幻想日記店 (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
3.17
  • (11)
  • (48)
  • (115)
  • (25)
  • (5)
本棚登録 : 965
感想 : 75
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (336ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062776998

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 個人的には郵便局より、こちら派です。
    ファンタジーとリアルさの混合がうまい具合だなと感じ、結末も驚きがあってワクワクしました。
    ちょっと物足りないと思ったりもしましたが。(笑)

  • 幻想シリーズ相変わらずの"のほほん"ぶりの各々キャスト、、ストーリーは、ゆるり・ゆらゆらの"狭間感"全開。真理子さんの次は、要所を猩子さんが幽玄めいて通りすぎる。鼻で笑ってしまう頁の連続と、今刊は千年来の秘密+ラブコメ+アドベンチャー要素が加わる♪。

  • 面白かった。他の幻想のお話より、しっかりとしたファンタジーで楽しく読めた。謎あり、困り事解決あり、ホラーあり、都市伝説あり、秘密あり。よく詰め込んだものだ( ^ω^ )猩子さんと友哉のバランスが良いんだなー。猩子かわゆす。

  • シリーズ3冊目。
    土佐日記やかぐや姫など古典の要素を取り入れたね。

    前の作品に比べて、死者が旅立つスポットって意味では
    違ったし、別の作品ってかんじだなぁ。

    日記堂の店主 紀猩子(きのしょうこ)が 登天さんの娘。
    名前の時点で伏線だったか・・・と後で気づく。

    主人公の大学生 トモヤはただ働き同然でお手伝い。
    真美との恋心や 親とのやりとりもいいね。

    途中で 何気なく出てきた
    真理子さんや アズサや鬼塚さんが前作つながりなんだろうなぁ。たぶん。


    ジャスミンのかおりの正体。
    薬と毒。 言葉と日記と人生。
    忘れ貝の粉。

  • 幻想シリーズ三作目。郵便局に出てきたあのキャラクターも登場するのですが、前二作とは雰囲気が違う、というかテーマが違う?
    前二作は郵便局や映画館が人の生から死をお手伝いする話でしたがこの本はそういう話ではなかったです。なので前二作のような話を期待すると肩透かしをくらうかも…という感じ。ですが色んな登場人物が話の後半でどんどんリンクしていくところは勢いがあってどんどん読めました。
    ラストの真相が唐突過ぎてついていけないところはありましたが、エピローグが哀愁漂っていて気に入りました。

  • 幻想シリーズ3作目。

    日記を売るちょっと怪しげな店の不思議な店主、猩子さんのもとでバイトすることになった大学生友哉くん。

    そのお店には一風変わったお客さんたちがやってきたり、配達人がやってきたり。

    印象に残った言葉は、「終わらないというのは、始まらないのと同じこと。死なないってことは、生きていないのと同じこと」です。

  • 2014-55
    幻想シリーズ。
    今回は日記店。郵便局のあの方々も登場します。
    ほんわかしたファンタジーだけど、今回は少しホラーというかミステリーっぽい。

  • 鬼塚さんがこんなに素敵な人だとは、郵便局のときは思いませんでした!
    面白かったです。相変わらず登場人物が素敵すぎます!
    しょうこさんとお友だちになりたい!
    日記堂に訪れてみたいです。
    ゆでがにが生き返るというセンス、最高だと思います。

  • 日記堂。誰かが書いた日記を売る?? そんな事出来るの?? 店主に旨いこと言って使われる友哉クン。同じ様な体験の日記を読んで、それなりに行く道を見つけていくお客さん達。さて店主の猩子さんの本当の姿は??

全75件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

1964年青森県生まれ。2006年『闇鏡』で第18回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞してデビュー。『幻想郵便局』がベストセラーとなり、以降、「幻想」シリーズで人気を博す。他の著書に『ある晴れた日に、墓じまい』『うさぎ通り丸亀不動産 あの部屋、ワケアリ物件でした!』『オリンピックがやってきた 猫とカラーテレビと卵焼き』「おもてなし時空」シリーズ、「仕掛け絵本の少女」シリーズなどがある。

「2023年 『キッチン・テルちゃん なまけもの繁盛記』 で使われていた紹介文から引用しています。」

堀川アサコの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×