まんがでわかる 隣のサイコパス

  • カンゼン
2.90
  • (8)
  • (22)
  • (59)
  • (25)
  • (13)
本棚登録 : 454
感想 : 59
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784862554048

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 心理学者・名越康文の一冊。

    サイコパスはどこにでもいるし、それぞれのタイプに対してどう対応していけば良いかということがわかりやすく描かれていた。

  • ADHD、HSP、うつ病等々、昨今話題のテーマではスペクトラム的な扱いが主流で、誰もが多かれ少なかれそういった要素を持ち得るというスタンスが多いと思うのですが、本書では登場人物がサイコパスか否かがクッキリしていた点が気になりました(そういうものなのでしょうか)。

  • “サイコパス”というと岡田斗司夫さんが浮かぶ私…… #サイコパス #岡田斗司夫 #隣のサイコパス

  • ○サイコパスの餌食になるな!
    やばいと思ったら、そういう人とは避けること。トラブルが起きるよ。
    ○無意識で他者を支配下に置こうとして、そうすることが得意。他人の感情の共感力低い、自己中心的。冷静な観察力分析力実行力で他者を攻撃。
    ○特徴
    法を無視する
    他者の権利や感情を無視
    自らの利益のため人をだます、嘘をつく
    衝動的に行動
    罪の意識ない
    自らを正当化
    性に奔放
    基本欲求→自分の利益のために他者を都合よく使いたい
    ○慣れない場所で他者からぞんざいな扱いを受けて、自分が悪いのかと理由を探したり、気遣いをしたり→ムダ、逃げるが勝ち!

  • 検索したらたまたま引っかかって借りた本。漫画でわかりやすかった。こんな人いるかなぁ??と過去を思い返したら、1人該当者が!!
    無意識に取り込まれそうになった事があるなぁ。。いやいや怖い。

  • 「まんがでわかる〜」としつつも、漫画は少なめの印象。漫画の事例は向社会性サイコパスに限定され内容もやや一辺倒。身近な人がサイコパスかもしれない...と思う方には参考になるかも知れないが、自分のような好奇心で読み始めると読み物として物足りない可能性がある。また、向社会性サイコパスの人も学習して一見社会に馴染んでいるが周囲に迷惑をかけているというのは承知の上で、文章の節々に必要以上に不安や敵対心を煽るような物言いが見受けられる。もう少しフラットな視線から解説が欲しい。

  • 人生で1人だけ、理屈で通じない、苦しめられたあの人、この本でいうところのサイコパスだったなー。色々とふに落ちましたし、2度と関わらないと思いを新たにした、というのが収穫。

  • 漫画と解説文で分かりやすい。サイコパスとソシオパスは同意義だと思っていたけど、前者は先天的、後者は後天的な人格を指すことを学んだ。
    個人的な話になるけど…
    話題の多目的トイレの人って、サイコパスの特徴を完全に網羅してるな〜。だから理解できない所があるのか〜。と勝手に思ってしまった。

  • 今月14冊目
    ★★★
    一見普通の人だが周りをコントロールしたりして自分を上げていく。サイコキラーみたいなイメージがあったがごく普通の良い人がサイコパスだったり、、腫れ物に触れた途端仲よかったはずが爆発。患者でもいそうだし注意は必要かと。
    完璧に良い人、には注意

  • 画風はともかく、サイコパスの行動パターンがよくわかる。
    その絶妙な立ち回りに触れると具合が悪くなりますね。

全59件中 31 - 40件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×