会社に人生を預けるな リスク・リテラシーを磨く (光文社新書)

著者 :
  • 光文社
3.22
  • (33)
  • (109)
  • (245)
  • (51)
  • (13)
本棚登録 : 1103
感想 : 149
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (232ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784334034962

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • この本の主題:リスクを分散させよ!
    日本のいやらしいところは、教育費負担が各家庭に重くのしかかっており、子供たちに教育を充分に受けさせようとすると、終身雇用制の枠から抜け出すことに大変な勇気がひつようになってしまうという点です。
    終身雇用制の下では、多く人は今目の前にある状況を守る方向に力を使うことは会っても、なにか新しいことをやる方向に力を使わなくなります。特に年齢が高くなるほど、保守化します。
    私のお勧めは、残業代などの変動幅を除いた収入の80%で暮らすことです。

  • 「ー」

    終身雇用制度は、できない者を救い、できる者から搾取する。優秀な人ほど早く外資に進むべきだ。終身雇用の会社に入ると、どんなに辛くても辞めにくい。そういう価値観を吹き込まれるからだ。だから、経営者はワークライフバランスなんて考えなくていい。働けるだけ働かせるのが最も良い戦略になる。

    税金をいくら払っているか認識すべき。引越しや資格取得費なども確定申告により経費と求められる場合がある。知らない、は危険だ。お上に任せておけば安心だろうという思想だと、搾り取られる側になってしまう。

  • 終身雇用制度の問題提起。

  • 勝間和代氏によるリスクマネジメントの勧め。
    リスク・リテラシーを身につけることで、さまざまな危機から自分の身を救おう、幸せに生きよう、と説く。
    ナシム・ニコラス・タレブ著『ブラック・スワン』に書かれている内容と割と似ている気がする。
    リスクを取ることを勧める人の多くが金融業界出身のような気がする。

  • 今まで意識をしていなかったリスクについて、考えるきっかけとなりました。終身雇用制度については考え改めさせられる内容で、自分の現状を見つめなおそうとおもいます。

  • 要はリスクをとって攻めた人生を生きて行こうということ。

  • サッとしか読めなかったのが少し残念。


    覚え書き→(リスクはとりたくない、でも)リターンは欲しい、と無意識の内に考えている人が多いとのこと。また、リスクについて具体的にとらえられている人も少ないし、リスクの意味を本当にわかっている人も少ないらしい。ちゃんと向き合った方が不安もリスクも減るよ、という話。とても合理的な印象が相変わらず強いけれど、ごちゃごちゃ、グダグダと考え込んで悩みの泥沼にはまっていくよりも、ずっとカラリとしていて健康的で、もっと他の大切なことに力を注げる気がする。また、読み直したいけれど、ざっくりとでもとにかく実践していこうと思います☆

  • 日本の危機的な状況を改めて実感する。お上に頼ってはいけない時代なのだ。そのためにも「新しい公共」などを真剣に考えていかなくては・・。

  • あまり好意的なレビューを見かけない本だが、途中まではなかなか勉強になるなあと思いながら読んだ。問題は中盤以降だった。他のレビューの気持ちもわかるような、そんな読後感。

  • 一日、0.2%ずつ成長していきたいです。少しずつ

全149件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

東京都生まれ。経済評論家(兼公認会計士)。早稲田大学ファイナンスMBA、慶應義塾大学商学部卒業。
当時最年少の19歳で会計士補の資格を取得した後、21歳で長女を出産。在学中から監査法人に勤めるが、ワーキングマザーとしての働きにくさから外資系企業に転職。以後、外資系数社を経て、経済評論家として独立。労働生産性の改善などが得意分野。
男女共同参画会議「仕事と生活の調和に関する専門調査会」専門委員。ワーキングマザーのための無料会員制ウェブサイト「ムギ畑」(http://www.mugi.com)を主宰。3女の母。
著書に『インディでいこう!』『猪口さん、なぜ少子化が問題なのですか?』(共著)『無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法』『無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法』(以上、ディスカヴァー)、『マッキンゼー組織の進化』(ダイヤモンド社、共著)などがある。

「2007年 『ワーク・ライフ・バランス手帳2008』 で使われていた紹介文から引用しています。」

勝間和代の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ロバート キヨサ...
フィリップ・マグ...
ジェームズ アレ...
マルコム・グラッ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×