あずかりやさん (ポプラ文庫 お 15-1)

著者 :
  • ポプラ社
3.83
  • (169)
  • (315)
  • (219)
  • (27)
  • (8)
本棚登録 : 2978
感想 : 236
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (287ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784591145272

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ほんのり暖かいんだけど。
    やさしい嘘。
    真心のこもった嘘。
    目には見えないけど、
    心で感じる嘘。
    見えない方がいい嘘。

  • 短編集。
    優しい物語は心にいい。
    おだやかで優しい気持ちになれる。
    何よりも、読み進んでいくうちに、どんどん心の中に優しさが降り積もっていくようだ。
    誰かに優しくしたくなるし、自分自身にも優しくしてあげたくなる。
    相沢さんではないけれど、「誰しも事情がある。でもそれはそのひとにしかわからないし、他人が踏み込んではいけない」。
    あずかりやの店主はけっして客の心に土足で踏み込むようなことはしない。
    余計なことは聞かずに、黙って客から差し出されたものをあずかるだけだ。
    短篇それぞれの語り部が人でないところもいい。
    のれんだったりガラスケースだったり白猫だったり。
    店主を身近で日々見守っているものたちの目を通して伝わってくる店主の人となり。
    身にまとうおだやかさが沁みてくるような、あたたかで優しい物語だった。

  • 1日100円でどんな物でも預かる、あずかりやさん。盲目の店主が主人公。物語を進めるのが暖簾やショーケースなのが面白かったな。
    人生にちょっと行き詰まった人達が吸い寄せられ、肩の荷物を置かせてもらう。いろいろな思いが込められた預かり物が、物見えぬ店主の手に渡る事で、どこか体温が伝わるような温もりが生まれる様が良かったな。

  • ほっこり系の連作短編ミステリー。猫好きに読んで欲しい作品。エピローグはやばかったです。電車の中なのにぶわっときそうでした。

  • 優しいお話。

  • 主人公は面白味のない人間。淡々と仕事をこなしているだけ。店ならではのトラブルが、物語を面白くしていると思う。「本を点字に訳す」という発想には目新しいものを感じた。

    主人公の相棒ポジの猫、(社長ことポーチドエッグ)を助けて事故にあった石鹸さん。身分を偽り、オルゴールを預けて亡くなった社長。母から唯一譲り受けた鍋を置いて施設に入ったおばちゃん。

    全体的にハッピーエンドとは言えない気がする。なるようになってる感じ。主人公は目が見えず、両親とも疎遠になっている30代独身男性。客観的に見たら「同情すべき人間」なんだろうけど、彼は毎日真っ当に生きている。「幸せの形って人それぞれ違うよね」と訴えかけてくるような本。三人称で色々な角度からお店を覗けるのは飽きが来なくて良かった。のれんの出番が最初だけだったのはちょっと残念。

  • 1日100円で何でも預かる、あずかり屋さん。考えてみると、不法投棄できずに持ち込まれてしまうことが多いのでは?なんて考えてしまつたら話は終わり。目の不自由な店主がどう捌いていくのか、もう少しそのところに展開があればもっと面白くなるのになあ。ちょっと残念。

  • 【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】
    https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/760538

    1日100円でどんなものでもあずかる店「あずかりや」。
    店を訪れる客たちには様々な事情があって…。
    店主に拾われるネコちゃんが出てきます。
    ネコは無事ですが、ちょっと切ない話もある小説です。

  • たとえば、自分なら何を預けるのだろうか。一旦手放すことで見えてくる大切なことを感じました。

  • 伏線が素晴らしい。あの場面とあの場面が繋がると、なるほど、っと感心してしまう。
    最初の話にあるけど小学生の女の子が、後に成長して大人になって再び訪れて預けたものが分かるだなんて凄すぎます。おあずかりやさんの店主凄すぎます。

全236件中 71 - 80件を表示

著者プロフィール

東京都出身。2006年、『三日月夜話』で城戸賞入選。2008年、『通夜女』で函館港イルミナシオン映画祭シナリオ大賞グランプリ。2011年、『猫弁~死体の身代金~』にて第三回TBS・講談社ドラマ原作大賞を受賞しデビュー、TBSでドラマ化もされた。著書に『赤い靴』、『通夜女』などがあり、「猫弁」「あずかりやさん」など発行部数が数十万部を超える人気シリーズを持つ。

「2022年 『犬小屋アットホーム!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大山淳子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
三浦 しをん
藤野恵美
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×