仕事の哲学 (ドラッカー名言集)

  • ダイヤモンド社
3.71
  • (87)
  • (99)
  • (151)
  • (14)
  • (4)
本棚登録 : 1314
感想 : 95
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (221ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478331033

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 年初の再精読

    第9章 コミュニケーション
    第10章 リーダーシップ
    第11章 意思決定
    第12章 優先順位

    昨年までに難しさを痛感したテーマ
    そして、2022年個人的に改善したいテーマ、とくにリーダーシップと意思決定

  • サクッと読めるドラッカーダイジェスト。

  • ドラッカーというと経営者向けという印象だったが、本著は働く人全般に当てはまる内容。7つの習慣にもあてはまるところが多いが、自分がどのように憶えられたいかを意識すること、貢献に焦点を当てるということは実践したい。

  • ドラッカーの名言が詰まっている。
    刺さる言葉がいくつもあった。

    ・仕事を生産的なものにするには、アウトプットを中心に考えろ
    ・起業家精神の定義は、変化を探し、変化に対応し、変化を機会として利用すること
    ・関係者全員に成果をもたらす関係であれば、失礼な言葉があっても人間関係を壊すことはない
    ・リーダーとは、目標を定め、優先順位を、決め、基準を定め、それを維持する者
    ・意見を持つことを奨励しろ
    ・優先順位の決定について最も重要なことは、分析ではなく勇気
    ・成果をあげられない人の方が多く働いている
    ・成果をあげる者は、時間からスタートする など

    より深く理解するには、引用されたドラッカーの本を読むことが必要と感じた。

  • ドラッカーの名言集の本
    名言だけなのでまあ内容は薄め

    能力は仕事の質を変えるだけでなく、人生そのものを変える
    自らの予期せぬ成功を見つけ、それを追求する
    成果を上げるための能力①自分の時間の管理②外部への貢献③強みを中心に④優先順位を決定、注力⑤意思決定
    仕事のアウトプットを中心に考える
    貢献に焦点を合わせ、組織全体の成果に注意を向け、外部の世界に注意を向ける
    無能を並の水準にするには、一流を超一流にするよりも努力が必要

    人と組むor一人、整備された環境or緊張感や不安、大きな組織の歯車or小さな組織の大物、意思決定or補佐、
    自分を使って何がしたいか
    最初の仕事はくじ引き
    組織が腐っている、所を得ていない、成果が認められないときは辞めることが正しい
    知識者は理解されるよう努力する必要がある

    生産性があることが良い人間関係の唯一の定義である
    リーダーとは、目標を定め、優先順位を決め、基準を決め、それを維持する者
    行動と責任についての厳格な原則、高い成功基準、人と仕事に対する敬意を、日常において確認する

    意思決定は、決定の目的は何か、達成すべき目標は何か、必要条件は何かを明らかにしなければならない
    優先順位の決定は①過去より未来②問題より機会③横並びより独自性④無難より変革

  • 37858

  • 名言がシンプルに掲載されていて、
    解説も丁寧に書かれています。
    ビジネスにおける重要ポイントを凝縮したバイブルとして
    オススメの1冊です。

  • すばらしい本です。ドラッカーを丸かじりできる優れた脳と、時間がある方には必要の無い本ですが、普通の方には、なかなか難しいことですよね。ですので、経営の哲学の哲学とあわせて読むことをお勧めします。

  • "ピーター・F・ドラッカーさんが著した本からの言葉をまとめた贅沢な本。
    仕事をするうえで、貢献に着目して、行動に移さなければならない。
    成果を上げ続ける人とは、どんな行動をしているのか?どんな考え方で日々過ごしているのかに気がつく。自らを鼓舞する最高の本。"

  • 手元に置いて、節目や迷った時に何度でも読み返したい気持ちになった。

全95件中 11 - 20件を表示

P・F・ドラッカーの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×