ナイフをひねれば (創元推理文庫)

  • 東京創元社
4.06
  • (93)
  • (152)
  • (68)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 1495
感想 : 114
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (464ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784488265144

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 〈ホーソーン&ホロヴィッツ〉シリーズの第四弾。今回はなんと作者のホロヴィッツさん(=わたし)が逮捕されてしまう。(ホロヴィッツの戯曲を酷評した劇評家の殺人容疑で。)
    で、ホロヴィッツさん、留置場に勾留されるわけですが、その描写にリアリティがあって、「…ホロヴィッツさん、本当に逮捕されていたでしょう?!」と感じてしまうくらい。(もちろん、リサーチが細部まで徹底されていたのでしょう。)

    そこで、ホーソーンの出番となるわけですが、社会問題も絡みつつも、テンポよく物語は進み、最後の解決編は「名探偵ポワロみたい〜」と思っていたら…まさに、作者(、いや、この場合はホーソーンか)の手のひらで踊らされた私でした。

    少し残念だったのは、途中でホロヴィッツさんがホーソーンの謎に迫るシーンがあり、それはもちろん興味深く、シリーズを読み解く上では大事なシーンでもあることは承知していますが、そのシーンが挟まれることで、本筋の謎解きが一休みという感じになってしまって、その部分だけは少し物語の流れが悪くなっているかな、という気がしました。

    とはいえ、今回も楽しませていただきました。シリーズはまだまだ続くようなので、今後も楽しみです!

  • 〈ホーソーン&ホロヴィッツ〉シリーズで、毎度のこと酷い目にあっているホロヴィッツ。今回は殺人容疑で逮捕であります。“自分”をここまで酷い扱いで書ける作者ホロヴィッツの神経がある意味凄い。――勿論、ミステリとしても凄い。状況証拠からは、何処をどう見てもホロヴィッツが犯人としか思えない絶望的な状況にも関わらず、僅かな手掛かりから真実をあぶり出すホーソーンの名推理。今回は、舞台劇(『マインドゲーム』は、実際にホロヴィッツが書いて上演されたこともあるそう。全く、虚構と現実の区別が付け難い!)が重要な要素だが、最後には「名探偵、皆を集めてさてと言い」よろしく舞台の上で関係者を集めて謎解き! ――-なんて、ベタなことをやっているようで、事件の背景には、非常に現代的な問題も関わっているなど、作り込みがどこまでも細かい! いや、本当に今を生きてこの人のミステリを読めるなんて幸せだ、と思った。

  • なんだかんだ力になってあげるホーソーンが愛おしい!
    シリーズの中でもホロヴィッツ本人が語り手という醍醐味を存分に発揮しているのでは?
    最後"小説のような"謎解きを披露するホーソーンにニヤニヤ。

  • 2024/02/04 読了。

    図書館から。

    ホーソーンの背景が少し見えた気もするけれど、
    まだまだ謎が多いなぁ…。

    続きも楽しみ。

  • 今回も面白かった。入り組んでて、ほんとにクリスティみたい。

  • ホーソーンシリーズ四作目。相変わらず面白い。

    現実と虚構をうまく噛み合わせて読者の興味をぐいぐい引きつつ、過去の殺人とか色々てんこ盛りなのに作中時間は短い。スピード感すごい。

    ホロヴィッツがグランショー警部にいじめられてるところとか読んでいてちょっとダレちゃったんだけど、締めはとても良かった。文化盗用や少年犯罪など…現代を生きる作家なんだなぁと妙に実感した。

  • 今年の読書1冊目はアンソニー・ホロヴィッツのホーソーンシリーズ第4弾!
    もう一つのシリーズより、こちらの方が全然好きで新作がいつも楽しみ。
    今回は作者がまさかの逮捕されて、警察から逃げつつホーソーンと犯人探しするのが緊迫しててよかった。
    何より、アンソニーがホーソーンのお家に泊まるところは映像で見たい!
    ホーソーンは思いつかないけど、アンソニーはシャーロックでベネディクト・カンバーバッチの相方してたマーティン・フリーマンが合いそう。
    安定して面白かった

  • 毎度面白さが更新してるの本当にすごい…
    解説の三橋氏が詳細に書いてくれているのだがワトソン役をしているのが作者自身で書かれてる経歴や作家としての仁義も事実なのに完全フィクションの探偵役、殺人が調和しているのに毎度詠嘆。。。

    随所にイギリスのどこからどこへ向かってとか電車が遅れててとかテムズ川近くの低層マンションの最上階などなど英国の風景が臨場感(ワトソン役が追い詰められ続けて、こちらも前のめりに読んでるのもあるが)を持って伝わって来る。翻訳の人も本当にプロだな…と思う。この間イギリスに旅行したので本当に風景が目に浮かんできた…。本当に素晴らしい翻訳。

    今回のワトソンは劇は公演中止、殺人容疑で留置所に拘束、寝ず食わずで調査とシリーズ随一で運がなく、還暦過ぎてるのに心身に全く容赦なくて笑った。作家自身だから問題ないね!(笑)※本の中では還暦近くだったっけな…

    ともあれ、今回の本はそこまでカササギ殺人事件のような多量の伏線が貼られているわけではないが最後のホーソーンの言葉に自分の中のバイアスを指摘させる…という ハッとするどんでん返しがとても素晴らしい…。控えめに評価しても☆5です。

    次の本「close to death」の翻訳も楽しみ…!がんばって英語でも読んでみようかしら…

  • ええっ!ホロヴィッツがホーソーンと袂を分かつ??
    そんな時にホロヴィッツを襲う悪夢のような事態!!
    さて どうなっていくのか……
    あぁ 面白かった。。

  • 今作は、なんとなくコミカルな要素が多かったような。
    ホロヴィッツの気のよさがことごとくアダとなる感じが面白く、何度もクスッとしてしまいました。
    なかなかにアクの強い被害者だけに、関係者みんなが容疑者になりえるほどの嫌悪感を持ってるという…ある意味ホラー。

全114件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

Anthony Horowitz
イギリスの作家。1979年、冒険小説『Enter Frederick K. Bower』でデビューし、YA(ヤングアダルト)作品「女王陛下の少年スパイ!アレックス」シリーズ(集英社)がベストセラーとなる。ドラマ『刑事フォイル』の脚本、コナン・ドイル財団公認の「シャーロック・ホームズ」シリーズの新作『シャーロック・ホームズ 絹の家』(KADOKAWA)なども手掛ける。アガサ・クリスティへのオマージュ作『カササギ殺人事件』は、日本でも「このミステリーがすごい!」「本屋大賞〈翻訳小説部門〉」の1位に選ばれるなど、史上初の7冠に輝く。続く『メインテーマは殺人』『その裁きは死』『ヨルガオ殺人事件』(以上、東京創元社)も主要ミステリランキングで首位を取り、4年連続制覇を達成した。


「2022年 『ホロヴィッツ ホラー』 で使われていた紹介文から引用しています。」

アンソニー・ホロヴィッツの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
米澤 穂信
ミシェル・ビュッ...
夕木 春央
アンソニー・ホロ...
呉 勝浩
夕木 春央
今村 昌弘
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×