世界級キャリアのつくり方―20代、30代からの“国際派"プロフェッショナルのすすめ

  • 東洋経済新報社
3.61
  • (52)
  • (97)
  • (103)
  • (19)
  • (6)
本棚登録 : 802
感想 : 113
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (255ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784492555590

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2015.09.09

  • 今自分の進路や色々な選択で迷いの中にある僕にとっては背中を押してくれるような一冊になりました。
    まず何にでもエイヤっで挑戦してみる価値はあるんだなと。

    著者の二人は世界で活躍されてらっしゃる方のようで、その二人が世界でキャリアを作るには、国際的に通用するような人になるにはどうすればいいかという持論を述べているような内容になっています。
    本自体は2006年出版なので、10年も前からグローバル化が叫ばれていたんだな、ということを感じます。
    ”世界で”と語ったりするときに、日本を下げて、外国を持ち上げるといったことがありがちだと思いますが、この本にもそんな一面を感じました。せっかく海外で活躍されている日本人のお二人なので海外のやり方を持ち上げたり紹介するだけでなく、日本のここがいいからここは伸ばすべきといった点も語ってほしかった。
    しかし、10年近くたった今読んでも色あせていない内容だった。この本の持つ力か、はたまた日本が変わっていないせいか。

    自分的メモ
    ・色々な人と混ざり合う。
    ・周囲の評価より自分のやりたいこと。
    ・早いうちに異文化体験をする。
    ・旬を逃さず、まずは飛び込む。
    ・一流の人の仕事ぶりを間近に見る。(一流を知る。)
    ・自分を磨くには場を変える。
    ・メンターを積極的に見つけ、つながりを大事にする。
    ・小さくても一つの組織の長になる。

  • 国際派プロになるための必要な5つの力の章はは個人的にさんこうになった

  • なかなか、頭に入りにくい文章だった。
    そこまで難解な文章と言うわけではないが、なんか異次元目線の話だなと感じた。ってか、読者対象の年齢がちょうど自分くらいのはずなのに、内容はかなりマニアックやし、文章も硬い。それなりに自分は知識ある方やと思うけど、それでも読みにくいから、この文章をすらすら読める人ってどんな人なんやろか。

  • 世界的に活躍する黒川清氏と石倉洋子氏の共同執筆の書。
    世界で活躍できる人材になるために必要な力や、普段の生活での心がけなどを、自らの体験を基に綴っている。
    黒川氏の講演を聞いた後で読んだので、より理解しやすくなった。
    本だけでは実感できない所もあるので、Youtube等で彼らの話を聞くこともいいだろう。

  • 「日本にはこういう歴史があり、その延長線上に現在があり、今、世界はどういうパラダイムで動いているから、近隣諸国とはこういう関係になっている、だから現在の日本の問題はこうで、次はどうすればいい」
    などという世界観。

    【国際派プロに必要な力】
    現場力
    表現力
    時感力
    当事者力
    直観力

  • 請求番号:159.4/Kur

  • 本書の最後の最後の部分で、国際派プロフェッショナルのための基本として基礎体力が挙げられている。何事にもタフさという土台は重要な点になると思うが、世界を舞台に活躍するような人は時差、言語などの環境の違いをものともしないタフさが必要だなと感じた。

  • かなり全うな内容であった。ここまで書けるのは著者が国際部隊の前線で活躍したからであろう。批判ばかりで行動を取らない「NATO:Non Action Talk Only」にだけはなりたくない。まずは小さな組織でもいいので、責任ある立場に着くこと。そして責任ある決断を下すこと。結局は役が人を作る。

全113件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

1936年生まれ。東京大学医学部卒業。1969年に渡米、1979年UCLA内科教授。1983年帰国後、東京大学内科教授、東海大学医学部長、日本学術会議会長、内閣府総合科学技術会議議員(2003-06年)、内閣特別顧問(2006-08年)、WHOコミッショナー(2005-08年)などを歴任。国際科学者連合体、国内外の学会および大学の理事、役員など幅広い分野で活躍。国会福島原発事故調査委員会委員長(2011年12月‐2012年7月)で AAAS Award for Scientific Freedom and Responsibility 受賞(2012年)、Foreign Policy 紙の100 Top Global Thinkers of 2012に選出。現在、MITメディアラボ、コロンビア大学客員研究員、GHIT(公益社団法人グローバルヘルス技術振興基金)、日本医療政策機構などの代表理事・会長、政策研究大学院大学客員教授、東京大学名誉教授など。

「2016年 『規制の虜 グループシンクが日本を滅ぼす』 で使われていた紹介文から引用しています。」

黒川清の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×