メタ思考~「頭のいい人」の思考法を身につける

著者 :
  • 大和書房
3.83
  • (35)
  • (53)
  • (40)
  • (3)
  • (4)
本棚登録 : 1064
感想 : 49
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (248ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784479797937

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 複数の自分を使い分ける「エイリアス」の存在。職場で嫌なことがあってもそれを自分の人格自体と同一視しない。ひとつの尺度で物事を見ない。いろんな物差しがあって、ある側面では良くないとされることも見方を変えれば長所になるかもしれない。そして何事も余裕があればこそできる思考や考え方であって、人は窮地に立たされると正常な判断ができなくなり大きな過ちを犯す。

    仕事にも子育てにも応用できそう。子どもに何か言って聞かせたくなる時は先ず子どもがなぜそれをしたのか(できない)相手の立場に立ってみれば見えてくることがあるかもしれない。

  • p92 仕事も遊びも楽しみの先延ばしはしない

    p105 役に立つより意味があるほうが生き残る

    p169 日立 lumada illuminate+data

    p194 うまく怒るには
    自分は何を感じているか表明する
    「誤解されているようでショックです」
    「ご指摘にすこし動揺しています」

    p230 自分をご機嫌にする方法をもっておく

    p235 寝具 ブレインスリープ

    p243 頭の中に入れる情報を減らすことはとても重要です。文字情報がまったくない状態や時間を作ると、脳はとてもスッキリする。だから空や海をみていると落ち着く

    p244 時々脳へのインプットをオフ状態にして、常に余裕を持たせておくのが重要。

  • ・メタ思考
    ルールや原理原則を疑わない人は、思考停止している。

    人には人の見え方や思考がある。
    「正しい」が必ずしも正義ではないときもある。(前読んだ本にも書いてあった)

    今生きている狭い世界だけを見て物事の判断しない。

  • 読むと優しく勇気をもらえる本。
    めちゃくちゃ良かったです。感謝!!

  • メタ思考を身につける本

  • 自分の人生を生きるために必要なことは何か。
    ・キャリア
    ・メンタルヘルス など
    筆者の経験からポイントを解説。

    周りとの比較、無意味な慣習から距離を置く。
    〇〇すべきという意識が選択肢を狭くさせる。
    などなど。

    筆者のいう「メタ思考」というのは自分を俯瞰して冷静に見れるようになろうってことだと思う。

全49件中 41 - 49件を表示

著者プロフィール

澤 円(さわ・まどか)
株式会社圓窓代表取締役。立教大学経済学部卒業後、生命保険会社のIT子会社を経て1997年にマイクロソフト(現日本マイクロソフト)に入社。情報コンサルタント、プリセールスSE、競合対策専門営業チームマネージャー、クラウドプラットフォーム営業本部長などを歴任し、2011年にマイクロソフトテクノロジーセンターセンター長に就任。業務執行役員を経て、2020年に退社。2006年には、世界中のマイクロソフト社員のなかで卓越した社員にのみビル・ゲイツ氏が授与する「Chairman's Award」受賞した。現在は、自身の法人の代表を務めながら、琉球大学客員教授、武蔵野大学客員教員の他にも、スタートアップ企業の顧問やNPOのメンター、またはセミナー・講演活動を行うなど幅広く活躍中。

「2021年 『「疑う」からはじめる。 これからの時代を生き抜く思考・行動の源泉』 で使われていた紹介文から引用しています。」

澤円の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×