先生はえらい (ちくまプリマー新書)

著者 :
  • 筑摩書房
3.81
  • (171)
  • (198)
  • (227)
  • (24)
  • (6)
本棚登録 : 1956
感想 : 245
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (175ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784480687029

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 尊敬する人とは、やはり自分のいい意味の勘違いから出来上がるものなのだろう。
    それならば、出会う人出会う人すべていい刺激をもらいたいし、そのためには自分もあらゆる世界を知っていなければ、繋がる引き出しがなくなってしまうのだろう。だから、勉強しよう。素敵な人と出会うために。

  • 中高生向けの新書だそうですが、なかなか面白い。尊敬できる恩師(えらい先生)とは・・・と、それを恋愛感情に例えてみたり、交易の始まりから説いてみたりで、結局学ぶということの意味をも考えることになるかな。コミュニケーション論とも呼べるだろうし、個人的には本の読み方(感じ方)としても得るところは多く、これがここで言う師弟関係の成立なのかもと思いつつ楽しく読了しました。

  • いつもの語り口で煙に巻かれたようなそうでもないような。
    張良と黄石公の逸話の解釈が好きですな。

  • 理解できない!なぜならそれは誤解だから!(笑)

  • 最近、ハズレの新書が多かったので、ちくまプリマー新書は良いかも、と淡い期待がわいてきた。内田樹さんが好きなだけかもしれないけど。

  • 学んでいる人に是非読んで欲しい本。
    最終的な結論はタイトルの通りなのだが、その中身は学びの構造論に留まらないところが内田先生らしい。
    学びはやはり学ぶ側がいかに柔軟に吸収しようとするかに掛かってるんだな、と感じさせられた。
    また、本質的なコミュニケーションの構造を説き、その土台の上で学びを捉えている部分もとても共感できた。

  • 師弟関係は、幸福な「誤解」である。

  • 大事なことが凝縮されている!発見があり思考が拡がった!と思ったのは、私の学びの構えができていたからですね。コミュニケーションのある授業をしたいものです。

    • 猫丸(nyancomaru)さん
      「大事なことが凝縮されている!」
      内田センセの著書は、どれも刺激に満ちていて、読むと必ず、ハっとさせられる。
      そう言う本を1・2冊手元に置い...
      「大事なことが凝縮されている!」
      内田センセの著書は、どれも刺激に満ちていて、読むと必ず、ハっとさせられる。
      そう言う本を1・2冊手元に置いておくだけで、辛い時の助けになるでしょう。。。
      「私の学びの構えが」
      素敵!
      2013/08/17
  •  ちくまプリマー新書の一冊(002)。フランス現代思想を専門としつつ、『下流指向』など教育についても積極的に発言している著者による教師-生徒論。ラカンの思想などを下敷きに、持論をていねいに展開しています。要するに、えらい先生(恩師・運命の先生)に出会うためには、誤解でも何でも「先生はえらい」とまず信じるしかない、ということでしょう。逆説的ではありますが、確かにそれはひとつの真理だと思います。言い換えれば、昨今よく見られるような、税金・授業料分の対価としての知識を提供する教師と、ユーザー・消費者としての生徒、という発想では、表層的な学びしか得られないということです。主張が明確で字数も少ないので、サクッと読めてしまう本。生徒や学生に一読して欲しい本です。

  • 2010.03.23. おもしろかった!今まで読んだ内田さんの著書の中で、1番わかりやすく、脳みそにするする入ってくる。最後の煙に巻かれた感じもよろしい。後半が特に、よく考えながら読む必要があって、こういう風にいつも使わない頭を使うのは、新鮮な感じだった。沓を落とす、あの話はどこかで読んだことがあったけど、そういう風によくよく考えて解釈を導き出すことって、大切なのだなぁ。

全245件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

1950年東京生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。神戸女学院大学を2011年3月に退官、同大学名誉教授。専門はフランス現代思想、武道論、教育論、映画論など。著書に、『街場の教育論』『増補版 街場の中国論』『街場の文体論』『街場の戦争論』『日本習合論』(以上、ミシマ社)、『私家版・ユダヤ文化論』『日本辺境論』など多数。現在、神戸市で武道と哲学のための学塾「凱風館」を主宰している。

「2023年 『日本宗教のクセ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

内田樹の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×