行動学入門 (文春文庫 み 4-1)

著者 :
  • 文藝春秋
3.40
  • (34)
  • (63)
  • (187)
  • (11)
  • (1)
本棚登録 : 1499
感想 : 74
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (238ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784167124014

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 行動は肉体の芸術である。にもかかわらず行動を忘れ、いたずらに弁舌だけが横行する現代の風潮を憂えて、男としての爽快な生き方のモデルを示したエッセイ集。死の直前に刊行された。(e-honより)

  • 行動学入門より 行動の心理、行動に先立ち人間特有の不安を感ずることを読んで練習って大事だなって思った。

    終わりの美学は面白おかしく読めた。
    流行は思い出と共に消え、学校は精神病院だということがなんとも胸を打った。
    個性とは弱みを知り、これを強味に転じる居直りです。

  • 最初の行動学入門は面白かったが、最後の陽明学の箇所はよく分からないので読んでいない。

  • 「おわりの美学」以外わかんなかった。

    その分「おわりの美学」の痛快さ、世間を穿って見るその視点が楽しかった。
    当時の男女観なども垣間見える。おすすめ。

  • ”「時間生産性高く仕事ができるようになる!」をテーマとしてダイレクト・ラーニングで読んだ一冊。”

  • 普通の小説も書けるし、こういうエッセイも書ける。
    あんな極端な死に方をする人には思えないけれど、所々にその片鱗を見せています。

  • 朗読 序文

  • 本書に収録されている、「革命哲学としての陽明学」に三島自死の理論的背景を垣間見る。
    中国で生まれた陽明学が大塩、松蔭、西郷、乃木と日本で濾過されてきたことを根拠に、陽明学のナショナリズム化を図っている……と、この小論を単純化することは易しいだろう。いずれにせよ反時代性を貫くことのできる純粋な理論であれば、それは何ものであろうとも三島的であったのだと思う。たまたま先の大戦をまさに戦中世代として経験したが故に、平和な時代の空気やポリティカルコレクトネスとなったた左派思想に大衆社会的な欺瞞性や醜悪さを感じていたのではないだろうか。
    理念の未達を前提とした政治、それでも極めて有効的な政治。それらに対する、精神的な闘いの手法として陽明学を提示する。しかし陽明学はそれ自身が現実的には無効であるが故に価値をもつ思想である。有効に対する無効。にもかかわらずなぜ三島は迷わず無効を選択することができるのか。それはニヒリズムを通過した上で価値の選択しているからだ。
    その闘いには敗北が運命付けられているように見える。また三島も確信していたのではないだろか。しかし、行動への衝動を抑えることはできなかった。時代の欺瞞性を看過することのできなかった三島が、いかに潔癖なまでに行動を重視したか。そんなことをあらためて思い知らされる。

  •  
    ── 三島 由紀夫《行動学入門 19741025 文春文庫》
    http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4167124017
     
    (20170326)
     

  • 革命の哲学としての陽明学、のみ読了。/「良知」とは、単に認識の良知を意味するものではなく、「太虚」に入って創造と行動の原動力をなすものであり、また一見、武士的な行動原理と思われる知行合一は、認識と行動の関係にひそむもっとも危険な消息を伝えるものであった。/「身の死するを恨まず、心の死するを恨む」(大塩平八郎「洗心洞?記」)/肉体の生死をものともせず、ただ心の死んでいくことを恐れる人があるからこそ、この社会には緊張が生じ、革新の意欲が底流することになるのである。/

全74件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

本名平岡公威。東京四谷生まれ。学習院中等科在学中、〈三島由紀夫〉のペンネームで「花ざかりの森」を書き、早熟の才をうたわれる。東大法科を経て大蔵省に入るが、まもなく退職。『仮面の告白』によって文壇の地位を確立。以後、『愛の渇き』『金閣寺』『潮騒』『憂国』『豊饒の海』など、次々話題作を発表、たえずジャーナリズムの渦中にあった。ちくま文庫に『三島由紀夫レター教室』『命売ります』『肉体の学校』『反貞女大学』『恋の都』『私の遍歴時代』『文化防衛論』『三島由紀夫の美学講座』などがある。

「1998年 『命売ります』 で使われていた紹介文から引用しています。」

三島由紀夫の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
谷崎潤一郎
三島由紀夫
三島由紀夫
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×