浮遊霊ブラジル

著者 :
  • 文藝春秋
3.69
  • (54)
  • (128)
  • (101)
  • (14)
  • (6)
本棚登録 : 897
感想 : 134
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (180ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784163905426

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • なんかこうちょうどいい。
    さらさらと読めて、笑えて、共感もある。
    こういうのたくさん読みたい。

    「地獄」が特に好き。

    うどん屋のジェンダー、今は無き「梅田はがくれ」だよね?

  • 「初の海外旅行を前に死んでしまった私。幽霊となって念願の地を目指すが、なぜかブラジルに到着し……。川端賞受賞作「給水塔と亀」を含む、会心の短篇集!」

    【収録作】
    「給水塔と亀」
    …定年を迎え製麺所と海のある故郷に帰った男。静謐で新しい人生が始まる。〈2013年川端康成文学賞受賞作〉

    「うどん屋のジェンダー、またはコルネさん」
    …静けさのないうどん屋での、とある光景。

    「アイトール・ベラスコの新しい妻」
    …ウルグアイ人サッカー選手の再婚の思わぬ波紋。

    「地獄」
    …「物語消費しすぎ地獄」に落ちた女性小説家を待つ、世にも恐ろしい試練とは。

    「運命」
    …どんなに落ち込んでいても外国でも、必ず道を尋ねられてしまうのはなぜ?

    「個性」
    …もの静かな友人が突然、ドクロ侍のパーカーやトラ柄で夏期講習に現われて…

    「浮遊霊ブラジル」
    …海外旅行を前に急逝した私。幽霊となって念願の地をめざすが。

  • 不思議な味わいが漂う一冊。この作家さんは常識人の顔をした変人だろうな(偏見)
    すっとぼけた感じ、海外サッカーや自転車レースのネタをちょいちょい挟んでくる感じ、日常の小事件を切り取った感じ、イヤな女の独白を聞かされる感じ、日常の地獄など、劇的じゃないんだけどジワジワと心を侵食される感覚に陥る。

    ■給水塔と亀
    自転車とビールとお節介な管理人が出てくる日常風景のヒトコマ。

    ■うどん屋のジェンダーまたはコルネさん
    うどん屋おやじの口うるさい指南にあうコルネさんに同情。大根おろし、ネギ、生姜を盛ったうどんが食べたくなる。

    ■アイトールベラスコの新しい妻
    嫌な女

    ■地獄
    文字どおり鬼のいる地獄の話。ラストのページを破られた本ばかり読まされるとか地獄だな。ジダンの頭突きの追体験とかどんなよ。生活感にあふれすぎた鬼や地獄の様子がシュール。この話おもしろい。

    ■運命
    話しかけられやすい人っているよね。話しかけられたくない時に限って。

    ■個性
    大人しい板東さんの突然のバルデラマ姿を想像するとシュール。確かに「何かあった?」って心配するわな。

    ■浮遊霊ブラジル
    海外旅行に行けないまま未練を残して死んで霊になった男の話。謎の爽やか感で幕を閉じて終わりがよろしいようで。

  • 川端賞受賞作を含む短編集。純文学な内容なんだけど、とぼけていてそこがよい。うどんやの話しと、サッカー選手の再婚の話しと、浮遊霊の話しが面白かった。


  • 運命の人に道を聞かれるシチュエーションが様々なのが面白かった。そして、ラストの3億とは?と思ったら、そういう事かーと納得。

    全体的にクスッと笑える箇所が色々ありました。

  • こんな世界があったら面白いな〜を見せてくれる津村さん最高です!!!

  • 金大生のための読書案内で展示していた図書です。
    ▼先生の推薦文はこちら
    https://library.kanazawa-u.ac.jp/?page_id=25881

    ▼金沢大学附属図書館の所蔵情報
    http://www1.lib.kanazawa-u.ac.jp/recordID/catalog.bib/BB22384916

  • 給水塔と亀/津村記久子 20160217読了
    本になるのを待ってたら全然本に入ってなく、川端康成文学賞受賞となってるし、図書館で探してもらう…西宮は掲載されてた雑誌の保管期限3年で、もう無く、他館から借りてもらう。
    8ページの短い話なので、既に2回読んだけど、この作家の読後に元気が出てくる感じは変わらず、そして、これだけの文でこの主人公がわかってくるところがやはりすごい!この人‥主人公は珍しく60を過ぎた男性。いつもの30代後半女性のつもりで読み始めてたら…
    給水塔は団地っ子の私の印象は団地の中の給水塔だけれど、これはたぶん農業用水用。あまり見たことないなぁ…
    青森の人をテレビで見て書いたとのことだけどうどんの製麺所、玉ねぎ畑と私鉄駅、泉州〜和歌山あたりのイメージかなぁ…

    津村記久子 『浮遊霊ブラジル』20161214読了
    短編集で、ハレとケのケのほうだという作品。
    かなり前に雑誌に掲載されて川端康成賞を受賞した「給水塔と亀」シニアの男性が、昔住んでいた地方に戻り、新しい生活を始める話。子供の頃住んでいた所の、懐かしさとそれを感じながら新しい生活を送るという自由な感じが感じられる話でした。
    なんと言っても最高に面白かったのは「地獄」事故で亡くなったシニアの女性2人が、それぞれの罰を受け、友人は喋りすぎの地獄、主人公(作家本人と思われる)は本やテレビや映画などいろんな情報を取りすぎたために罰を受ける最近できた地獄…毎日毎日刑事物ドラマを見ていたために、何度も殺されてしまうとか、ジダンとして、最後の試合であー頭突きするんだと知りながらジダンとして繰り返してしまう話、ツールドフランスで下り坂で事故してしまうなど、この作家の趣味がそのまま地獄でしなければならないこととして描かれていて、何度も笑ってしまった。
    表題作の『浮遊霊ブラジル』は、旅行の計画中に急死したために、浮遊霊として計画を全うしなければ先立った妻の元に行けない…という話。
    どれも滅茶滅茶なんですが、この人らしくて面白かったです♪

  • 2016年刊行の短編集。星新一のショートショート的なSFっぽい不思議な作風。そしてクスッと笑わせるところが本当に上手だね。
    そして「浮遊霊ブラジル」では泣かされたよ。4.0

  • わけわからんかった…

全134件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

1978年大阪市生まれ。2005年「マンイーター」(のちに『君は永遠にそいつらより若い』に改題)で第21回太宰治賞。2009年「ポトスライムの舟」で第140回芥川賞、2016年『この世にたやすい仕事はない』で芸術選奨新人賞、2019年『ディス・イズ・ザ・デイ』でサッカー本大賞など。他著作に『ミュージック・ブレス・ユー!!』『ワーカーズ・ダイジェスト』『サキの忘れ物』『つまらない住宅地のすべての家』『現代生活独習ノート』『やりなおし世界文学』『水車小屋のネネ』などがある。

「2023年 『うどん陣営の受難』 で使われていた紹介文から引用しています。」

津村記久子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
恩田 陸
川上 未映子
綿矢 りさ
宮下 奈都
三浦 しをん
村田 沙耶香
伊坂 幸太郎
宮下奈都
奥田 亜希子
塩田 武士
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×