ぼおるぺん古事記 (一)天の巻

著者 :
  • 平凡社
4.13
  • (135)
  • (128)
  • (63)
  • (9)
  • (3)
本棚登録 : 1168
感想 : 136
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (130ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784582287462

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 古事記の原文に、まんがをつけたもの。
    特段改変をしていないので、かなり無理がある。

  • 古事記について友人と話していたときに、この本を持っているという人が3人もいた。そのうちのひとりに借りた。
    絵はかわいい。文章も読みやすい。ただ私は知識も読解力もないため解説文状のものが欲しく、この本では足りなかった。
    ぼおるぺんで描くことの意味はなんだろう?

  • 絵がかわいらしい。原文の読み下しで書かれていても、高校の頃に習った古典文法を懐かしく思い出しながら、するすると読み進めることができた。

  • <閲覧スタッフより>

    --------------------------------------
    所在記号:913.2||コウ||1
    資料番号:10214098
    --------------------------------------

  • まずは、えらーい神々がいて、その下にイザナキとイザナミがいて、二人が産んだ島々と神々の紹介。しかし火の神を産んだイザナミは自分の子に焼かれて黄泉の国へ行ってしまう。イザナキはイザナミに会いに黄泉の国へ行くけれども、そこで変わり果てたイザナミの姿を見て逃げ帰る。それから川で身体を清める。そこでアマテラス、ツクヨミ、スサノオが生まれる。スサノオはアマテラスに迷惑をかけまくり、困ったアマテラスは天岩戸に籠ったため、世界は真っ暗になる。そこで神々が集まってお祭り騒ぎをする。気になったアマテラスがひょっこり顔を出したところを天岩戸から引き出すことに成功する。そのあとスサノオは出雲の国へ行き、ヤマタノオロチを退治して、ご褒美にお嫁さんをもらい、子孫繁栄しましたとさ。めでたしめでたし。
    最小限の注があるだけなので、書き下し文を読んで自分で内容を推測する必要がある。漢字は難しいけれど、漫画なので内容はとても分かりやすく、一気に読了。続きも読みたい。

  • すごくイイ感じが出ている。文字で読んでみて頭の中にモヤモヤと作られていたイメージから、ポーンと一気にクリアなイメージが像を結んだ。ペン1本(しかもボールペン)でマンガの世界を描き出すのと、天地創造の神話との共通性を感じさせて面白い。

    ポンパドールみたいな頭の丸顔アマテラスがいい味だ。

  • 【要約】


    【ノート】

  • こうの史代がボールペンで描く古事記。八百万の神をよく描いたな〜と感心。言葉遣いはそのままなので、古文苦手な人には辛いかな?

  • ずっと気になってたので、思い立ったが吉日とばかりに3冊まとめて購入。
    一時期ずっと古事記ばかり色々な版を読み比べていた時期があったけれども、最近はとんとご無沙汰で、読みかけの池澤夏樹版を除けば数年ぶりくらいだと思う。

    全編書き下し文だけれども、視角化の効果ってやっぱり大きくて、すごくわかりやすかった。ちっちゃい神様たちがみんなかわゆらしいのもとてもよい。
    そして、やっぱり古事記は面白いなぁ、というのを改めて実感した。

    読みかけの池澤夏樹版はさておいて、続きもどんどん読み進めたいな。

  • カミサマいっぱい生まれるんだな~。
    イザナギとイザナミの描写が可愛らしかったりちょっとどきどきしたり。
    あとヤシオリ作戦の元ネタ!

全136件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

こうの史代:1995年デビュー。広島市生まれ。代表作は「さんさん録」や、文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞作「夕凪の街 桜の国」、アニメーション映画のヒットも記憶に新しい「この世界の片隅に」など。

「2022年 『ぴっぴら帳【新装版】』 で使われていた紹介文から引用しています。」

こうの史代の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×