和田裕美のおすすめランキング

プロフィール

和田裕美(わだ・ひろみ)
作家、京都出身。
外資系教育会社での勤務経験から『世界No.2営業ウーマンの「売れる営業」に変わる本』を上梓しデビュー。著書の累計は240万部を超え、女性ビジネス書作家の先駆けと呼ばれている。『ファンに愛され、売れ続ける秘訣』『人に好かれる話し方』『人生を好転させる「新・陽転思考」』小説『タカラモノ』、そしてロングセラーとなる『和田裕美の営業手帳』など著作多数。華々しい経歴の陰にあった家庭環境や自身の極度な引っ込み思案を背景に書いた絵本『ぼくはちいさくてしろい』は、道徳科教科書『いきるちから』に掲載されている。NHK Eテレ「芸人先生」レギュラー出演、FM FUJI「WADA CAFE」パーソナリティーなどメディアでも活躍。2023年、自身の小説『タカラモノ』を舞台劇化し、2024年6月(東京)・7月(大阪)で再演した。

「2024年 『2025 W's Diary 和田裕美の営業手帳2025(マットレッド)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

和田裕美のおすすめランキングのアイテム一覧

和田裕美のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『タカラモノ (双葉文庫)』や『それでも会社は辞めません (双葉文庫)』や『人生を好転させる「新・陽転思考」 事実はひとつ 考え方はふたつ (一般書)』など和田裕美の全180作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

タカラモノ (双葉文庫)

1956
4.05
和田裕美 2019年6月13日 本で見る

感想・レビュー

なにがその子にとって 一番良い人生なのか? 親だって自分の人生で 経験した事を知るのみ。 そのわずかな経験値に 照らして、 ああしろ、こうしろと 五... もっと読む

それでも会社は辞めません (双葉文庫)

1494
3.50
和田裕美 2023年10月11日 本で見る

感想・レビュー

和田裕美さん初読みの『それでも会社は辞めません』の概要と感想になります。 書店で見つけた本作の装画から、社畜の奮闘記かな?と想像しましたが全然違いました... もっと読む

人生を好転させる「新・陽転思考」 事実はひとつ 考え方はふたつ (一般書)

879
3.89
和田裕美 2009年8月21日 本で見る

感想・レビュー

和田さんの本は初めてだけれど、 この本はスゴ本に違いないと思って読んでみたら、 やっぱりスゴ本だった。 陽転思考という言葉は知らなかった。... もっと読む

人づきあいのレッスン 自分と相手を受け入れる方法

699
3.51
和田裕美 2008年6月12日 本で見る

感想・レビュー

基本的に人を好きでないと人間関係は上手くいかない。人好きな人のための本です。 もっと読む

和田裕美の人に好かれる話し方 愛されキャラで人生が変わる!

679
3.44
和田裕美 2005年6月15日 本で見る

感想・レビュー

非常に良かった。筆者の優しさや思いやりが文面からあふれてきた本 第一章 基礎づくりから始めよう 会った瞬間に感じる空気が何らかの影響を与えている。... もっと読む

世界No.2セールスウーマンの「売れる営業」に変わる本 営業に向かない人はいない

649
3.37
和田裕美 2003年9月19日 本で見る

感想・レビュー

私にも営業ができるかも! 簡単な仕事ではないことが 分かったけれど、だから、 やってみたいなって思う。 私だからこそ出来る営業の 方法を見つけたい。 そ... もっと読む

「やる気」が出るコツ、続くコツ わかっているけど動けないあなたへ

561
3.71
和田裕美 2010年5月27日 本で見る

感想・レビュー

一見マッチョな論に見えて、実は「元気がなくてもええやんか」と言っているのかな。ぼくも「やる気」なんてファンタジーだと思っているので、概ね意見は一致したな、... もっと読む

息を吸って吐くように目標達成できる本 (一般書)

430
3.55
和田裕美 2008年7月17日 本で見る

感想・レビュー

終始優しい文体ではあります。しかしながら、作者が伝えたいことはひしひしと伝わってきます。本題のように、書かれている内容が呼吸のように自然になれば、素晴らし... もっと読む

本番力 本番に強い人が必ずやっている26の習慣 (一般書)

385
3.58
和田裕美 2011年6月15日 本で見る

感想・レビュー

分かってはいてもなかなか出来ない…というポイントが実際の例とともに書かれていて分かりやすかったです。 「あがっているのではなく、あげている」と考える!実践... もっと読む

一言変えるだけで!もっと人に好かれる話し方

372
3.53
和田裕美 2009年10月21日 本で見る

感想・レビュー

 話し方に関するビジネス書は多いが,結局は和田裕美で全て事足りる気がする。もっと絞れば前著『人に好かれる話し方』だけでも。  愛されオーラとか陽転思考と... もっと読む

幸せをつかむ!時間の使い方 不器用な人のためのタイムマネジメント

360
3.32
和田裕美 2005年12月15日 本で見る

感想・レビュー

日常生活で忘れがちであるが、人生において時間は限られているものであり貴重なものであるかという点をあらためて意識させてもらった本。 いつも締め切り直前であ... もっと読む

和田裕美の人に好かれる話し方 愛されキャラで人生が変わる! (だいわ文庫)

347
3.50
和田裕美 2008年2月7日 本で見る

感想・レビュー

人に好かれる話し方教室ベーシックを受講するので読み返しました。 声物まねをしたり、腹式呼吸をしたり、語尾マシュマロなど、正直文章を読んでもよく分から... もっと読む

ファンに愛され売れ続ける秘訣 新しいセールスのカタチ

346
2.93
和田裕美 2022年8月2日 本で見る

感想・レビュー

芸能人、インフルエンサーだけではなく 企業もそうだし、いち会社員でもそうですが、 ファンに愛され、売れ続ける秘訣って何、 と気になって手に取りました... もっと読む

成約率98%の秘訣 お客様が心の底からYESになる

325
3.68
和田裕美 2015年5月1日 本で見る

感想・レビュー

「売りたいならクロージングスキルを磨け」 クロージングスキルは役所の仕事にも必要です。 物事が動き出すのはクロージングしてからですから。 本書に意識的に... もっと読む

仕事で成長し続ける52の法則

282
3.53
和田裕美 2011年4月20日 本で見る

感想・レビュー

和田さんの今までの経験を基に構成された仕事で成長し続ける52の法則。 大雑把に、何事もポジティブに捉え行動すること、相手を尊重すること、そんなようなことが... もっと読む

こうして私は世界No.2セールスウーマンになった 「強運」と「営業力」を身につける本

267
3.60
和田裕美 2004年11月18日 本で見る

感想・レビュー

・未来へのYESをいただく勇気 ・部下に任せる事 ・ワクワクする事 など勉強になる事がたくさんありました。 もっと読む

「陽転」コミュニケーション

249
3.81
和田裕美 2010年9月29日 本で見る

感想・レビュー

和田さんらしさいっぱいです。変わらず前向きな分かりやすい本ですね。 今回はイラストも加わって、より多くの人に親しまれそう。 過去の本も読んでいるので、... もっと読む

誰でもリーダーになれる3つの約束

214
3.82
和田裕美 2011年10月25日 本で見る

感想・レビュー

自分の得意とする分野を見つけ それを伸ばし、結果を出すことで組織に貢献する。 そして、それを自分だけでなく 他の人でもできるようにリードする。 それがリー... もっと読む

和田裕美の運命の仕事に出会う本

204
3.70
和田裕美 2006年4月19日 本で見る

感想・レビュー

一気に読んでしまいました。自分に合った仕事とは?自分にはやりたい事も夢もない。私もそのうちの一人です。そんな時この本を見つけました。特に印象に残ったのは、... もっと読む

幸せなお金持ちになる すごいお金。

197
3.61
和田裕美 2016年12月1日 本で見る

感想・レビュー

読み始めはスピ系かーーーと思って少し心の距離をとって読んでたけど、読み終わる頃にはなぜかストンと落ちる内容だった。この感覚なんとなく分かるな、と思えたから... もっと読む
全180アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×