ゼロ・ダーク・サーティ コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD]

監督 : キャスリン・ビグロー 
出演 : ジェシカ・チャステイン  |ジェイソン・クラーク  ジョエル・エドガートン  ジェニファー・イーリー  マーク・ストロング 
  • Happinet(SB)(D)
3.47
  • (31)
  • (85)
  • (89)
  • (24)
  • (6)
本棚登録 : 419
感想 : 87
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・映画
  • / ISBN・EAN: 4907953043435

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • まぁ、アメリカ的な映画。
    正義とは?を考えるのには、大事かも。

  • こういうドキュメンタリータッチな映画はちょっと苦手です。
    最近多いですよね。『キャプテン・フィリップ』などなど
    でも観客をハラハラドキドキにする手腕はすごいですねぇ。
    オサマ・ビンラディン暗殺の映画ですが、隠れ家をみつけ、そこへ侵入し彼を見つけるまではもうドキドキ。
    自分の心臓の動きがわかるくらいよ!あはは
    うれしいのがCIAの女性情報分析官が活躍すること。
    圧倒的な男社会の中で活躍し成功する女性の姿を見るのは小気味がいいといいますか、同じ女性として誇りに思いますねぇ。
    ビンラディンを見つけるまで、長い時間がかかり、彼女の追跡する執念が最後には実を結びました。それは怖いほどです。
    映画としては本当緊迫していていいよかったと思います。
    でもね・・・気持ち的には複雑。本当にこれでよかったのかな?とかね。
    正義=アメリカだとは思えないから。
    アルカイダが正義とも思ってないけど。
    なので、すごいおもしろかったぁ!とも言えないです。

  • 面白かった!
    アメリカの執念を描いたような映画でした。
    久々ヒット。

  • ビン・ラディン殺害(捕獲)ミッションに挑む女性捜査官の話。良くも悪くもアメリカらしい映画といったところか。その国体を明確に支持するわけでも批判しているわけでもない映画だとは感じたが、当事国ではない人間が観ると心中複雑な映画である。ミッションの中で主人公マヤのビン・ラディンに拘泥するあまり、上司に食ってかかるシーンなんかは面白かったけれど、★2で。

  • ビンラディン殺害とそれを追った女性の物語。

  •  2011年、同時多発テロの首謀者ビンラディンが銃撃戦の末死亡したと発表された。CIAの一人の女性職員視点からビンラディン殺害までの経緯を追った作品。

     ビンラディンを追う過程、そこにあったのは執念だったのだな、ということを強く思わされました。内容自体はひたすら情報を追っていくCIA側が描かれるのであまり話に起伏はありません。だからこそ余計にCIA、特に同僚をテロで失って以降の主人公の執念というものが強く感じられました。

     起伏がないというのはビンラディン潜伏場所が明らかになり突入が敢行されたシーンでも変わりません。たぶん監督によってはこのシーンは脚色も加えてかなり盛り上げて撮影するところだと思うのですが、かなり抑え目に、淡々とターゲットを射殺する部隊の姿が印象的でした。

     話に関係ないのですが、ビンラディンの潜伏場所には複数の子供がいました。彼らは夜いきなり部隊の突入を受けた後、親を銃で撃たれ殺されるわけです。もし自分があどけない子供の頃に外国人によってこのような目に遭ったら、間違いなくその外国人全体を恨むと思います。なんとなくこういうところが結局負の連鎖を生むのではないか、と思ってしまいました。

  • おーもしろかったー!

    ビンラディン殺害に闘志を燃やす、女性CIAエージェントを主人公にした映画。
    実話を基にしているだけあって、リアリティがあって手に汗握った。
    「ハート・ロッカー」もそうだけど、キャスリン・ビグローさんて兵士を描くのがものすごく上手いですよね。正誤はわからないけれど、実際にこういう感じなんだろうな、と思ってしまう。
    今回も、ビンラディンのところへ向かうシールズたちのかっこよさといったらハンパないです。
    ほんと、おもしろかったなぁ。

  • 9.11勃発から首謀者ビンラディン殺害まで、誰がどんな方法で、ビンラディンの居場所を突き止めたのか?作戦当日、隠れ家への突入から撤退まで、本当は何が行われていたのか?誰もが知りたいトップ・シークレットに独自のルートで迫り、当事者たちから念入りに取材することに成功したのは、『ハート・ロッカー』の監督キャスリン・ビグローと、脚本家のマーク・ボール。同作でアカデミー賞を受賞した二人が、封印された真実を初めて白日の下に晒す!(Amazon.co.jp)

    キャサリン・ビグロー監督作品。元夫であるジェームズ・キャメロン監督「アバター」を抑えて、「ハート・ロッカー」がアカデミー作品賞を獲ったのは記憶に新しい。本作は「ハートロッカー」同様、エンターテイメント性の一切ない、過酷な現実が反映された映画だったと思います。

    アメリカ同時多発テロ事件の首謀者だったウサマ・ビンラディンは、2011年5月2日、米海軍特殊部隊(Navy SEALs)の奇襲攻撃によって殺害される。このあたりの経緯は、世界のドキュメンタリー「ターゲット ビンラディン~奇襲作戦の全貌~前後編」を視聴していたので想像できたのですが、CIAの女性分析官を主人公にすることで、いつ敵に襲われるか分からない恐怖感や、必ず捕まえてみせるという執念を肌で感じることができます。終始重たい雰囲気で進行するので疲労が残りそうなのですが、ドキュメンタリー番組では表現できないリアル感が本作の価値なんだと思います。

    ところで、ビンラディンの急襲攻撃を決断したオバマ大統領。パキスタンの地方都市、アボッターバードに潜伏しているターゲット人物がビンラディンである可能性はよくて60%だったそうです。普通なら『よく60%で実行したな。』と思ってしまうのですが、情報を一切漏らさないアルカイダ組織に対して『よくここまで突き詰めることができたな。』というのが率直な感想です。そういう意味では、アメリカ中央情報局(CIA)の情報収集力・分析力の恐ろしさを感じる映画でもあります。

  • ひたすら情報戦で、
    ずーと緊迫している。

    盛り上がりも少ないから
    途中眠くなるけど、
    よく出来てる。

  • 9.11〜ビンラディン殺害までのCIA捜査を描いた映画。

    ドキュメンタリーのような雰囲気でリアルだった。
    襲撃シーンが淡々としてるのが、最初の拷問シーンよりも怖かった。
    どうしてもアメリカマンセーな印象を受けてしまうけど、映画としては面白かった

全87件中 31 - 40件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×