まずはこれ食べて (双葉文庫 は 33-03)

著者 :
  • 双葉社
3.46
  • (41)
  • (132)
  • (160)
  • (31)
  • (6)
本棚登録 : 2774
感想 : 160
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (328ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784575526547

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • スーパー家政婦筧さんが作り「まずはこれ食べて」と勧める美味しいご飯。「ぐらんま」の社員の吐息が届くような気がして癒されます。
    でも、筧さんには、寄る辺ないもの同士寄り添う人がいる、という裏の顔があり、さらに、失踪中の起業メンバーと繋がっていた、という裏の裏の顔まで! 凄い仕掛けがラストは見事に大団円で着地!
    柿枝のような、天賦の才を持つ「引っかき回し屋」は現実にもいます。もし出遭ったら、「三十六計逃げるに如かず」。

  •  1話2話くらいまでは、女性たちの抱えるモヤモヤに共感でき、おもしろそうだと思ったが、だんだん違う雰囲気に。
     皆が訳アリで、柿枝に翻弄され、同じ志を持って集ったわけでもないようだ。筧もあることを抱えていて、近年耳にすることの増えた社会問題が描かれている。
     柿枝の呪縛から逃れたメンバーたちと筧の新たな絆を感じさせるラストに救われた。

  • ほっこり読み進んでいたら、最後にびっくりさせられました。

  • 「ランチ酒」や「三千円の使いかた」を読了した後に読んだので、良い意味で裏切られた。少しブラック。
    お腹いっぱい食べるって、大きな幸福を享受していることなんだなぁと、大切な感覚に気付かせてくれる物語。

  • 第1話は、読むのに時間がかかった。
    第2話は、話の流れからして必要かな??

    大好きなひ香さんの物語なのに、食べ物が出てくる物語なのに、イマイチな印象を持って読み進めた。

    第3話からは、今までのは何だったのか!?と思うほど、読むのが止まらなかった。
    最後のどんでん返し。まさかの展開。

  • おいしいごはんが、出てくるお話はすき。みんなと一緒にごはん食べたいな。しかし、筧さんどうしてももっと年寄りに感じる。話し方だよね!

  • 最初は不器用な人たちの集まりだなぁと思ったけど、誰しもこういう面を持ってるな、と読み進めていくうちに思いました。自分の持っているやなヤツな部分にどう向き合うかが、自分の人生がどうなるかを決めていくんだと思います。向き合い方に正解なんかないし、なにが正しいかわからないけどその時その時に判断して自分の判断を信じていくしかない。そうやって積み上げて行くしかない。そんな風に思いました。

    仕事場の話だけど、人生の話でした。そらそうか、大半の時間働いてるもんね、大人になったら。

    疲れて元気のない時に読むとしんどいかもしれません、ちょっと上向きになってると気がいいかも。

  • ほっこり話と思ったら最後サスペンス

  • 終わり方がスッキリしなかったけど、話中の違和感は支配されていたのかという納得感があって読みごたえは私にはありました。
    料理については全て美味しそうで、想像しちゃいました。だし巻き卵食べたいです。

  • 筧さんの料理が美味しそう。簡単にできそうなので試したいなと思った。
    複数の視点から描かれていて、共感できるところもできないところもあった。人間はいろんな矛盾を抱えて生きているなぁと感じた。
    ご飯を通じて信頼関係が築かれる様子はほっこりとしたけど、ストーリーが思ったより重くてびっくりした。

全160件中 81 - 90件を表示

著者プロフィール

1970年神奈川県生まれ。2005年『リトルプリンセス2号』で、第34回「NHK創作ラジオドラマ大賞」を受賞。07年『はじまらないティータイム』で、第31回「すばる文学賞」受賞。他の著書に、『母親ウエスタン』『復讐屋成海慶介の事件簿』『ラジオ・ガガガ』『幸福レシピ』『一橋桐子(76)の犯罪日記』『ランチ酒』「三人屋」シリーズ等がある。

原田ひ香の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×