稲盛和夫の実学―経営と会計

著者 :
  • 日本経済新聞出版
3.87
  • (305)
  • (406)
  • (372)
  • (32)
  • (4)
本棚登録 : 4227
感想 : 383
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (194ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784532190064

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み

  • 経営者視点からの会計の考え方、原理原則について書かれており、会社を経営する立場であれば参考になる。堅実かつタイムリーに会計情報をチェックしていくことが重要。

    細かい会計の知識や仕組みを学びたいなら他の書籍のほうが具体的に載っていると思う。

  • 会計が分からなくていいから読めと言われ、まじで、いま、読んで良かった。ふわふわ国から地に降りてこれたかんじ。経費の承認ひとつ、血が通う。
    #稲盛和夫 #実学 #会計がわからんで経営ができるか

  • 良い

  • 初めて稲盛和夫に触れたが、「経営者」の中でもっとも感銘をうけた。もっとも共感できる考え方。

    稲盛和夫の精神は
    全ての経営判断は「人間として何が正しいか」という原理原則に基づいておこなうもの。
    である。
    経営者でなくとも、忘れずにいたい。

    その中で会計の実務的な内容が本書。
    特に「売り上げを最大に、経費を、最小に」を達成するための「管理会計」が、「時間当たり採算制度」。取り入れることを考えたい。

    次はアメーバ経営について学びたい。

  • 原理原則に則って物事の本質を追及して、人間として何が正しいかで判断する。
    今では経営者として有名な著者も、必死に考えいくつもの困難を乗り越えてきたことが読み取れた。筋肉質の

  • 会計学も大きく業績に関係してるのだな。

    学ばなければならないことが増え、どんどんハードルが高くなっていく。

    そこが、面白くもあるわけだが。

  • 稲盛さんの本3冊目。実際の経営にあたって、管理会計の重要性について具体的に書いて頂いている。そうか、こういう考え方を実践に移したからこそ、JALは立ち直らせることができたんだろう、と非常に参考になった。

  • 堅い原則に従った考え方が分かって有益だった。
    特に感銘を受けた箇所は
    ・キャッシュベースの経営でタイムリーに把握すること
    ・経営者は現場を熟知していること(棚卸しさえもやるくらい
    といった点。

  • ロフト行き

  • ・売上を増やしながら、経費を減らすというのは、生半可なことでは達成できことではない。そのためには、知恵と創意工夫と努力が必要となる。利益とはその結果生まれるものでしかたない。

    ・経営者を育てるために「夜泣きうどんの屋台を引く」

    ・何かを成そうとするときは、まず心の底からそうしたいと思いこまなければならない。

    ・内部留保を厚くし、自己資本比率を高くする。

    ・固定費は増やすまい、減らそうと、常に意識していないとあっという間に増加し、企業の体質を悪化させてしまう。

    ・人の心が持つ弱さから、社員を守る。
     人に間違いを起こさせてはならないという信念。

    ・「値決めは経営」

     売価はすべて多大な努力を注いで決められている。
     売価も原価も固定したものではありえない。

    ・経営目標とは、経営者の意志そのもの。

全383件中 101 - 110件を表示

著者プロフィール

1932年鹿児島県生まれ。鹿児島大学工学部卒業。59年、京都セラミック株式会社(現京セラ)を設立。社長、会長を経て、97年より名誉会長に就任。84年、第二電電(現KDDI)を設立し、会長に就任。2001年より最高顧問、2010年には日本航空会長に就任する。代表取締役会長、名誉会長を経て、15年より名誉顧問となる。84年、稲盛財団を設立し、「京都賞」を創設。毎年、人類社会の進歩発展に功績のあった人々を顕彰している。2022年8月逝去。その他著書に、『稲盛和夫の実学』『アメーバ経営』『稲盛和夫のガキの自叙伝』『高収益企業のつくり方』『人を生かす』『従業員をやる気にさせる7つのカギ』『成功への情熱』『生き方』等がある。

稲盛和夫の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
エリヤフ・ゴール...
ジェームス W....
ロバート キヨサ...
クレイトン・M・...
デールカーネギ...
エリヤフ・ゴール...
大前 研一
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×