夢の守り人 (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.97
  • (753)
  • (925)
  • (740)
  • (40)
  • (6)
本棚登録 : 7020
感想 : 553
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (348ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101302744

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【人の夢を糧とする異界の“花”に囚われ、人鬼と化したタンダ。女用心棒バルサは幼な馴染を救うため、命を賭ける。心の絆は“花”の魔力に打ち克てるのか?開花の時を迎えた“花”は、その力を増していく。不可思議な歌で人の心をとろけさせる放浪の歌い手ユグノの正体は?そして、今明かされる大呪術師トロガイの秘められた過去とは?】

    守り人シリーズ第三弾。
    今回はトロガイの過去が描かれています。
    主役がタンダではないからか
    前2作品のような激しい格闘シーンは少なかったですが、
    タンダを想うバルサの気持ちがひしひしと伝わる心打たれる作品でした。
    夢の中の世界で生きればきっと幸せが続くのだろうが・・・
    私は現実を生きたいですね。
    シリーズ3作品は違う話から成り立っているものの
    繋がってる部分も多いので、
    このシリーズを読むならやはり
    【精霊の守り人】から読み始めることをお薦めします。

  • 前2作とはまたちょっと違った感じの物語だけど、躍動感ある文章は読み応えあり。

  • 「精霊の-」「闇の-」と、前の2作が活劇系のストーリーテリングだったので、「バルサはこれからどこへ行くの?」と思っていたところの第3作。こうきますか!

    前作2作の活劇のイメージが強かったせいか、最初の歌い手のエピソードの展開を飲み込むのに少し時間がかかりました。ですが、そこからの展開は「人の心」「人の思い」の問題に入り込み、哀しくも美しい世界が広がります。

    バルサはこの話ではどちらかというと脇役に回り(「精霊の」メンバーも要所要所で登場しますが、こちらもそんな感じ)、呪術師トロガイと弟子のタンダが前面に出てきます(アニメ版のタンダはあまりに男前で、驚きながらも見るのが楽しみ♪)。今まで出てきた別世界「ナユグ」とは別のある世界を抱えることになったこの2人(正確にはもう1人いる)の過去と、あるきっかけで暴走しはじめたその世界のかかわりが、それはそれは美しく甘やかなタッチで、時にはやりきれない思いで語られます。

    この愁いを帯びた美しさはどこかで…と自分の読書体験を探ってみたところ、おそらく、菊地秀行さんの「吸血鬼ハンターD」シリーズの「薔薇姫」「昏き夜想曲」の世界に似ているような気がします。人間に圧倒的な敵意を持っているわけではないけれども、人間の奥にある弱さを取り込んで、美しい花や歌で別の世界に引きずり込んでいく存在。それに、日常の世界から外れた人々のありようを素晴らしくうまく描いている点が共通するようにも思います。

    シリーズものを読んでいると、3作目くらいで中だるみする作品が結構あって「もういいや…」と思ってしまうのですが、この巻は「そういうロマンチックテイストな持っていきかたがあったとは!」とすっかり上橋マジックにやられてしまったのでこの☆の数とします。

  • 人に夢と書いて儚い。そんなことをじわじわ考えさせてくれる話でした。

  • シリーズ3作目。夢をテーマにした作品で、トロガイが人間らしくみえるところやチャグムの成長を感じられるところから、シリーズとして安定してきた感じがしました。

  • 今回はちょっとホラーな感じ。
    序盤の夢の中に引きずり込まれるだけでもホラーテイストがあったが、話が進んでいくと『花』が咲いて枯れれば眠った人達は戻ってくることが明らかになり、怪異に終わりがあることがわかってくる。
    被害者(?)達が見る夢も、帰りたくないような幸せなもので、夢に囚われている間は体も衰えていかないと救いがあったことで後味の悪さは感じながらも怖さは薄れていた。

    だが、中盤から様子がおかしくなる。
    夢へと誘う歌の人の弱みにつけ込むような意地悪さや執拗さ、夢の中からコチラに飛び出てくる(タンダを取り込んだ)異形の追跡者『花守り』、『花』が狂っているような気味悪さと手段を選ばぬ歌い手への執着・・・。
    と、異界ホラーじみた要素が盛り込まれてくる。

    途中は「どうやってまとめるんだ?」「この強烈な一の妃の恨みはきれいにオトせないんじゃないか」と思ったが、いつも通り予想を上回って、きれいに、人間的に丸く収めてきた。

    上橋作品にはファンタジー的な怖さはあってもホラー的な怖さは無かった(他の作品は、理不尽な状況でもその世界の理で理解可能だったり、理の延長だった感じだが、本作は理解不能な怖さ)。そういう意味で本作だけが浮いているような感覚を持った。もっと言えば、「この人は(ファンタジーだけでなく)ホラーが書けるんじゃないか?気味の悪〜い話が。」とも思った。
    この感覚については、あとがきにも似たような記述があり、本作はシリーズでも異色の作品のようだ。


    作品はこれまでのシリーズ通り良かった一方で、巻末の養老孟司の解説は冗長で面白くない。
    帯に書いてある一言だけで充分で、途中からは(本書の内容やこの分野での位置づけではなく)自分の考えを小難しく長く書いているだけに感じる。
    読んでいて「コイツ、本当にこの本を読んでいるのか?解説が書けないならこの仕事を受けなきゃいいのに」と思った。
    全て読む意味がなさそうだったので途中までで読むのをやめた。

  • これまでの3作の中で最も情緒的な話
    読了

  • 再会シーンが嬉しい

  • 3作目。チャグム出てきたかわいい。

  • これは少し難しかった。チャグムとまた会えたのは嬉しかったけど。

全553件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

作家、川村学園女子大学特任教授。1989年『精霊の木』でデビュー。著書に野間児童文芸新人賞、産経児童出版文化賞ニッポン放送賞を受賞した『精霊の守り人』をはじめとする「守り人」シリーズ、野間児童文芸賞を受賞した『狐笛のかなた』、「獣の奏者」シリーズなどがある。海外での評価も高く、2009年に英語版『精霊の守り人』で米国バチェルダー賞を受賞。14年には「小さなノーベル賞」ともいわれる国際アンデルセン賞〈作家賞〉を受賞。2015年『鹿の王』で本屋大賞、第四回日本医療小説大賞を受賞。

「2020年 『鹿の王 4』 で使われていた紹介文から引用しています。」

上橋菜穂子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有川 浩
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×