タカラモノ (双葉文庫)

著者 :
  • 双葉社
4.08
  • (125)
  • (114)
  • (67)
  • (11)
  • (3)
本棚登録 : 1575
感想 : 132
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784575522358

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 貰った情は、貰った相手に返すものなのか、それとも次へと送るものなのか。
    返しても返さなくても貰いっぱなしでも、自分が一歩進むことができるのなら、それでも良いのだと思えた。

    家族に会いに行く前に、もう一度読もう。

  • パチコンやったり、娘をおいて男のもとへ行ったり…一見だらしないお母さん。だが、娘に対するコトバがしみる。
    ・長所は、自分自身が自信を持てばもっと高まっていく
    ・パートナーは、「自分は素晴らしい」と思わせてくれる人を選ぶ
    ・人を好きになること自体が幸せなこと
    ・楽しいなどのプラス言葉は2回言う(1回目は自分、2回目は相手のため)
    など。

    お母さんが入院して、主人公がお化粧をしてあげる場面が印象に残っている。個人的に昔から、母と娘のやりとりってなんかいいなと漠然と思っていた。母が幼い娘を幼稚園に送りにだす姿だったり。

    この物語のお母さんにとって、娘がタカラモノだったんだということがすごく伝わってきた。特に、亡くなった後、叔母さんが主人公に話をするシーンは感動して泣いた。

  • つくづくネガティブな性格の僕からすれば、ママのような性格はとっても憧れの性格。読み入ってしまった分、結末にも涙が止まらないので、きっとママに少しばかり恋をしていたかもしれない。

    皆が皆、違う価値観を持っているが、自分の生き方の善し悪しは誰が決める訳でも無く、自分であるということをつくづく教えてくれて、思い出させてくれた。人生の教材にもなるような作品だった。

  • おかあさんに振り回されまくる女の子の話やけど結局は幸せになれたんかな、
    おかあさんの言葉ひとつひとつに私まで励まされました。ハッピーエンドなのかそうじゃないのかあれですけど良いお話だった

  • めちゃ泣いた

  •  貸していただいたので、普段全く手を出さない系統ながら。色々思うところや、刺さる・染み入る言葉はあったけど、最終的にママではなくパパに全部持って行かれました(笑)

  • 後半部分何となく分かってはいたものの
    涙が止まらなかった
    読み進めるにつれてママのファンに
    なってしまっていた
    この本の言葉が今の私の未来の私の
    背中をそっと押してくれるだろう

  • 後半は号泣……電車で読んだのが間違いだった。。。

  • 後半は泣きそうになってしまって、優しくてあたたかいお話だった。
    最初のほうはママもパパも、え〜!?ということが多かったけど、本当に優しい愛の物語だった。

  • 後半号泣してしまいました。なんとなく読み始めたときから結末は予感していましたが…これからもっと自分を愛して生きていこうと思わせてくれる一冊でした。

全132件中 71 - 80件を表示

著者プロフィール

和田裕美(わだ・ひろみ)
作家、京都出身。
外資系教育会社での勤務経験から『世界No.2営業ウーマンの「売れる営業」に変わる本』を上梓しデビュー。著書の累計は230万部を超え、女性ビジネス書作家の先駆けと呼ばれている。『ファンに愛され、売れ続ける秘訣』『人に好かれる話し方』『人生を好転させる「新・陽転思考」』小説『タカラモノ』、そしてロングセラーとなる『和田裕美の営業手帳』など著作多数。華々しい経歴の陰にあった家庭環境や自身の極度な引っ込み思案を背景に書いた絵本『ぼくはちいさくてしろい』は、道徳科教科書『いきるちから』に掲載されている。NHK Eテレ「芸人先生」レギュラー出演、FM FUJI「WADA CAFÉ」パーソナリティーなどメディアでも活躍。
2023年、自身の小説『タカラモノ』を舞台劇化した。

「2023年 『2024 W's Diary 和田裕美の営業手帳2024(サックスブルー)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

和田裕美の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×