春を嫌いになった理由 (光文社文庫 ほ 4-4)

著者 :
  • 光文社
3.24
  • (42)
  • (271)
  • (423)
  • (104)
  • (22)
本棚登録 : 2700
感想 : 259
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (389ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784334747237

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • グロさ控えめの誉田哲也を読みたい。と思い購入。
    警察モノに比べれば控えめだけど、逆に中途半端。

    スピリチュアルな話を織りまぜながらミステリーが展開される。
    正直、核となるストーリーよりも中国人兄妹の密入国や、事件現場の描写に力が注がれているような気がして、入り込めず。
    ラストはそれなりに感動するはずの筋書きだと思うのだが、主人公がスピリチュアルなものを信じないのに実は…、という展開を出すタイミングをふくめ全体にもたついている感がある。
    主人公の幼少期の経験などを不定期にはさむ手法も誉田哲也によく見られるものだが、
    今回は展開にとってつけた感もあり、ピースが今ひとつうまく配置されていないように思う。

  • 誉田哲也氏のミステリー。帯にホラーミステリーとあったが、ホラーかなあ?という印象。確かに死体は出てくるし、殺人もおこるし霊能者も出てくるが、シリアスさはあまりなく笑ってしまう部分も多く軽い気持ちで読めるお話です。霊能者嫌いの通訳をバイトでやっているプータローが、姉がプロデューサーを勤める外国から招聘された霊能者が出演する番組の通訳を引き受けたところから始まるドタバタミステリー。密航して働く外国人労働者などのはなしも絡んでくるのでちょっとマジな部分もあるが総じてほんわかした感じで展開するお話でした。

  • どうでもいいけど、この人の書く主人公は全般的に気に入らない…

  • 暴力シーンがぐろい、だけの 結局は霊ですか・・・(-_-;)

  • この手のホラー系ミステリーを最近よく読むけど、これも面白かった!
    ちょっと最後は強引な感じがしたけど。

  • 誉田哲也さんって、結構スピリチュアル系描くよね

  • 誉田さん得意のグロテスクなシーンから始まり,幾つかのストーリーが並行して展開し,最後にそれらが結び付く。ゆるキャラもいるので話の内容ほどは重くなり過ぎず…流石です!

  • 主人公は就職浪人4年目のフリーターの女性。
    語学力のある彼女はテレビのプロデューサーをしている叔母から半強制的に霊媒師の通訳の仕事を任される。
    過去のトラウマから霊媒師という職業に異常に嫌悪感を抱く主人公だが、渋々その仕事を引き受け、若い男の幽霊を見たという目撃談から霊視をしていく中で白骨死体を見つける現場に居合わせてしまう。
    物語はそれと別に、そのテレビ番組を見ている若い夫婦の話、中国から日本へ不法入国した兄妹の話と交互に続いていく。
    そしてラストに全てが収束される。

    という話で、途中までこれらの話がどうつながるのか興味があるからどうしても先を読みたくなるという仕組みになっています。
    ただ、ラストはかなりやっつけ気味で乱暴だと思いました。
    途中、「これ残りのページ数、これだけだけど、どうやってまとめるの?」と不安に思ったのがそのまま形になったという感じ。

    作者の言いたい事というのは後半の霊媒師の言葉に集約されていて、多分それが言いたいがためのストーリーなんだというのは分かりましたが、もうちょっと何とかならなかったのかな・・・という感じ。
    各章のタイトルの語尾に「理由」と必ずつけているのもあざとい感じ。
    意味もなくそうする事で理由をこちらに探らせよう、何か意味があるのでは?と思わせている。

    何やら計算された風ばかりが私には感じられて素直に面白いとは思えませんでした。

  • 霊能力者と通訳が番組のロケ中に死体を発見。更に生放送中のスタジオに犯人がくるという霊視でバタバタする話。
    「迫真のホラー・ミステリー」とのことだが,オチがコメディっぽい。

  • 密航など、中国人を取り巻く描写が上手くて好きだった。物語としては個人的には可もなく不可もなく、といった印象。2つの物語が終盤でひとつにはっていき、展開も面白かったのにどうしてこう感じるのか自分でも疑問(´._.`)

全259件中 91 - 100件を表示

著者プロフィール

誉田哲也
1969年東京都生まれ。2002年『妖の華』で第2回ムー伝奇ノベル大賞優秀賞受賞、03年『アクセス』で第4回ホラーサスペンス大賞特別賞受賞。主なシリーズとして、『ジウⅠ・Ⅱ・Ⅲ』に始まり『国境事変』『ハング』『歌舞伎町セブン』『歌舞伎町ダムド』『ノワール 硝子の太陽』と続く〈ジウ〉サーガ、『ストロベリーナイト』から『ルージュ 硝子の太陽』まで続く〈姫川玲子〉シリーズ、『武士道シックスティーン』などの〈武士道〉シリーズ、『ドルチェ』など〈魚住久江〉シリーズ等があり、映像化作品も多い。

「2023年 『ジウX』 で使われていた紹介文から引用しています。」

誉田哲也の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
伊坂 幸太郎
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×