廃墟建築士

著者 :
  • 集英社
3.41
  • (83)
  • (202)
  • (289)
  • (67)
  • (16)
本棚登録 : 1395
感想 : 298
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087712735

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ファンタジー。SF。短編集。
    不思議な話。独特の世界観。
    よく図書館を利用する自分としては、「図書館」の本が飛び回る光景が印象深い。
    たまに読みたくなる作家さんですね。

  • 「動物園」がずっと頭の中に残っていて、時々思い出されるから久々に三崎亜記さんの本を手に取ってみた。
    「動物園」の主人公のその後の話が入っていて、とても嬉しかった。

    引用ーー
    時折心の内をざわつかせる、理由のない苛立ち。それは、見えない壁に取り囲まれているような、束縛ともつかぬ身動きの取れなさによるものではなかっただろうか。だけどわかっている。壁をつくったのも、壁から抜け出さなかったのも、自分自身だと。気づかぬフリをしながら考えることを先延ばしにしてきた挙句、その壁は自分では乗り越えられぬほどに高く堅固なものになっていたのだ。
    ーーー
    苛立ちに理由はあるし、気づかぬフリもしていないけれど
    壁をつくったのは自分で、抜け出さなかったのも自分っていうのは当てはまるな。

    ・七階闘争:絶対1階の犯罪率の方が高いはず!だって7階までない建物はたくさんあるが、1階のない建物はないから。

  • ドラえもんのどこでもドアの世界に入ったみたい。
    設定は面白いと思うんだけど、それを活かしきれず、いまいち説得力に欠ける感じ。本編の前に読んだあらすじで面白そう!と感じたのに、期待外れ。

  • 50:三崎節です。安心して納得のいかない感を味わえる稀有な作家さん。蔵守の話が一番好きです。読後に残る微妙な違和感がたまりません。

  • やっぱ日常の中にある非日常の…っていう。考えることはすごいけど文章がいまいちかもしれない

  • 図書館本。
    となり町戦争、ニセモノの妻は非常によかったが、コレはそこまでではない。
    三崎亜記、なかなか難しいな。
    僕が好きなのは日常と少しズレてしまった日常。
    気持ち悪い違和感。
    でも世間はそれを常識と考えていて、違和感も何もない。
    あたりまえのことなので特に説明もない。
    みたいなやつ?
    なので説明しちゃダメ。
    この本では七階闘争が非常によかった。
    図書館のヤツは前に読んだ動物園と同じ世界。
    小説としては非常に面白いが、三崎亜記としてはチョット違うのである。
    好みの作品を探してまた読みあさっちゃうなあ。

  • 2015大学コンソーシアムせと ビブリオバトル

    【紙の本】金城学院大学図書館の検索はこちら↓
    https://opc.kinjo-u.ac.jp/

  • 七階を無くしたり廃墟を建てたりする、それぞれが不思議な世界感のある短編集。

  • ファンタジーのハズなのに、なぜか身近に感じる。不思議な感覚。

    「図書館」が好きですねー!
    本と対話するって素敵♡

  • 「七階闘争」
    全ての悪は7階にあり。
    偶然が重なっただけなのに、あたかも原因がそこにあるようにするのは今風かもな…。

    「廃墟建築士」
    自らの手で作り上げる廃墟。
    最初から廃墟を作るという目的で建築を始めるというのは楽しそうだなと思うけれど、実現させるには色々課題が多いだろうな。

    「図書館」
    夜な夜な野生を取り戻す本たち。
    人が立ち入らない時間に、もしかしたら本当にこんな事が起こっているかもしれないなと考えたらすごくワクワクした。

    「蔵守」
    蔵と蔵守が待ち続けていた瞬間。
    これが彼らにとって決められていた最初で最後の大仕事なんだろう。

全298件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

1970年福岡県生まれ。熊本大学文学部史学科卒業。2004年『となり町戦争』で第17回小説すばる新人賞を受賞しビュー。同作は18万部のヒットとなり直木賞にもノミネートされた。著書に『廃墟建築士』『刻まれない明日』『コロヨシ!!』『決起! コロヨシ!!2』など。

「2021年 『博多さっぱそうらん記』 で使われていた紹介文から引用しています。」

三崎亜記の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×