中途半端な密室 (光文社文庫 ひ 12-6)

著者 :
  • 光文社
3.32
  • (39)
  • (130)
  • (239)
  • (45)
  • (7)
本棚登録 : 1621
感想 : 144
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (233ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784334763626

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 安楽椅子探偵小説の短編集。
    新聞に書かれるような事件の概要以外は全て想像で作られるため、事件の詳細や結論はかなり突飛だったりするけれど、それユーモアで包んで仕上げてしまうのがこの作者らしいところ。初期の作品とのことだが、探偵と助手役のやりとり、特に助手のツッコミの面白さなんかはこの頃からで、やっぱりこの作者好きだなぁと思った。

  •  何となくお話の中に入り込めない感じがします。

     性格が自分の性に合わないキャラがいるせいなのか…。
     セリフや行動が学芸会じみているせいなのか…。
     キャラの突拍子なさが中途半端なせいなのか…。

     総合すると、要は、キャラが全体的に全部中途半端です。


     5話の短編が収録されていますが、探偵役が事件に直面するわけでなく、手紙や新聞で事件を知り、現場を見ないまま謎解きをします。
     それはそれでいいし、殆どのお話が、探偵役が間接的に事件を知るという手法に意味があるんですが、4話目のお話「十年の密室~」は、探偵役が直接事件に巻き込まれる形でもお話が成立する気がするので、何で手紙で? と最後までピンと来ませんでした。
     これがこのシリーズのスタイルだから、しょうがないと思って納得するしかないんですかね(^_^;)

     それにしても、トリックは新鮮でも、事件の設定とかバックグラウンドが、中途半端によくある話でしたね。特に4話目。

     トリックはともかく、1話目の「中途半端な密室」以外は、読後の充実感はありませんでした。


     うん、これも次に期待!

  • まあ、そこそこのおもしろさ。
    つまんなくはないけど、特に得るものもなかったかなーって感じのエンターテイメント。

  • 短編作品集。
    小学6年生の頃、初恋の人がミステリーに興味があることから購読した。
    暗闇のテニスコートのネットに引っかかって死んだ犯人、雪で撓った竹で自殺し融雪と共に10m程の場所まで上った老婆、有馬記念によるアリバイを語るも友人に録画用を見せられていたことが発覚する話等、自分の記憶力を考慮するとかなり記憶に色濃く残っている作品。全部のトリックがとにかく面白かった。はず。

  • 東川篤哉の短篇ミステリ作品集『中途半端な密室』を読みました。
    『学ばない探偵たちの学園』に続き、東川篤哉の作品です。

    -----story-------------
    テニスコートで、ナイフで刺された男の死体が発見された。
    コートには内側から鍵が掛かり、周囲には高さ四メートルの金網が。
    犯人が内側から鍵をかけ、わざわざ金網をよじのぼって逃げた!? 
    そんなバカな(^_^; 不可解な事件の真相を、名探偵・十川一人が鮮やかに解明する。(表題作)
    謎解きの楽しさとゆる~いユーモアがたっぷり詰め込まれた、デビュー作を含む初期傑作五編。
    -----------------------

    2012年(平成24年)に刊行された、デビュー作を含む初期の短篇集5篇を収録した作品… 本格推理小説の公募アンソロジー『新・本格推理〈02〉黄色い部屋の殺人者』に収録されていた『十年の密室・十分の消失』だけは再読です。

     ■中途半端な密室
     ■南の島の殺人
     ■竹と死体と
     ■十年の密室・十分の消失
     ■有馬記念の冒険
     ■解説 光原百合

    イチバン面白かったのは『南の島の殺人』かな、、、

    南の島でバカンスを過ごす友人からの手紙に書かれていた殺人事件の謎… 向かいがK島というS島が舞台なのですが、実在するS島が、どの島かとわかった瞬間に、頭に描いていた風景ががらりと変わってしまう、どんでん返しが愉しめました、

    それ以外にも、

    金網で囲まれたテニスコートでの殺人という中途半端な密室状態を扱った『中途半端な密室』、

    地上17メートルの首吊り死体の謎に挑戦する『竹と死体と』、

    雪の降る山中で山小屋が幻のように消えていくという建物消失の大掛かりなトリックが印象的な『十年の密室・十分の消失』、

    有馬記念のスタートと同時に起こった強盗事件のアリバイを解く『有馬記念の冒険』、

    と、どの作品も面白かったなー 初期の頃からユーモアたっぷりの本格ミステリを生み出していたことを知ることができる一冊でした。

    相変わらずテンポが良く、ユーモアと本格のバランスが絶妙ですね… 安楽椅子探偵モノという共通性はあるものの、扱う事件は密室トリックあり、建物消失あり、アリバイものあり とバラエティに富んだ作品集で飽きずに読めましたね、、、

    次も東川篤哉の作品を読もうと思います。

  • タイトルはあくまで表題作であり密室をテーマにした短編集ではないので注意。
    東川作品らしいユーモラスなキャラクターとタイプの違うトリックの作品集なので手軽に楽しめます!

  • #読了 #東川篤哉 #中途半端な密室 #読書好きな人と繋がりたい

  • ほんとによみやすいなぁと思いながら読みました。
    仕掛けが壮大なものもありますが、個人的にびっくりしたのが竹のお話です。
    慌ててそのあと、検索しました。
    本当に竹はU字の逆みたいに曲がるのですね!!

  • 東川篤哉の初期短編五本収録。原点。詳しいことは解説を読めば分かる。確かに「十年の密室・十分の消失」は終わり方(真相)も含め「謎ディ」っぽい。「竹と死体と」のメタな語りは烏賊川市シリーズにも通ずる。短い時間にさらっと読むのに丁度いい。センスのある会話と言ってよいのか、探偵たちのユーモラスな会話を楽しめる一冊。敏ちゃん&ミキオコンビにまた会いたい。

  • エンターテイメント性がすごい!楽しいミステリー。「謎ディ」また読みたくなった。

全144件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

1968年広島県生まれ。岡山大学法学部卒業後、2002年、光文社カッパノベルスの新人発掘プロジェクト「KAPPA‐ONE」にて『密室の鍵貸します』が有栖川有栖氏に推薦されデビュー。11年『謎解きはディナーのあとで』が第8回本屋大賞第1位に輝き、大ヒットシリーズとなる。「烏賊川市」シリーズ、『館島』、『もう誘拐なんてしない』、「探偵少女アリサの事件簿」シリーズなど著書多数。

「2023年 『谷根千ミステリ散歩 中途半端な逆さま問題』 で使われていた紹介文から引用しています。」

東川篤哉の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
米澤 穂信
伊坂 幸太郎
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×