハンガリー動乱の折、乳飲み子を抱いて夫と共に祖国を脱出、難民としてスイスに亡命する。スイスのヌーシャテル州(フランス語圏)に定住し、時計工場で働きながらフランス語を習得する。みずから持ち込んだ原稿がパリの大手出版社スイユで歓迎され、1986年『悪童日記』でデビュー。意外性のある独創的な傑作だと一躍脚光を浴び、40以上の言語に訳されて世界的大ベストセラーとなった。つづく『ふたりの証拠』『第三の嘘』で三部作を完結させる。作品は他に『昨日』、戯曲集『怪物』『伝染病』『どちらでもいい』など。2011年没。

アゴタ・クリストフの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×