ちんぷんかん しゃばけシリーズ 6 (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.89
  • (314)
  • (551)
  • (373)
  • (31)
  • (6)
本棚登録 : 4518
感想 : 351
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (343ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101461267

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • いつのまにやら若だんなが成長してる!

    兄さんにも縁談が舞い込むお年頃。
    男ぶり、というお話になんだかすごく肩入れして読んでしまった~。

  • 好きな人の不在。好きな人との離別。淡淡と切ない…共にある時間こそが奇跡なんだよね…(ノ_ ・。)

  • しゃばけシリーズ。
    とうとう三途の川の手前まで来てしまった若旦那。まずい薬を飲み慣れていたせいで地獄の鬼から逃げ切れたのはすごく若旦那らしいです。
    冬吉とはまた続編で会えるといいなと思います。個人的には和算が出て来る表題作が好きですが、「はるがいくよ」は置いて行く者、残される者それぞれの切なさに若旦那が気付くいい話です。
    中表紙のイラストもかわいくて良い本でした。

  • 最後の【はるがいくよ】という作品がとても切ない。若だんなの気持ちも、仁吉・佐助の気持ちも。
    一度にたくさんの別れを経験した若だんなといつにない寂しさを共有して読み終えました。
    次巻では若だんなに新たな出会いもありますように。

  • 「はるがいくよ」胸の奥をギュッとつかまれたような心地がする。
    大切なものを見送る・見届けるって 切なくてあたたかい。
    ちょうど桜の季節に読んだから より一層魅入られてしまった。

  • 鬼と小鬼
    ちんぷんかん
    男ぶり
    今昔
    はるがいくよ

  • 「鬼と小鬼」火事で生死の境を彷徨う若だんな。
    「ちんぷんかん」広徳寺の寛朝は妖に対抗することのできる名僧だが変わりものである。その弟子となった秋英か始めて任された相談は縁談の仲人依頼!?
    「男ぶり」若だんなの両親の馴れ初め。毎日現れる不思議な卵の謎。
    「今昔」若だんなの兄、松之助に縁談の話が。その縁談相手と若だんなが式神に襲われた。式神を放った相手とは?松之助の縁談やいかに
    「はるがいくよ」
    庭の桜に宿った花の化身。人の何倍もの早さで年を取るその小紅に、若だんなは…

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    男ぶりは、若だんなの両親の馴れ初めとか楽しかった。
    でもはるがいくよ、が良い話すぎて、まえのお話の印象か薄れた(;ω;)
    妖からすれば若だんなだって、小紅と同じだ…とか、妖達が控えめに若だんなを促すとこがせつない…

  • 若旦那シリーズ 第六弾

  • しゃばけシリーズ第6弾。わたしったら死んじゃったのかしらね。江戸の大火事で三途の川まできてしまった若だんな「鬼と小鬼」。
    広徳寺の寛朝のたったひとりの弟子・秋英がたぬきの妖怪に本の中に閉じ込められる!?「ちんぷんかん」。若だんなの母・おたえの結婚のおはなし「男ぶり」や若だんなが式神におそわれる「今昔」。最後の「はるがいくよ」は桜の花びらの精・小紅のはかない人生をかいています。最後はちょっぴり切ないですが、全部の話通して安定感のある面白さでした。

  • しゃばけシリーズの優しい世界観が大好きです。個性的な妖の登場人物、特に屏風のぞき・やなり・仁吉・佐助と若旦那の関係性がバランスが取れていて面白いです。

  • シリーズを続けて読んでいるが、イマイチ感があった。しかし、この巻は内容も良くまとまっている感じで面白かった。しゃばけシリーズはやはり短編集がいい。

  • 若だんなが最後に仁吉と佐助に言った言葉切なかった。

  • ほんのり切ない。
    短編集だから1話1話は短くて、ページをめくる手を止めたくないけれど、読み終わりたくないなぁって思ってしまう。

  • 畠中恵の「しゃばけ」シリーズ。一時期ハマったけど、最近飽きた。

  • 『しゃばけ』シリーズ第6弾。
    若だんなが三途の川に・・・現世に戻れるか?「鬼と小鬼」、広徳寺の僧寛朝の弟子秋英が狸の六右衛門と謎かけをする「ちんぷんかん」、若だんなの母おたえと父籐兵衛のなれそめを描く「男ぶり」、陰陽師が操る式神があばれ、貧乏神の金次が大活躍する「今昔」、花弁の妖小紅を通して命のはかなさを伝える「はるがいくよ」の5編を収録。
    特にに「はるがいくよ」では千年の時を生きる妖にわが身の生涯に限りがあり、いつか別れがやってくることを認める若だんなのこころが痛くしみいる。

  • とうとう三途の川に行くなんて若だんな・・・。でも無事に帰って来れて良かった。小紅の話は悲しかったけど自分の思いだけで安易に変えてはいけない世の理があるんだなと重く感じました。

  • 久しぶりのしゃばけシリーズです。火事の煙を吸って死にかける若だんなにびっくり;;そりゃたしかに危険ですが…ホントにどんだけ体弱いんですか;ご両親や兄やたちの心配は決しておおげさじゃないんだなあ…。そして松之助兄さんおめでとう!幸せになれてよかった…。陰陽師への仕打ちがなかなかに辛辣で面白かったです。「はるがいくよ」は切なかった…。次の春に桜の花びらを見たら少し泣いてしまいそうです。

  • 若旦那死にかけてるし!

    と、初っぱなからつっこんでしまいました。

    若旦那のお母さんの話や、お兄さんの縁談など暖かい話から、ちょっと切ない話まで。

  • 妖怪の話なのに、なんだかほのぼのとした感じのキャラクターが多い不思議な小説。短編になっているので、さくさく読めるしそこそこ面白い。細切れの時間を使って読むにはいい本だと思う。

  • しゃばけ (2001年)
    ぬしさまへ (2003年)
    ねこのばば (2004年)
    おまけのこ (2005年)
    うそうそ (2006年)
    ちんぷんかん (2007年)
    いっちばん (2008年)
    ころころろ (2009年)
    ゆんでめて (2010年)
    やなりいなり (2011年)

  • 母さまの見合い話がおもろい。あまり話に出ないけど、若だんなよりあやかしの血が濃いから、過保護なのついてるわな。
    さくらの話はいい話なんだろうけど、残念ながらツボではなかった。賽の河原の子どもは、たまにしゃばけで描かれる痛い系に入りかけ。子どもだけにはらはらする。坊様がんばって!!また出てきてほしい。

  • 全体的に、人の気持ちの複雑さが書かれている気がする。一太郎の兄への気持ちも、兄の許嫁の気持ちも、賽の河原の子供の気持ちもわかる。特に賽の河原の子供の気持ちは、切なかったな。

  • 若様、どんどん体弱くなっちゃって・・・

  • シリーズ6作目。最後に収められている「はるがゆくよ」は、『おまけのこ』にしゅうろくの「こわい」と並ぶ傑出した作品だと思う。
    それどころか桜の季節を題材にした小説としても傑作と呼んでおかしくない。
    この話を軸にいくつかの話を絡めて映画にしようと思えばできるくらい。
    淡く、切なく、それでいて成長する上で欠かしてはならない物語。
    読むことができて本当に良かった。

  • いつも通り、病弱過ぎる若だんなと甘甘な兄や達に、安心して読めた。
    でも、ちょっぴり泣ける内容もあって、電車で読んでいて焦った。
    今回も面白い。

  • 軽く読めるのがすごくいい。このシリーズはおもしろいなぁ。

  • 「はるがいくよ」が好き。

  • 『別れ』の先には何があるのだろう……縁さえあれば、季節が巡るように、いずれまた絆という糸をたぐりよせて再び出会う機会にめぐまれるのだろうか。それでもそのとき、自分も相手も過去のままということはないわけで、そう思うと『今』がどれほど大切で愛おしいことかが、じくじくと胸にしみてくる。今回はそんな印象をいだきながら読み終えた。

  • 好きなんすぇ~!若旦那は病弱に限るね…

全351件中 121 - 150件を表示

著者プロフィール

高知県生まれ。名古屋造形芸術短期大学卒。2001年『しゃばけ』で第13回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞し、小説家デビュー。「しゃばけ」シリーズは、新しい妖怪時代小説として読者の支持を受け、一大人気シリーズに。16年、同シリーズで第1回吉川英治文庫賞を受賞。他に『つくもがみ笑います』『かわたれどき』『てんげんつう』『わが殿』などがある。

「2023年 『あしたの華姫』 で使われていた紹介文から引用しています。」

畠中恵の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×