エレジーは流れない

著者 :
  • 双葉社
3.40
  • (84)
  • (288)
  • (435)
  • (80)
  • (8)
本棚登録 : 2944
感想 : 359
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (264ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784575243970

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 寂れた町は湊かなえさんの「ユートピア」を思い出した。母親が2人いる高校生がそこで静かに日常を送る。ちょこちょこ事件が起きるけど、まったりとした読了感。

  • さびれた温泉町であるけれど、悲観しないで前向きに生きている人々と高校生。確かにエレジーはの風は吹いていない。

  • わたしには分かりにくかったです。

  • ぼ~っと本を読みたいときに良いです。
    からっとして、あとに残るものがない、ただ高校男子たちのオモロイ話。

  • 温泉街に暮らす高校生の分岐点の物語。
    自分の出生の秘密。
    気になっている事を知りたいと言えて良かった。
    他の作家で不思議な設定を不思議だと主人公に言わせない方がいて、この作品はちゃんと主人公も不思議がって解き明かしてくれて良かった。
    「エレジー=哀しい歌」は流れない。
    『もっちもっちもちゆー』の精神で温泉街は今も一致団結して生きているに違いない。

  • 主人公の怜の母親が二人いたり、序盤で怜の父親についてまったく触れられなかったり、少し違和感を覚えながらも、陽気な高校生の日常を描く物語。そんな青春真っ只中の人たちにエレジーは似合わない。まさに“エレジーは流れない”舞台である。でも終盤に近づくにつれ楽しい高校生活の中に思春期特有の不安定さも混じり、楽しい中にも心にはエレジーが流れる(と感じた)。楽しさの裏に哀しみが宿るとでもいうのだろうか。読むと元気をもらえる作品だ。中高年の方々にお奨めしたい。

  • 最後の最後にほっこり。

  • 最初はあんまり面白くないけど、最後の方に面白くなる。

  • 高校生って、この先の人生、自分がどちらの方向に行くのか、行きたいのか、考えて決めなくちゃいけない時期でわりと焦る。そんな現実から目を背けたくてバカなことをやったり。なんだかんだ言っても時間はあっという間に過ぎていって、時期が来たら誰しも巣立って社会へ踏み出す。あとから振り返ってもそのころ自分が何をしていたのかなんて思い出せないな。それにしても、しをんさんの書く男子高校生たちのバカ話は面白い。冒頭の唐津城見学のときの黒田たちとの絡みは最高に面白い。ハイローのイメージも入っている?

  • 斜陽温泉街で生活する高校生の友情や家族の絆をテーマに、ほのぼのムードの温泉街で起こる小さな事件や進学の話などで進んでいくハートウォーミングストーリー。
    その中でも、二人の母のエピソードはとても好きな部分です。
    ただ、三浦しをんさんの作品は、最初からハードルを上げて読んでしまうが故、今一つ盛り上がらなかった印象でした。

全359件中 81 - 90件を表示

著者プロフィール

1976年東京生まれ。2000年『格闘する者に○』で、デビュー。06年『まほろ駅前多田便利軒』で「直木賞」、12年『舟を編む』で「本屋大賞」、15年『あの家に暮らす四人の女』で「織田作之助賞」、18年『ののはな通信』で「島清恋愛文学賞」19年に「河合隼雄物語賞」、同年『愛なき世界』で「日本植物学会賞特別賞」を受賞する。その他小説に、『風が強く吹いている』『光』『神去なあなあ日常』『きみはポラリス』、エッセイ集に『乙女なげやり』『のっけから失礼します』『好きになってしまいました。』等がある。

三浦しをんの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×