のろのろ歩け

著者 :
  • 文藝春秋
3.32
  • (9)
  • (47)
  • (65)
  • (11)
  • (5)
本棚登録 : 323
感想 : 59
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (223ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784163816302

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ”北京の春の白い服”-1999年、中国初のファッション誌創刊に向けて派遣され北京で奮闘する夏美の話。
    ”時間の向こうの1週間”-2012年の上海、赴任したばかりで多忙な夫の代わりに家さがしを引き受けた亜矢子。
    ”天燈幸福”-「台湾に三人のおじさんがいるよ」という亡き母の言葉を手掛かりに旅にでた美雨。

    私は、北京の春の白い服が一番よかった。

  • 北京、上海、台湾のそれぞれを舞台に、そこ訪れた女性と現地で出会った人々とのふれ合いを描く。漫漫走、失敗者的天堂、仙人術などの言葉が印象的。

  • 北京、上海、台湾に向かった日本人女子のおハナシ。
    近いけれど決して同じではない中国、台湾で過ごす時間を想像してしまった。言語コミュニケーションが完全ではない時、人としての芯が見えてくるのかも。
    近いからゆえ感じる現地での「非日常」を肌で感じたくなった。

  • 中国、台湾を舞台にした短編集。漫漫走(のろのろ歩け)ってなかなか良い言葉。

  • 北京、上海、台湾を舞台に日本女性がヒロインの短編小説。中国女性の今が垣間見られて面白かったです。特に台湾の短編が好きでした。ロードノベルのこの雰囲気…とても良かったです。台湾に行ってみたいです。

    • magatama33さん
      marissaさんのレビューを読むまで気づきませんでした。「コージ」は同一人物ですね。
      marissaさんのレビューを読むまで気づきませんでした。「コージ」は同一人物ですね。
      2013/01/06
  • 北京、上海、台湾を舞台にした3つの短編。膝を打つような感覚で楽しめた。まずどちら側を見てもそこから始まるように思える装丁が良いし、知らない世界であるにも関わらずリアリティを感じる内容も良かった。個人的に、主人公であるところの女性たちが、江國香織さん(本人のイメージ&著作中の人物)を思わせることをおもしろく感じた。

  • 北京、上海、台湾。さまざまな時代の中華圏の場所を舞台にした女性たちの物語だ。
    変わりゆく中国に「新しいファッション雑誌」を生み出そうと苦闘する編集者、身勝手な駐在員の夫に家探しを押し付けられた妻、亡くなった母親の過去と出会いに台湾のおじさんを尋ねる若い女、とさまざまな個性の女たちが通り過ぎる土地の風、人、時代、そういうものがとても印象的に描かれている。
    こういう空気、好きだな。

  • 北京・上海・台北の3都市での話。
    夫々の都市の雰囲気がよく伝わってくる。

    私は上海の話が好き!

  • 中島京子さんの小説は、適度に恋愛が入っていて、でも甘くなりすぎず、パキッキリッとした文章が魅力だと思う。

  • 「オール讀物」に2010年から各年一作ごとに発表された読み切り三作品を収録。

    アジアの三都市、北京、上海、台北を舞台に、それら異国の地での人との出会いを、ワーキング・ウーマンや駐在員の妻、そして恋に破れたOLなどの視点から描き出していく。

    「北京の春の白い服」では、経済開放政策が花開き始める直前の1998年の北京が、第二の主人公のように描かれる。中国初の女性ファッション誌を創刊するためのブレーンとして北京を訪れる30代の日本人編集者は、新旧入り乱れながら発展の足がかりを得ようとやみくもに前進するエネルギッシュと混沌に包まれる北京に酔う。

    同じように「時間の向こうの一週間」に登場する日本人駐在員の妻は、急速な経済発展の成果で高層ビルが立ち並ぶ上海で、アパート探しのさ中に上海租界の幻影にあてられる。

    三作目の「天燈幸福」では、亡き母の思いの人を訪ねる日本人OLが、のどかな台北郊外の風景と古き良き日本語を話す老人たちに出会い不思議な感慨に包まれていく。

    近くの異国の神秘といかがわしさ、そしてエネルギッシュでありながらもカオスのような社会システム。三都市を良く知る人も知らぬ人も、それぞれの都市の持つ魅力と魔力を、三つの作品を通して垣間見ることができるだろう。

全59件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

1964 年東京都杉並生まれ。小説家、エッセイスト。出版社勤務、フリーライターを経て、2003 年『FUTON』でデビュー。2010 年『小さいおうち』で第143 回直木三十五賞受賞。同作品は山田洋次監督により映画化。『かたづの!』で第3 回河合隼雄物語賞・第4 回歴史時代作家クラブ作品賞・第28 回柴田錬三郎賞を、『長いお別れ』で第10 回中央公論文芸賞・第5 回日本医療小説大賞を、『夢見る帝国図書館』で第30 回紫式部文学賞を受賞。

「2022年 『手塚マンガで学ぶ 憲法・環境・共生 全3巻』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中島京子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×