1分で大切なことを伝える技術 (PHP新書)

著者 :
  • PHP研究所
3.36
  • (45)
  • (132)
  • (214)
  • (45)
  • (9)
本棚登録 : 1768
感想 : 201
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (209ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569704326

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 一分間。短いようで意外と長い、相手に伝えるための情報をこの一分間に凝縮する練習を本書では提案している。 この本を読み終えたあと、自分が話をするときに時間と内容を意識してみたが、なかなか上手くいかなかった。どうしても長くなったり、話の内容が具体性にかける。私も早く、一分間で物事を完結に話すことのできる人になりたいものです。

  • たかが1分、されど1分。短いようで長い、1分あれば相手に十分伝えることができる。1分に要点をしぼることで相手にわかりやすく伝え、また伝える側も内容を整理することで正確に落とし込める。
    日々1分で伝える練習をし、ものにしたい!まずはストップウォッチの準備だな。

  • 時間意識を持つことで、伝えることが上手になりそう。ストップウォッチを使って、実際に声に出して話してみるのをやってみたい。また、伝える準備のためのノート術も実践したい。三色ボールペンを活用する!

  • テレビでおなじみ斎藤先生のコミュニケーションの本

    「1分で大切なことを伝える技術」をベースにコミュニケーション全般について語られている本
    さらに、ストップウォッチをつかって1分感覚を身につける重要性についても語られています。どちらかというと「1分間コミュニケーション」みないな題名のほうがしっくりします。

    1分にこだわらなければ、内容については、いわゆる一般的なコミュニケーションの本とそう違いはありませんでした。
    なので、この本の最大のメッセージは「1分感覚」です。

    その1分のコミュニケーションで
    謝る、教える、質問する、相談する、指示する、初対面、叱る
    といった各場面での「コツ」が解説されています。そして、最後に「褒める」ということ。やはり、褒めるは重要ですね。

    1分で話を簡潔にまとめること。言うことは簡単だし、この本のメッセージもどうなのですが、これを実現するにはそうたやすいことではないと思います。
    わかり易く、論理的に伝えること。
    適切な語彙を選ぶこと。
    そんな努力なしでは、1分で簡潔に話をすることは出来ません。
    言うは易し、行うは難し
    を感じる本でした。

  • 広義のプレゼンやコミュニケーションにおける基礎について書かれている。分かってる人にとっては当たり前のことばかりだが,案外これができていない人も,世の中多い。自分も一部,意味のあることが書いてありました。

    もっとも実際には世の中って,この本の想定を超えた理不尽なこととか,容易に起こるんですけどね(苦笑)

  • タイトル通り、1分という時間が如何に有効に使えるか、といった話を仕事のやり方にまで拡張して伝えている本。
    斎藤さんの本は具体例がわかりやすい形で示されているのでとても参考になる。実践していける様に日々意識していきたい。

  • 川のフォーマット
    ①現状
    ②しかし、問題点
    ③結論

    プレゼン
    ・今何を解決すべきか、どう行動すればいいか、そのために何を決定すべきか
    ・報告するときは、全体の方向性や、特徴的な数字を提示
    ・諸情報は手短に
    ・コンセプトを一文で
    ・フックを用意、言葉だけでそのものが浮かび心にひっかかるもの
    ・カギカッコ意識
    ・メリットとデメリットをクリアにする、デメリットの検討を十分に
    ・対話形式をとることで問題がクリアになる
    ・自分に対する問いをつくる、発問力
    自分なりに解決していく
    ・聞き手の意見を推測して組み入れる

    謝罪
    ・謝り、なぜミスをしたのか1分で
    ・事情説明は後回し
    ・弁解、言い訳は不要。
    なぜこうなったのか、自分がどうしてしまったのか、のみ
    ・ビジネス交渉や利害が絡む場合は慎重に
    相手が顧客であれば、こちらのミスとした上で原因を明らかにしていく
    ・上司の場合、具体的な対策を伝える

    教える
    ・現状認識、具体的なアドバイス
    ・成功例を示す、こうなるためにどういうトレーニングが必要か

    質問する
    ・メモをしながら、自分の感想や質問も書く
    ・簡潔に

  • うーん、可もなく不可もなく。いろんなテクニックが書いていて「なるほどなぁ」とは思いつつも特に琴線に触れるようなことは書いていなかった。内容も同著者の他の著書で書いてあることばかり。

  • 転職活動中の身であり、面接の失敗に悩んでいるが、一分間でまとめるというアイディアが良いと思った。特に驚くような新しいことが書いてある訳ではないが、あらゆる場面において一分間で伝える努力をしていくと、客観的に情報の選択ができるようになるのではないかと思った。実践してみたいと思う。

  • 2013/04/02
    復路

全201件中 81 - 90件を表示

著者プロフィール

1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程を経て、現在明治大学文学部教授。教育学、身体論、コミュニケーション論を専門とする。2001年刊行の『声に出して読みたい日本語』が、シリーズ260万部のベストセラーとなる。その他著書に、『質問力』『段取り力』『コメント力』『齋藤孝の速読塾』『齋藤孝の企画塾』『やる気も成績も必ず上がる家庭勉強法』『恥をかかないスピーチ力』『思考を鍛えるメモ力』『超速読力』『頭がよくなる! 要約力』『新聞力』『こども「学問のすすめ」』『定義』等がある。

齋藤孝の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
レオ・バボータ
チップ・ハース
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×