時間術大全 人生が本当に変わる「87の時間ワザ」

  • ダイヤモンド社
3.74
  • (154)
  • (241)
  • (183)
  • (49)
  • (14)
本棚登録 : 3807
感想 : 283
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (320ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478106112

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • めちゃくちゃ参考になった!
    要点ばっちりメモしました

    ・アジェンダ、タイトルがわかりやすく、流し読み&繰り返し読みが出来たため、自分に合いそうなところだけピックアップできた
    ・メイクタイムの流れごとに教えてもらい、自分が気をつけるべきポイントがわかった

  • INTRODUCTION これが「時間オタク」の全技術だ
    メイクタイムのしくみ
    HIGHLIGHT ハイライト
    LASER レーザー
    CHARGE チャージ
    TUNING チューニング
    「いつか」を今日にする

  • 2016
    原題 MAKE TIME how to focus on what matters every day
    by JAKE KNAPP & JOHN ZERATSKY

    4ステップ
    ハイライト
    レーザー
    チューニング
    チャージ

    ハイライト=その日の最優先事項

    レーザー=気を散らすものの撃退、テクノロジーを調整

    チャージ=体を使って脳を充電

    チューニング=システム調整、改善

    完璧を目指さない

    ハイライトの3つの選び方
    緊急性
    満足感
    喜び


    やるかもしれないリスト

    ハイライト
    いつやる
    どのくらいやる
    予定表

    予定をブロック
    自分のための時間


    レーザー
    スマホの主になれ
    アプリ削除
    ログアウト
    通知オフ
    ホーム画面を空っぽに
    デバイスを忘れる
    ニュースをみない


    チャージ
    古代人のエネルギーチャージ
    動き続けける
    リアルフードを食べる
    カフェインをうまく使う
    喧騒を離れる
    親密な時間をすごす
    洞窟で眠

  • こちらも数ページで1話完結。
    そして対話形式なので、2人の会話を聴いている様に脳みそに入ってきます。
    内容は、時間の大切さ、スマホからの支配から逃れようといった内容が色々なエピソードと合わせてまとめられています。(2021/9/10のっぽ)

  • スマホや、テクノロジーで自由になっているのはずなのに、体感の時間は減りつづけるばかり。
    時間がないと思うのは、”無限の泉”であるスマホや通知のせい。現代人は気が散り多忙中毒に陥っている。本書を通して、テクノロジー時代での時間の作り方を多くの戦術を通して学ぶことができる。

    「朝5時までにやりたい30のこと」のような誰もが挑戦しようとして失敗するものではなくて本書の戦術は具体的で、実践に基づいた、とてもやりやすい方法である。

    1日の時間をデザインするために、
    ・ハイライト  (予定を立てる)
    ・レーザー (集中して予定の行動をする)
    ・チャージ  (適切なタイミングで休憩する)
    ・チューニング   (自分の行動を振り返る)
    の4ステップを用いる。それぞれについて簡単にどんなものか以下で説明します。

    ハイライトでは1日で特に何に集中したいかを明確にする。ハイライトの時間は1日を意識的に過ごし、時間を有効に使うのには欠かせない。

    レーザーでは、私たちを無限に引きずりこむスマホからいかに距離をとる戦術とレーザー光線のように仕事に集中するための戦術を紹介している。

    チャージでは”自分の中のバッテリー”をいかに切らさずに回復するかを知ることができる。 自分のやる気や、体力などの回復の仕方はそれぞれ個人差があると思うが、へとへとに疲れエネルギーが0になる前に、適切に休息をとえうことは重要だ。スマホを充電するようにこまめに自分のエネルギーをチャージすれば、1日をより充実させることができるのは間違いないだろう、

    チューニングでは、定めたハイライトに対してどれだけの達成度できたかを振り返る。1日の集中度はどのくらいかを数値化する。なぜ集中できたか、何が自分を疲れさせたかなどのコメントを追加で書くことで、次の改善点などが見えてくる。続ければ続けるほど、自分にとって時間をつくるための最適な手法が確率する。

    そして自分が選んで、実践したことに対して結果の如何に関わらず感謝の言葉を書く。それが、明日もまた、戦術を実行しようと思う原動力になる。

  • 時間術大全 読了
    グーグルとYouTubeのエンジニアがスマホから時間をどう守ればいいのか教えてくれる本。
    スマホより、ハイライト(その日のうちに達成したい目標)等に目を向けた方が幸福度は間違いなく上がると感じた。
    時間の使い方が、そのまま人生の使い方のような気がする。


  • 私は忙しくて時間がないのは、以下の2つが原因だと思い込んで日々を過ごしてました。

    ひとつめは「効率化」。スピードが遅い、物事を並行処理できないから、時間があっという間に過ぎていく。

    ふたつめは、「意思力」。意思が弱いから物事に集中できず、気がつくと1日が終わっている。

    でも時間がないのは決して自分自身だけのせいではない。時間がない原因は、以下の2つである。この指摘が他の時間術と違うポイントです。

    (1) 多忙中毒
    (2) 無限の泉


    多忙中毒は忙しいことをよしとする考え方。即レス、予定は隙間なく埋めて、効率を最大限まであげてもっともっと仕事をこなせ。青天井ってやつですね。

    この原因を取り除けば豊かな時間が戻ってくる。特に「無限の泉」をどうやって遠ざける、もしくはうまく付き合うかが展開されます。

    無限の泉は、スマホなどの絶え間なくコンテンツが補充されるものを指してます。

    たしかに私たちの生活は朝起きて、まずスマホ。お天気とニュースをチェックしたら、通勤時間にYouTube。隙間時間にはなにをすることもなくスマホを開く。と思ったらLINEの通知が来たから即レスしなきゃ。あ、インスタにいいねがついたぞ。

    著者の2人はGメールと、YouTubeに携わってた2人。いかに多くの人をサービスに粘着、中毒化させるかが彼らの仕事だ。だが、多くの時間を奪っているのはそのスマホだから、そこを取り除こうというのがメイクタイムの秘訣だという。

    私が実践してみようも思ったものをいくつがご紹介します。

    ・「見せかけの達成感に騙されない
    メールチェックや、SNS巡回はなにかをやり遂げたような気になるけど、本当にやりたいことなのか。

    ・「目立つタイマー」をセットする
    今日Amazonから届くけどタイマータイマーを買いました。楽しみです。

    ・ホーム画面を空っぽにする
    スマホを開いたホーム画面を壁紙だけにする。意図的な不便、小休止で本当に今スマホを触りたいのか自問自答。

    他にも試してみたい時間ワザがたくさんありましたよ。

    時間術はアンチテクノロジーではなく、テクノロジーといかに上手に付き合っていくかだと気付かせてくれるよい本でした。

    ちょっとだけ便利を不便にすると、新しいデフォルトができ、時間を作れる。

    JAKEのお父さんの軽トラのダッシュボードに長年貼ってあった言葉が素敵だったので結びとさせてもらいます。

    速度を上げるばかりが人生ではない
    マハトマ・ガンディー

    #読書好きな人と繋がりたい
    #本好きな人と繋がりたい
    #読書好き
    #読書
    #読了
    #読書メモ
    #ビジネス書

  • 【自分に役立つ内容ベスト3】
    1. 毎朝その日のハイライトをあらかじめ決める
    2. ハイライトを60-90分の時間枠でカレンダーに登録して確保する
    3. ハイライトが実現したかその日の終わりにレビューしてPDCA

  • Google、YouTube出身の著者達が実践してきた時間術と仕事術。
    To-Doリストではなく、その日1日のHighlightを決める、スマホなどデバイスを徹底的に遠ざけるなど集中を最大化するやり方、集中持続のための食事やカフェインのとり方睡眠の習慣など、幅広い分野で自分もやって見たいと思えるワザがあった。
    きちんと実践して自分に合うやり方を見つけたい。

  • 忙しい時だったからか、なかなか本の内容が入ってこず… 自分には合わなかった感じ。

全283件中 41 - 50件を表示

ジェイク・ナップの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×