気になる部分 (白水Uブックス 1087)

著者 :
  • 白水社
4.06
  • (181)
  • (166)
  • (119)
  • (7)
  • (6)
本棚登録 : 1466
感想 : 178
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (207ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784560720875

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 寝るためのひとり尻取りから脳内論争が勃発。
    ゴキブリが怖いのはその見た目、感触、そして味。
    人々の願い事を覗き見る七夕観測が好き。
    人々が殺到する福袋は兵器になるのでは。
    コピーの一文字埋めクイズで間違えるマイナーな人々。
    夜中の3時に訪れた小さな客人。
    食べながらスキップするとおいしくなる説。
    翻訳中のニコルソン・ベイカーの作品の機微。
    ちょっと変わった翻訳家の妄想エッセイです。
    ブックデザイン:田中一光/片山真佐志
    カバーイラスト:土谷尚武

    薬関係のコマーシャルで悪い部分をちょっと残す、
    私も気になってたんです!歯磨き粉のCMとか。
    あと絶対全員正解するだろう、っていうクイズに
    間違えちゃう人々の存在とか。
    わかるわかる、と思いながら読めるエピソードと
    この人の頭の中を覗いてみたいと思うエピソードと
    半々くらいで飽きさせません。

  • 抱腹絶倒間違いなしのエッセイ。大爆笑してもいいように、公共の場で読むのはおすすめしません。

  • 翻訳家岸本さんのエッセイ。面白かったー。とっても変な話満載。
    満員電車に乗り合わせる「キテレツさん」。そんな人達いる?!
    妄想とそれを冷静に観察するもうひとりの自分のつっこみが絶妙。0=0!

  • 面白エッセイスト発見シマスタ(・ω・)ノ

  • 何気なく電車の中で読む用に、とバッグに入れていき、読み始めてすぐに自らの間違いに気づいた。笑いをこらえることができない。それも単純な種類の笑いではない。何と表現したらよいのだろうか。とにかく独特の味があって癖になる。すぐに本屋に行き、もう一冊刊行されているエッセイ、『ねにもつタイプ』を購入した。こうして読んでみると、彼女のたずさわった訳書たちが、それぞれに広がりはあれど、岸本佐知子という一点に結ばれているように感じる。訳書も次々と図書館から借りだしている。もはや中毒だ。

  • 川上弘美+ユーモア-色気=作者

    このヒトは、川上弘美と話が合うに違いない、と「ねにもつタイプ」を読んで思いましたが、この本の書き下ろしが川上さんについての文章。やっぱり!

  • 古くは阿川佐和子さん。ちょっと後なら斎藤由香さん。
    本当はものすごく聡明で育ちもいいのに、自身の「残念」エピソードを惜しげもなく披露した爆笑エッセイを書かれる皆様。
    まあ毎度毎度笑わせていただいたり、大きくうなずいたり楽しんできたけれど、今回お初の岸本さんもかなりのお人。
    題名にある通り、「気になる」ことをじゃんじゃん出されるのだけど、これがものすごく面白い。
    電車の中でクフクフ笑ってしまい、かーなーりー怪しい人だったはず。
    ただ、この方本業は翻訳家で、後半はご自身が翻訳された本についての内容が多くなるのだけど、これが個人的には全く面白いと思えず。
    なので、いらないなー。と勝手なことを思ったり。
    すみませんねー。
    ま、読者ってのは勝手なものですからね。

  • 幼少時代の、記憶からこぼれ落ちがちなエピソードや、日々の暮らしの些細な疑問、それらを綴ったエッセイ。
    爆笑というより、筆者の繊細で多岐に渡る記憶力に感心してしまった!

    お勧めされてた小説はぜひ読みたい。

  • 電車の中で吹き出してしまう位楽しい話がたくさん。
    訳者として活躍している岸本さんの文章は本当に読みやすい。

  • [ 内容 ]
    眠れぬ夜の「ひとり尻取り」、満員電車のキテレツさん達、屈辱の幼稚園時代―ヘンでせつない日常を強烈なユーモアとはじける言語センスで綴った、名翻訳家による抱腹絶倒のエッセイ集。
    待望のUブックス化。

    [ 目次 ]
    1 考えてしまう(空即是空;翻訳家には向かない趣味 ほか)
    2 ひとりあそび(じっけんアワー;さかさかみなり ほか)
    3 軽い妄想癖(このあいだ、レストランで盗み聞きした会話;残業の夜 ほか)
    4 翻訳家の生活と意見(キノコの名前;いけない花 ほか)

    [ POP ]


    [ おすすめ度 ]

    ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
    ☆☆☆☆☆☆☆ 文章
    ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
    ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
    共感度(空振り三振・一部・参った!)
    読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

    [ 関連図書 ]


    [ 参考となる書評 ]

全178件中 101 - 110件を表示

著者プロフィール

岸本 佐知子(きしもと・さちこ):上智大学文学部英文学科卒業。翻訳家。主な訳書にルシア・ベルリン『掃除婦のための手引き書』、ミランダ・ジュライ『最初の悪い男』、ニコルソン・ベイカー『中二階』、ジャネット・ウィンターソン『灯台守の話』、リディア・デイヴィス『話の終わり』、スティーヴン・ミルハウザー『エドウィン・マルハウス』、ジョージ・ソーンダーズ『十二月の十日』、ショーン・タン『セミ』、アリ・スミス『五月 その他の短篇』。編訳書に『変愛小説集』、『楽しい夜』、『コドモノセカイ』など。著書に『気になる部分』、『ねにもつタイプ』(講談社エッセイ賞)、『なんらかの事情』、『死ぬまでに行きたい海』など。

「2023年 『ひみつのしつもん』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岸本佐知子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×