仕事の哲学 (ドラッカー名言集)

  • ダイヤモンド社
3.71
  • (87)
  • (99)
  • (151)
  • (14)
  • (4)
本棚登録 : 1314
感想 : 95
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (221ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478331033

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ドラッカーの主な著作から中核的な部分を抜き出したもの。

    ドラッカー独特の言い回しがあるので少し勉強しないと
    わかりづらい表現も多いが、深みのあるある点が多い。

    座右の銘のような使い方をしたほうがよさそう。

  • ☆$$即効で読めたが、あまり残らなかった。$$つまらなくはないが、うーーんて感じで、評価しにくい。

  • 時々読まなきゃダメだ。思った時にえいやとめくれば、自分に対してのドラッカーの忠告が書かれている。最高の一冊。

  • 回りくどくなく簡潔でよい。
    それでいて考えさせられる良書。
    組織と自分を分けて考えられている。
    しかし繋がりがある。
    仕事はプロだ、プロが仕事をする。そんな事を考えさせられた。

  • 藤拓弘氏、『ピアノ講師の仕事術』の中で紹介。

  • 仕事に前向きに取り組みたい時、自分にハッパをかけてくれる一冊。

  • チェック項目14箇所。読む上で大切なこと、自分は何をすべきか?を問うこと。自らの成長のために最も優先すべきことは卓越性の追求。成功の鍵は責任、自らに責任をもたせること。人に信頼され協力を得るには自らが最高の成果をあげていくしかない。仕事を生産的にするには仕事のアウトプットを中心に考える。努力では習得できない資質・・・真摯さ。辞めることが正しいとき、組織が腐っている、自分がところを得ていないとき、成果が認められないとき。心地よくなったときこそ変化を求める。意思決定の本質は不確実性・・・確実性を必要とする人は起業家に向かない。生産的であることがよい人間関係の唯一の定義。組織内の摩擦のほとんどがたがいに聞きもせず、知らされもしないことにある。コミュニケーションを成立させるのは受け手。意思決定は意見から。時間はリアルタイムに記録する。

  • いわずと知れたドラッカーの名言集。

    ドラッカーの様々な著書からビジネスについての
    含蓄のある言葉が集められています。

    この中で、一番印象に残っている所は

    「何によって人に憶えられたいかね」
    この答えを50歳になっても答えられなければ
    人生を無駄に過ごしたことになる

    という趣旨の所です。

    漠然としている人生の中で、どうあるべきか
    どうしていくべきかを教えてもらった気がします。

  • 価値観に合った組織で働くこと
    自分を使って何をしたいか
    ソクラテスは「大工と話すときは、大工の言葉を使え」と説いた。コミュニケーションは、受け手の言葉を使わなければ成立しない。受け手の経験にもとづいた言葉を使わなければならない。
    リーダーシップとはカリスマ性ではない。平凡で退屈なもの。
    プロフェッショナルの条件とは、頭の良さではなく、真摯さを大切にする。
    信頼とは真摯さへの確信。
    優先順位のための4つの原則
    すべて分析ではなく勇気に関わること
    ・過去ではなく未来を選ぶ
    ・問題ではなく機会に焦点を合わせる
    ・横並びではなく独自性をもつ
    ・無難で容易なものではなく、変革をもたらすものを選ぶ

  • 「成果」と「貢献」がキーワード。成果に貢献するための成長、意思決定、リーダーシップ、戦略について記述されている。

全95件中 41 - 50件を表示

P・F・ドラッカーの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
大前 研一
エリヤフ・ゴール...
デールカーネギ...
ナポレオン ヒル
デールカーネギ...
フランツ・カフカ
松下 幸之助
P.F.ドラッカ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×