裁判官の爆笑お言葉集 (幻冬舎新書 な 3-1)

著者 :
  • 幻冬舎
3.24
  • (82)
  • (268)
  • (559)
  • (120)
  • (27)
本棚登録 : 3242
感想 : 435
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784344980303

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 爆笑!ではないけど、裁判長の人柄が伺い知れる言葉ばかりでした。
    法律を扱う仕事に興味はまっっったく無かったし、できればお世話になりたくないなと思うけど、この本を読んで、裁判長も人なんだと(当たり前)身近に感じることができた。

    身から出たサビ、、、心にサビがつかないよう、常に磨いていきたいなと。ありがたいお言葉でした。

  • 量刑相場があるけど感情移入してしまう
    裁判官の言葉が人間らしくて面白かった。
    題名に爆笑が入っているのに違和感を感じた。
    筆者の言葉にも違和感を(口悪くなる感じ)

  • 裁判を実際に傍聴する機会なんてそうそうないのでどんなものかと思って読みました。
    タイトルはちょっと違うかなって思います。爆笑なんてすることなかったです。なかなか深いことを言われているのだなあと、思いました。

  •  著者は司法試験を何回も受けた経験があり、その素地の上に、実際の傍聴と判例を詳しく検証していく。

     単に、「こんな面白い発言をした裁判官がいた」という話にとどまらず、法曹界の機微にも触れながら読み進められるのは著者の筆力、法律の知識の広さによる。

  • 本書を読めばきっと裁判に行きたくなる。裁判、裁判官の知識が得られ、裁判官との距離を縮めてくれる1冊です。

  • 爆笑ということではないが、裁判官の葛藤や思いが凝縮された一言を集めた一冊。判例とバランスを取ることが、裁判官の判断を縛る。必要な不文律?だと思うが、具体的な事例においては、苦悩は避けられないだろう。。

  • 爆笑というのはどうか?

  • 介護殺人とか虐待は読んでて辛い

  • 良い意味で、完全なタイトル詐欺。面白すぎて一気に読んでしまいました。裁判のリアルについて知る事ができ、人が人を裁くということについて、立ち止まって考えるきっかけになりました。

全435件中 91 - 100件を表示

著者プロフィール

1975年、長崎県生まれ。九州大学法学部卒。フリーの著述家。デビュー著書『裁判官の爆笑お言葉集』(幻冬舎新書)がベストセラーに。雑誌連載、メディア出演、講演活動のほか、小説の法律監修にも携わる。

「2020年 『裁判長の沁みる説諭』 で使われていた紹介文から引用しています。」

長嶺超輝の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
海堂 尊
奥田 英朗
宮部みゆき
三崎 亜記
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×