調べる技術: 国会図書館秘伝のレファレンス・チップス

著者 :
  • 皓星社
3.20
  • (9)
  • (39)
  • (57)
  • (19)
  • (6)
本棚登録 : 1781
感想 : 86
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (184ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784774407760

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 事前評価が高かったので購入して読んでみた。

    正直自分にとってはちんぷんかんぷんな印象。
    まったく理解できないわけではないが、そこまで深層情報に必要に迫られて検索するということを経験したことがないからだと思う。

    大半のこの書籍を手に取る人にとっては【独学】の分野で得るものを…という観点で読むのだと思うが、本当にそこまで知ることが必要なのかという本質を、逆に本書を読むことで得られると思うと面白い経験をしたなと感じた。

  • 暗黙知の形式知。
    秘伝のタレの形式知化に成功している。
    この本がというより、この手の記録そのものが残ることこそが大事。
    時代は次コレに託された感があり、AIによる魔法化が進むのかなと想像される。
    まだまだ人類は豊かに知識をリファレンスし、新しリサーチできる世界があると思えてくる。
    もちろん、技法として参考になる。

  • 感想
    知識体系を大枠で捉えておく。資料やインタビューを通じて枠内を埋める。どんな知識が必要になるかわからないためできるだけ周辺の知識もまとめる。

  • 下記のリンクでご利用ください。
    学外から利用する場合は「マイライブラリ」もしくはリモートアクセスサービス「RemoteXs(リモートエックス)」をご利用ください。
    https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000156452

  • 九州産業大学図書館 蔵書検索(OPAC)へ↓
    https://leaf.kyusan-u.ac.jp/opac/volume/1424073

  • 「頭のいい人が話す前に考えていること」
    で紹介されていた本。
    一次データでの横断的調査が必要になったら見たい本

  • 【配架場所】 図・3F開架 
    【請求記号】 002.7||KO
    【OPACへのリンク】
    https://opac.lib.tut.ac.jp/opac/volume/464935

  • 佐賀大学附属図書館OPACはこちら↓
    https://opac.lib.saga-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BC18847472

全86件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

1967年東京生まれ。1992年慶應義塾大学文学部卒業。同年国立国会図書館入館。2005年からレファレンス業務に従事。2021年退官し慶應義塾大学でレファレンスサービス論を講じる傍ら、近代出版研究所を設立して同所長。2022年同研究所から年刊研究誌『近代出版研究』を創刊。専門は図書館史、近代出版史、読書史。
編著に『雑誌新聞発行部数事典: 昭和戦前期』(金沢文圃閣、2011)などがある。『公共図書館の冒険』(みすず書房、2018) では第二章「図書館ではどんな本が読めて、そして読めなかったのか」を担当した。

「2022年 『調べる技術』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小林昌樹の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
J・モーティマー...
堀越 英美
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×